「背中のラインが気になる」「ブラの上にお肉が乗る…」そんな悩みを解消するのに役立つ簡単エクササイズが【スイミングエクササイズ】です。うつ伏せの状態で手足を交互に動かすシンプルな動きですが、背中全体の筋肉を効率よく刺激でき、たるみ対策や姿勢改善に効果的。

習慣化することで背中が引き締まり、華奢見えする後ろ姿を手に入れられます。

スイミングエクササイズ

(1)うつ伏せになって両腕を真っ直ぐ上に伸ばし、両脚を床から少し浮かす

気になるブラ肉&背中のたるみに◎1日10回【ほっそり後ろ姿を...の画像はこちら >>

▲胸は床から少し浮かすイメージで、腰を反らせすぎないように注意してください

(2)両足を床から浮かせたまま、つま先を伸ばして太ももの付け根から足を開き、両腕も同時に開く

気になるブラ肉&背中のたるみに◎1日10回【ほっそり後ろ姿をつくる】簡単エクササイズ

▲体の動きと同時に体や骨盤がぶれないように意識を向けてください

(2)の姿勢の後、(1)に姿勢に戻って1回とカウント。回数は“1日あたり10回を目標”に実践します。全身に程良く負荷のかかるエクササイズなので、続けるほど背中の引き締めだけでなく、腕、お腹、脚などの引き締め効果を実感できますよ。<エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>

編集部おすすめ