「最近、彼の反応がそっけない…」そう感じたら、知らず知らずのうちに彼を失望させていたのかも。実際、我慢強く見える男性でも、ある瞬間にスイッチが切れるように恋心が冷めてしまうことがあるのです。

そこで今回は、男性に「もう無理」と思わせてしまう代表的な言動を紹介します。

感情的に責め立てる

「どうしてわかってくれないの!」と感情を爆発させてしまう瞬間。あなたは“本音を伝えているつもり”でも、男性からすると「もう話してもムダ」と心のシャッターを下ろす原因になります。怒りや不満をダイレクトにぶつけるより、「私はこう感じた」と“主語を自分”にして伝える方が、冷静に向き合ってもらえます。

他人と比較する

「〇〇くんは優しいのに」「普通、彼氏ならこうでしょ?」というセリフほど、男性のプライドをへし折るものはありません。他人と比べられた瞬間、「自分は愛されてない」と感じ、関係に価値を見出せなくなる男性は少なくないのです。自分の理想を押し付けるより、「あなたがしてくれたことが嬉しい」と伝える方が、関係を長続きさせられます。

素直に謝れない

ケンカのあと、意地を張って「私悪くないし」と引かない態度をとると、男性は一気に気持ちが冷めます。喧嘩の際、どちらか一方が全面的に悪いということはないもの。「言いすぎたかも」「ごめんね」と一言伝えるだけで、彼の中のモヤモヤがスッと溶けていくでしょう。

恋愛では「相手が冷める前に気づけるか」が大事。完璧をめざすより、“感じよく接する”ことを意識するだけで、関係性は驚くほど変わりますよ。

編集部おすすめ