出会いはあるのに、恋愛に発展しない…。そんなもどかしさを感じていませんか?そこで今回は、そんな風に恋が始まらない女性に「足りないこと」を紹介します。

「人見知り」を欠点と捉えている

「初対面の人と話すのが苦手」と、人見知りな性格を欠点と捉えて無意識に心のシャッターを下ろしていませんか?実は、“奥ゆかしさ”や“控えめな態度”を好ましく感じる男性は多く、会話を丁寧に重ねることで「距離を縮めたい」と思わせる魅力にもつながります。

「自己肯定感」が低い

自己肯定感の低さから、「私なんて」が口癖になっていませんか?その言葉は、自分にも相手にも“心の距離”を生んでしまいます。たとえ完璧じゃなくても、「私にはこれがある」「私はこう思う」と自分の輪郭をしっかり持つ女性は男性の目に魅力的に映るのです。

自分の「好き」を語れない

好きなことを語れる人は、自信が自然ににじみ出るもの。例えば、「最近読んだ本」「好きなカフェ」「ハマっている音楽」など、自分の“好き”を一言添えるだけで、男性が受けるあなたの印象は変わっていきます。あなたの個性を小出しにしていくことが、男性の心を動かすきっかけになるのです。

恋愛を遠ざけてしまうのは、意外にも“自分への思い込み”。恋は心の準備が整った人のもとにやってくると信じて、今回挙げたポイントを少しずつ改善してみてくださいね。

編集部おすすめ