薄着になる季節、意外と目立つのが「背中のたるみ」。特に肩甲骨まわりや腰の上についた贅肉は、自分では気づきにくく、後ろ姿の印象を大きく左右します。

そこで習慣に取り入れたいのが、ヨガの簡単ポーズ【バッタのポーズ】。背中の筋肉がじんわりと動き、スッキリとしたラインに導いてくれます。猫背や姿勢の悪さが気になる方にもおすすめですよ。

バッタのポーズ

(1)うつ伏せに寝て両腕を体側に置く

背中の厚みが気になる人へ。1日2回【後ろ姿がほっそり引き締ま...の画像はこちら >>

(2)両脚を閉じたまま床から上げていく

背中の厚みが気になる人へ。1日2回【後ろ姿がほっそり引き締まる】簡単ポーズ

(3)両脚を上げきったら両手を背中で組んで上半身を起こし、この体勢をゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープする

背中の厚みが気になる人へ。1日2回【後ろ姿がほっそり引き締まる】簡単ポーズ

その後、元の姿勢に戻って、もう1回繰り返します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「キープ時に肩や背中に余分な力が入れないこと」がポイントです。続けるほどに背中周りを中心に柔軟性も増していきますし、血行促進によるむくみ予防も期待できるので、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>

編集部おすすめ