「告白されることは多いのに、肝心の好きな人とはなぜか付き合えない…」というモヤモヤを抱えていませんか? 実はモテるのに“恋が実らない女”には、モテるからこそ陥りやすい共通点があるんです。そこで今回は、好きな人ができても結局うまくいかない女性にありがちな特徴を紹介します。
アプローチ待ちがクセになっている
モテる女性は、普段から男性にアプローチされる経験が多め。そのせいで「待っていれば彼から来るはず」と受け身になり、本当に好きな人の前でも動けなくなってしまいます。結果、チャンスを逃して「気づけば友達止まり」で終わりがちです。
失敗を恐れて一歩を踏み出せない
モテるがゆえに「もし振られたらどうしよう」とプライドが邪魔をして、好きな人の前では臆病になるケースも少なくありません。相手に彼女ができてから「やっぱり言えばよかった」と後悔することも。恋が実らない背景には、この“失敗への恐れ”が大きく影響しています。
好意のアピールが足りない
恋を進めるのに必要なのは“ちょっとした好意のサイン”を送り続けること。モテる女性ほど「言わなくても伝わるでしょ」と思いがちですが、「一緒に行ってみたいな」とLINEで誘ったり、「あなたといると楽しい」と素直に言葉にしたりしないと、意外と男性は女性の好意に気づかないものです。
モテるのに好きな人とは付き合えない女性の共通点は、“自分から動けないこと”。でも、それは少しずつ変えられるはずなので、勇気を出して小自分から未来をつかみに行きましょうね。