恋愛が長続きしない原因は、相手選びだけではありません。実は“自分の恋愛パターン”が破局を招いていることも。

そこで今回は、恋愛下手な女性に共通する「残念な特徴」を紹介します。

「疑いグセ」がある

LINE返信が少し遅いだけで「誰とやりとりしてるの?」と咄嗟に彼氏のことを疑ったことありませんか? 不安は自然な感情ですが、過剰に相手を疑う行動は、信頼関係をじわじわ壊してしまいます。彼氏を疑う言動は自分の不安を相手に一方的に押し付ける状態で、これが続くと彼氏はどんどん居心地の悪さを感じるようになっていきます。

決断を彼氏に丸投げする

デートの行き先や食事を決めるとき、いつも「なんでもいいよ」で済ませていませんか? 男性は頼られると嬉しい一方で、全てを丸投げされるようだと負担に感じやすいもの。彼氏への過度な依存はバランスを崩し、やがて倦怠感を招いてしまいます。

恋愛中心の生活に陥る

恋愛下手な人ほど、恋愛中心の生活に陥りがち。趣味や仕事、友人関係といった“自分の領域”が薄くなると、彼氏への執着や依存が強まりやすくなります。恋愛は人生の一部であって全てではない、と意識することが大切です。

幸せな恋愛をするためには、「彼氏を変えること」よりも「自分を整えること」カギ。疑いグセを手放し、依存を減らし、自分の世界を大切にすることを積み重ねていくことで、長く続く心地よい関係を育んでいきましょうね。

編集部おすすめ