「ファミリーマート」では、「ファミマ春のおむすび祭り」を、2022年3月1日(火)より、全国の「ファミリーマート」で開催する。
また新イメージキャラクターに生田斗真を迎え、吉田鋼太郎、八木莉可子とともに「ファミマ春のおむすび祭り」をPRするTVCM『ファミマ春のおむすび祭り』篇を同日より全国で放映する。
生田斗真・吉田鋼太郎・八木莉可子登場の新TVCMが全国で放映
新TVCM『ファミマ春のおむすび祭り』篇には、明るく親しみやすいキャラクターで幅広い世代から支持を集める生田斗真が初登場。SPAM®むすびの新作「てりやきたまご」を食べる生田、そして、ごちむすびの新作「炙りたらこ」「イベリコ豚」を食べる八木と吉田による、三者三様の美味しそうな表情、リアクションをみることができる。
プライベートでも大のお米好きという生田。SPAM®むすびの新商品「てりやきたまご」に大きな口を開けてかぶりつくと自然な笑みがこぼれ、OKテイクの直後には「すごくジューシーでした!」と感想を漏らすなど、その美味しさにすっかり虜になっている様子。
また、キャンペーンを紹介するラストカットの撮影時、生田はバリエーションを求める監督のリクエストに応じて、「SPAM®むすび」を指差すユニークなポーズを連発。リズムを取りながら、ノリノリで表情やアクションを変化させていく姿がとても印象的で、現場を大いに盛り上げた。
「おむすびが好き」というセンターの生田のセリフに合わせて、両サイドの吉田と八木と一緒にカメラ目線でポーズを決めるシーン。ここではおむすびの見え方や位置、持ち手を含め、3人がひとつの画面に収まった時のバランスにとことんこだわり、監督またはキャスト同士話し合いながら、よりクールなポージングを追求。
生田たちはワンテイク毎にモニター前へ足を運び、顔や体の向き、ポーズを決めるタイミングなどを真剣な表情でチェック。3人の動きが揃ったOKシーンで、監督が「今のは相当きれいに決まりましたね!」と絶賛すると、周りのスタッフからも大きな拍手が沸き起こった。
ファミマ春のおむすび祭り
おにぎりではなく“おむすび”という呼び方は“人と人を結ぶ”という意味が込められている。このように同店は昔からの定番であるおむすびに力を入れ続けており、食べるラー油入りのおむすびや、肉巻おむすびなど、様々な商品を今まで発売してきた。
しかし、日本のお米の消費量は年々下落しており、新型コロナウイルス感染症拡大による外食需要減の影響で更に消費量が減ると考えられている。その一方で、昨年2021年のお米の生産は、主要産地の代表ともいえる北海道、東北は順調で、全国的には平年並みの結果となっている。
つまり今、おいしいお米がいつも通り市場にあるのに、それを十分に消費できない状況が目の前にあるということ。この状況の中、おいしいお米を使ったおむすびのキャンペーンを実施することで、この状況を少しでも解決し、日本を元気にしたいとの思いから、「ファミマ春のおむすび祭り」が開催される。
注目のCMと「ファミマ」こだわりの美味しいおむすびを要チェック。
ラインナップ
●SPAM®むすび てりやきたまご
《価格》230円(税抜)
濃厚でコクのあるてりやきソースとゆで卵をスライスしてはさんだ、甘辛いてりやきソースがスパム®と相性抜群のボリューミーなおむすび。
●ごちむすび イベリコ豚
《価格》184円(税抜)
スペイン産イベリコ豚の最高ランク“ベジョータ”を使用したおむすび。どんぐりを食べて育った脂の旨味・甘みが特徴のイベリコ豚を3種の醤油を使用したタレで漬け込んで、焼き上げている。
●ごちむすび 炙りたらこ
《価格》184円(税抜)
※3月8日(火)発売
皮目の表面を香ばしく炙り、半生仕立てにしたたらこをカットして具材にした風味豊かなおむすび。
Information
ファミリーマート ファミマ春のおむすび祭り
《開催開始日》2022年3月1日(火)
《場所》全国のファミリーマート
※地域により商品の仕様・パッケージが異なる
※画像はイメージ
※店舗によって取扱いのない場合あり
《キャンペーンサイト》https://www.family.co.jp/campaign/spot/2203_springfes_cp.html
TVCM『ファミマ春のおむすび祭り』篇
《放映開始日》3月1日(火)
《出演者》生田斗真、吉田鋼太郎、八木莉可子
《放映地域》全国
《CM本編URL》https://youtu.be/J0NhKPfI_VU