気づけば背中が丸まり、姿勢が崩れていませんか?猫背は見た目の印象を老けさせるだけでなく、呼吸を浅くして代謝を下げ、ぽっこりお腹の原因にもつながります。そんな悪循環を断ち切るには「大胸筋」をストレッチするのがおすすめ。
姿勢と体型を整える「大胸筋」簡単ストレッチ
(1)肩幅より広めにバスタオルを持って両腕を上げる
(2)両腕の幅をキープしたまま、両腕を20~30秒かけてゆっくり下げていく

腕を下げきったら(1)に戻り“3セットを目安”に繰り返し実践します。このストレッチは何よりも「肩甲骨を動かすこと」がポイント。そのため、腕を下げていくときは、腕を下げるイメージではなく、“肩甲骨を下げるイメージ”で行いましょう。なお、胸が伸びていることを意識しつつ、肩に力が入った状態にならないように注意してくださいね。<ストレッチ監修:上田夕子>