「髪を結ぶだけなのに、なぜか老けて見える…」と感じたことありませんか?特に大人世代の髪はボリュームやツヤが変化しやすく、“ただまとめただけ”だと生活感が出たり、疲れて見えてしまうことも。でも、結び方にちょっと“一工夫”を加えるだけで、ぐっと今っぽく、おしゃれに見せることができます。
「後れ毛+低めシニヨン」でゆるっと美人に
定番のひとつ結びに、今っぽさと抜け感を加えるなら「低めシニヨン」がおすすめ。首元でゆるくまとめたお団子スタイルに、耳まわりやもみあげから後れ毛を少し引き出すだけで、一気に柔らかく女性らしい印象に仕上がります。
コツは、きっちり結ばず手ぐしでゆるっとまとめること。毛束感を意識すれば、後ろ姿までおしゃれ見えします。
「ハーフアップ×くるりんぱ」で上品&立体感
トップがぺたんこになりがちな大人世代にぴったりなのが、「ハーフアップ+くるりんぱ」アレンジ。耳上の髪をとって後ろでひとつに結び、結び目をくるっと内側に巻き込むだけで、立体感のある美シルエットが完成します。

仕上げにバレッタやクリップでアクセントを加えると、華やかさがアップしてオフィスにもお呼ばれにも対応可能です。
「ローポニー×ねじり」で手抜き感ゼロに
疲れて見えがちなローポニー(低めのひとつ結び)も、サイドにひとねじりを加えるだけで見違えるほどこなれた印象に。

顔まわりの髪を少し残しながら、サイドをねじって後ろにまとめて結ぶだけ。最後に結び目を毛束でくるっと隠すと、さらに上品な仕上がりになります。ふんわり感を残して、やわらかく女性らしい雰囲気を演出しましょう。
いつもの「結ぶだけ」でも、ちょっとした一工夫をプラスするだけで見た目の印象は大きく変わります。明日の朝、鏡の前で、ちょっとひと手間を加えてみてくださいね。