最初は「頼りがいある!」「かっこいい!」って思ったのに、付き合いが進むと「あれ、ちょっと違うかも…?」と違和感が出てきたことありませんか? そんな時、“モラハラ予備軍”なのか、早めに見極めたいところ。そこで今回は、そんな要注意な男性に見られる特徴を紹介します。

プライド高めでマウント気味

自信家の男性って最初は頼もしく見えるもの。でも、「俺のほうが正しい!」とばかりにマウント気味になるなら要注意です。あなたの意見を聞かずにすぐ否定したり、上から目線の発言が増えたりしたら、それは“プライド過剰サイン”。交際を重ねるにつれて、どんどんあなたを支配しようとするでしょう。

気分次第で態度がコロコロ変わる

疲れてたり気分が落ちてたりするとき、態度が一気にキツくなる人も危険。怒りや不満をすぐぶつけてくるタイプは、恋人にとってストレスの大きな原因になりがちです。心理的にもネガティブな感情をコントロールできない人は、あなたを振り回すようになっていきます。

「好きだから」と言いながら束縛する

「心配だから」「好きだから」と言って、SNSをチェックしたり予定を細かく聞いてきたりするのも典型的なモラハラ予備軍。最初は「愛されてる証拠」と勘違いしがちですが、実はただの束縛。嫉妬や束縛行動を“愛情表現”と誤解しないように注意しましょう。

モラハラって、最初はちょっとした違和感から始まるもの。もし今回挙げた特徴に男性が当てはまるなら、「まあいいか」で流さずに、早めに距離をとるのも自分を守る選択肢ですよ。

編集部おすすめ