毎日のコーデで出番が多いトップス。けれど「着やすいから」「昔はよく褒められたから」と同じものを繰り返し着ていると、気づかないうちに“時代遅れ”に見えてしまうこともあります。
フリル&リボン盛りすぎブラウス
かつて人気を集めたフリルやリボンがたっぷりついたブラウス。若い頃は可愛らしく見えたかもしれませんが、大人世代がそのまま着ると“甘すぎ”“若作り”な印象に。
今っぽく見せるなら、ディテールは控えめに。首元に小さなフリルがあしらわれたブラウスや、とろみ素材のシンプルなシャツなら、フェミニンさは残しつつ上品に仕上がります。
体にピタピタのカットソー
1990~2000年代に多かった体にフィットするカットソー。スタイルを強調できる一方で、今はシルエットが古く見え、体型の変化も強調されやすいのが難点です。
代わりに選びたいのは、程よくゆとりのあるTシャツやカットソー。ドロップショルダーやボックスシルエットなら体型をカバーしつつ、リラックス感のある大人の抜け感が演出できます。
テカテカしすぎたサテンブラウス
一時期“華やかさの象徴”として人気だったサテンのテカテカブラウス。ですが今着ると「舞台衣装みたい」「夜のお店っぽい」と見られがち。
今取り入れるなら、ほんのりツヤ感のあるシルク調やシアー素材がおすすめ。光沢を抑えた柔らかい質感なら、日常にもなじみつつトレンド感を取り入れられます。
トップスを更新するだけで全体がアカ抜ける
フリル盛りブラウス、ピタピタカットソー、サテンブラウス…。