「これって本命サイン?」と期待してしまう瞬間、ありますよね。でも、中には勘違いしやすい“脈ナシ態度”も存在するのです。

そんな本気度の低さが透けて見える瞬間を知っておけば、無駄に悩む時間を減らせます。そこで今回は、男性が“本気じゃないとき”に見せる行動を紹介します。

LINEがいつも雑で続かない

男性がは恋に本気になると、「どうだった?」「次はいつ会う?」など会話を広げようとします。でも脈ナシ男性のLINEは「了解」「うん」など一言返信ばかり。既読スルーや未読放置も当たり前になってきたら、残念ながら脈ナシでしょう。

デートの予定を曖昧にする

「また行こうね」と口では言うのに、具体的な日程は決めようとしない。これもよくある脈ナシ行動。本気なら忙しくても時間を作ろうとしますが、曖昧なまま放置される場合は、あなたとの関係を深める気持ちが薄い可能性が高いです。

自慢話や武勇伝ばかりで本音を言わない

本命相手には“素の自分”を見せたくなるのが男性心理。でも脈ナシの場合は、会話中も自慢話や武勇伝ばかりで、弱みや本音は一切みせようとしません。心を開くつもりがないからこそ、一定の距離を取ったままの会話に終始するのです。

本気度が低い男性に期待しすぎると、自分ばかりが疲れてしまうもの。大切なのは、早めに脈ナシのサインに気付いて、自分を大切にしてくれそうな男性に時間を使うこと。“見極め力”が幸せを掴むカギですよ。

編集部おすすめ