「彼氏の周りのあの子、なんか危険かも…」と直感したことありませんか?それ、単なる嫉妬じゃなくて本能が発してる“警告サイン”でしょう。自分にとって都合の良い“友達以上恋人未満”の距離感を狙う女性は意外といるものです。
距離感ゼロでベタベタする
男性の肩に自然に触れたり、やたらとボディタッチしていたりと、「彼女持ちって知ってるよね?」と思わずツッコミたくなるほど、距離感ゼロで男性に近づく女性に心当たりありませんか?男性は“女性からの接触”を意識してしまうところがあるので、もし彼氏がそんな状況にあるのを放置していると、ズルズルその女性のペースに乗せられるリスク大です。
必要以上に“色気”をアピールする
短いスカートや胸元の開いた服、やたらと意味深な視線。普段から必要以上に“色気”をアピールしている女性も要注意です。自然体の色気とは違い、あからさまに仕掛けてくる場合は「狙ってる」可能性大。彼氏の目がそっちに向かないよう、自分の勘を信じて彼氏に距離をとらせるように仕向けましょう。
「相談あるんだけど」と頼ってくる
「ちょっと話を聞いて」「相談に乗ってほしい」なんて、彼氏に声をかけてくるような女性も危険です。男性は“頼られる”ことで特別感を抱きやすいので、そこに恋愛感情が芽生えることも。そういう女は彼氏の優しさにつけ込もうとしているのでしょう。
彼氏の周りに今回紹介した特徴を持つ女性がいるなら、まずは冷静に観察を。大切なのは「不安だから責める」ではなく「私はこう感じたよ」と素直に伝えること。信頼関係さえしっかり築いていれば、どんな“危険女子”が現れても、2人の関係は決して揺らぐことはないはずですよ。