O脚やX脚など脚の歪みは、見た目の印象だけでなく、代謝の低下や下半身太りの原因にもつながります。そこで今回は、脚の歪みを整えつつ、美脚&痩せ体質に近づけるピラティスの簡単エクササイズ【ツイスト】を紹介。

内ももや体幹に効くから、自然と脚のラインが整ってスッキリ感もアップ。美姿勢づくりにも効果的です。

ツイスト

(1)背筋を伸ばして座って脚を左右に伸ばして股関節を開き、ひじと肩が同じ高さになるよう両腕を上下に重ねる

O脚&X脚を整えて下半身ほっそり!1日5セット【美脚を育てる...の画像はこちら >>

▲重ねた腕の形が長方形になるようにキープ。また、お腹には常に力を入れておきましょう

(2)一旦息を吸い、息を吐きながら上半身をねじり、息を吸いながら正面に戻る

O脚&X脚を整えて下半身ほっそり!1日5セット【美脚を育てる】簡単エクササイズ

▲上半身をねじる時も重ねた腕の形を長方形でキープします

(3)息を吐きながら上半身を反対側にねじり、息を吸いながら正面に戻る

O脚&X脚を整えて下半身ほっそり!1日5セット【美脚を育てる】簡単エクササイズ

(4)正面まで戻ったら脱力する

O脚&X脚を整えて下半身ほっそり!1日5セット【美脚を育てる】簡単エクササイズ

(2)~(4)で1セットとカウントし、“1日あたり5セットを目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るために、体をねじったときに上半身が倒れたり、腕の長方形の形が崩れたり、肩の位置が上がってしまったりしないように注意してくださいね。<ピラティス監修:YUKI(インストラクター歴2年)>

編集部おすすめ