年配の方から友人と長い旅に出る際、気をつけることを尋ねられました。
「長い旅について」だけであれば多少なりはお答えできるかもしれませんが、
「友人との長い旅について」となると話は別です。
私はひとり旅が多いので……と正直にお答えしました。
私の場合、2週間ほど友人と旅先で一緒の部屋で過ごしたことがあります。
お互い半分仕事で行っていたので、昼間はほとんど別行動だったこともあり、
私自身は特にひとり旅と変わらなかったのすが、
友人は後に私が早寝早起きの度を越していると笑っていたので、
それなりにストレスがかかっていたのかもしれません。
そう考えると、たとえ親友でも長い旅の場合は、
ひとりの時間を大切にした方がいいんだろうなぁとは思います。
特に歳を経ると趣味嗜好やライフスタイルが確立されていることが多い。
知人から親友と長いスペイン旅行に出掛け、帰国後、絶縁した話を聞いたこともあります。
数泊なら一緒が楽しくても、
長い期間となるとボディブローのようにストレスを感じるのかもしれません。
今の私ならホテルは同じでも部屋は別々にするでしょう。
もちろんコスパの面からすると友人旅行のメリットがなくなるので、
こればかりは選択としか言いようがないですけどね。<text:イシコ>
![美酵 ビファ クレンズドリング 栄養機能⾷品 30包約30日分 [ 発酵 と マグネシウム の力で 美容と健康をサポートし 満腹感 のある 置き換えダイエット ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FnYyHl-kL._SL500_.jpg)
![明治薬品 シボラナイト2 150粒(30日分) [シリアルナンバー付] [ ダイエットサプリ ブラックジンジャー ポリメトキシフラボン 腹部の脂肪を減らす ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41U8wqxGJVL._SL500_.jpg)



![hiritu(ヒリツ) バランスリペアシャンプー&ヘアトリートメント オーロラ [シリーズ最高峰のツヤ] きらめき髪 ツヤ髪 浮き毛パヤ毛抑制 ダメージ毛を集中補修 PPT系洗浄成分 アミノ酸系洗浄成分 毛髪補修成分 カシス&パチュリの香り 香水シャンプー](https://m.media-amazon.com/images/I/41FoHN-YVXL._SL500_.jpg)





