スマホやパソコンに向かう時間が長くなると、首が前方に出る“ストレートネック”になりやすく、首こり・肩こりや姿勢の崩れの原因に。さらに血流が滞ることで顔のむくみやフェイスラインのぼやけにもつながります。
ストレートネックを予防する簡単ストレッチ
(1)あぐらをかく姿勢になり、右側の鎖骨の下(中心よりも少し右)に両手を添える
(2)息を吐きながら顎を斜め上に向けるように顔を左に向け、伸ばし切ったところで10秒間キープする

▲背筋は真っ直ぐをキープ。両手で鎖骨の上部あたりを下に引っ張るようにすると、さらにストレッチ効果が高まります
反対側も同様に行い、左右交互に“1日3セットを目安”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「鎖骨の内側から耳の後ろ辺りをしっかり伸ばすこと」、「背筋を真っ直ぐにキープすること」の2つがポイント。なお、顔と一緒に身体が傾いてしまうと効果が得られないので注意してくださいね。<ストレッチ監修:酒井彩>