【ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留】では、2024年12月にエグゼクティブフロアが新設されると同時にラウンジをオープン。同フロアとプレミアムフロアのゲスト専用で、フードプレゼンテーションを用意。
|リフレッシュメントタイム
リフレッシュメントタイムは11時~17時までで、連泊するゲストなら午前中から利用できます。フードカウンターには一口サイズのクッキーやマドレーヌ、気軽につまめるナッツ類に加え、有名な和菓子も登場し、ドリンクと共に楽しめます。
▲38階にあるエグゼクティブラウンジ
窓からは浜離宮恩賜庭園や勝どきなど、ウォーターフロント側の景色を眺望。特に窓側の壁はリッチブラックに塗られ、照明を額縁のように撮りまわすことで、東京上空からの絶景を際立たせています。

▲スイーツやおつまみを用意
ホテルはサラリーマンの街・新橋にも近く、“サラリーマンがお詫びに持参するお菓子” として有名な新橋名物『切腹最中』も並びます。『忠臣蔵』で知られる赤穂藩主・浅野内匠頭長矩(あさの たくみのかみ ながのり)が切腹をした一関藩の江戸屋敷跡(新橋4丁目)に、最中を製造販売する「新正堂(しんしょうどう)」があることに由来。インバウンドも多いホテルだけに、ユーモアとサービス、歴史物語を感じる一品です。

▲新正堂の『切腹最中』
ソフトドリンクやコーヒー、スムージー、生ビールは、どの時間帯でも用意しています。リフレッシュメントタイムには「 ART OF TEA 」の紅茶、オーガニックティーもありました。

▲ドリンク類もフリーフロー
「切腹最中」は餡子がたっぷり入っていますが、甘さ控え目なのでペロッと食べられました。明るい時間からビールを飲めるのも嬉しいサービスです。

▲窓側の席で、景色を楽しみながらいただきます
|夜景と共に楽しむカクテルタイム
「モエ・エ・シャンドン」も飲み放題のカクテルタイムは、多くのゲストが利用していました。ワインや日本酒、ウイスキーや焼酎などアルコールの種類も多く、おつまみも日替わりで、一口サイズの温製や冷製のメニューが並びます。

▲カクテルタイムは17時から21時まで
この日の冷製料理は「コッパ&生ハム」や「お豆腐ツナサルサ」、「スモークサーモン」などが並び、洋の東西を問わず楽しめる味付けになっていました。

▲冷製のおつまみ
温かい料理は「おぼろ茶碗蒸し」や「エビとあさりのアヒージョ」、「鶏天」などホテルメイドのメニューが並びます。

▲温かいおつまみ

▲お酒にぴったり、チーズやピクルスなど

▲日が暮れると窓側のテーブルからは素敵な夜景を見られます
ディナー前のひと時、ウォーターフロントの夜景を眺めながらの「モエ・エ・シャンドン」や工夫を凝らしたおつまみを愉しむことができました。
|エグゼクティブラウンジの朝食ブッフェ
朝食は、7時から10時まで。温かい料理や冷製料理をはじめ、出来立てのオムレツやガレット、サラダやフルーツなどをブッフェ形式で楽しめます

▲サラダやシリアルが並ぶブッフェ台
エッグステーションでは出来立ての卵料理をいただけます。人気の「和牛オムレツ」など3種類のオムレツをオーダー可能。インバウンドに対応して様々な焼き方に対応する目玉焼きのほか、全粒粉を使ったガレットなども作られます。

▲作りたてを提供するエッグステーション
冷製メニューはゴーダチーズやサーモンのカルパッチョ、ハム、だし巻き明太子など。温かい料理はソーセージやおでん、ドライカレーなどが並びます。疲労回復のパワーフードとして注目されるブロッコリーも用意します。

▲温製料理と冷製料理
ミックスサラダやミニトマト、アボカド、きゅうりのほか、この日は東京都で生産されたレッドキャベツもありました。

▲彩り豊かなサラダコーナー
出来立てのオムレツやスムージー、フレッシュなサラダなど、朝食も窓側のテーブルで景色とともに楽しめました。

▲朝食も非日常感たっぷりのひと時
彩り豊かなサラダやブロッコリーに加え、ヘルシーな「豆腐とツナのサラダ」や食欲をそそる「スモークサーモンカルパッチョ」、ベーコンや「ドライカレー」などを盛り付けてみました。

▲ヘルシーなメニューがそろいます
ちょっと贅沢な「和牛オムレツ」は試しておきたい一品。ホロホロになるまで煮込まれた和牛がオムレツの中に隠れていてボリューム満点。卵と和牛のマリアージュに、味わい深いデミグラスソースがたっぷりとかかります。

▲シェフおすすめの「和牛オムレツ」
インバウンドも利用するホテルとして、季節によって日本ならではの人気メニュー「おでん」を用意。時に今世界的に注目の出汁文化を海外からのゲストに紹介できるほか、最近は日本人も遠ざかり気味の鰹節や昆布でとった出汁をぜひ味わってみてください。

▲出汁の染みた「おでん」も味わっておきたいですね
エグゼクティブフロアとプレミアムフロアのゲストだけが利用できる38階のエグゼクティブラウンジ。昼間のリフレッシュメントタイムに始まり、夕方から夜にかけてのカクテルタイム、ゆったりといただける朝食ブッフェなど、特別感たっぷりのひと時を過ごしてみてくださいね。<text&photo:湯川カオル子 予約・問:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/tokyoshiodome/>