もうすぐゴールデンウィーク。そこで今回は、2022年のゴールデンウィーク期間中に開催される「グルメフェス」情報をご紹介。

まだゴールデンウィークの予定が決まっていない人、どこへ行くか迷っていた人は、ぜひ参考にしてみて。

肉フェス(R)2022 復活祭 TOKYO

ガッツリお肉に旨辛グルメ!名店餃子も集結!2022GW“グル...の画像はこちら >>

3年ぶりの開催となる今回は、定番店舗の殿堂入りメニューや初参戦店舗の新メニューなど、ドリンク・スイーツ店含め、計32店舗がお台場に集結。全国各地のブランド牛や人気肉料理店の「最新肉料理」が楽しめる。

『肉処 天穂』の「熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ」、『玉川精肉店』の「北海道産牛フィレの牛カツ」、『たん屋十兵衛』の「焦がしネギとまみれた牛たん塩」、『肉の匠 将泰庵』の「名物!飲めるハンバーグ」など、気になる肉グルメが勢揃い。

また、大好きなペットと共に楽しめる「ワンちゃん同伴エリア」や「ワンちゃん専用メニュー」も登場。毎回大好評のVIP席では、混雑を避けてゆっくりゆったりと「肉フェス(R)」を堪能することができる。

さらに、「アーティスト・パフォーマー」による演出やスポーツを観戦・体験できるスポーツエリアが、さらにフェスを熱く盛り上げる。

「エンタメコンテンツ」を融合した新感覚フードエンターテインメントに、ぜひ訪れてみては。

Information

「肉フェス(R) 2022 復活祭 TOKYO」
《開催期間》2022年4月28日(木)~5月8日(日)
《開催時間》11:00~20:00
※初日のみ12:00~20:00
《場所》お台場特設会場 お台場青海地区P区画
《公式サイト》https://www.nikufes.jp

クラフト餃子フェス TOKYO 2022

ガッツリお肉に旨辛グルメ!名店餃子も集結!2022GW“グルメフェス”特集
ゴールデンウィーク_グルメフェス

焼き餃子、水餃子、揚げ餃子など、多彩な餃子メニューが大集結。異業種から乗り込んだ注目餃子や、バラエティ豊かな餃子を心ゆくまで楽しめる。

うどん店の新業態『餃子の花は咲く』からは、独自で配合するもっちりした皮の中に伊勢海老をふんだんに使用した餡を詰め込んだ「極上の伊勢海老餃子」が登場。焼肉店の新業態『大阪餃子専門店よしこ』の「よしこのぎょうざ」は、薄皮で大阪の家庭の味を再現したあっさり系。

テレビやメディアで引っ張りだこの、肉業界のトップを走り続ける『格之進』からは、新開発された「牛醤薫る!甘酢餡揚げ肉饅頭」が登場。人気の金格ハンバーグを包み、甘酢餡をかけていただく新感覚肉饅頭。

さらに、「謹製 旨味肉汁餃子」や牛肉の旨みがあふれる「近江牛餃子」、人気中華店の背脂たっぷりの「濃厚肉汁背脂水餃子」など、肉汁好きを唸らせる絶品餃子をとことん味わうことができる。

「信州味噌タレねぎ餃子」や「味噌だれで食べる 京都九条ねぎの餃子」など、根強いファンが多い味噌ダレ餃子や、博多の自慢の「明太チーズ餃子」、塩で食べる「東京手羽餃子」、モチモチ食感の厚皮派におすすめの「山水樓八ヶ岳ぎょうざ」など、大注目の餃子たちを、心ゆくまで堪能して。

Information

「クラフト餃子フェス TOKYO 2022」
《開催期間》2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)
《開催時間》10:00~20:00
※平日は11:00~
《場所》駒沢オリンピック公園 中央広場
《公式サイト》http:craftgyoza.jp/fes
http://craftgyoza.jp/fes

韓国スイーツフェス

ガッツリお肉に旨辛グルメ!名店餃子も集結!2022GW“グルメフェス”特集
ゴールデンウィーク_グルメフェス

韓国で定番の屋台スイーツとして親しまれている“ホットク”や、トレンドの進化系韓国スイーツ“キルゴリワッフル”など、韓国スイーツのキッチンカーが期間限定で登場。

『food truck 81』『PISI PISI』『ウソップチキン』『Calm Truck』『カリガリつくば』『森のケーキ屋どんぐり』『エリジュス』『しんちゃんのタルト』など、最大10台のキッチンカーが、韓国ならではのスイーツを販売する。

また、クイズ王・伊沢拓司率いる東大発の知識集団「QuizKnock」と、新進気鋭のイラストレーター・sakiyamaがコラボする謎解きイベント「QuizKnock からの挑戦状!謎解きショッピング」も開催。館内でキットを無料で配布中。

韓国スイーツとともに、謎解きも楽しんでみては。

Information

「韓国スイーツフェス」
《開催期間》2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)
《開催時間》11:00~18:00予定
※屋外につき、荒天時は中止になる場合あり
《場所》ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場周辺
《公式サイト》https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/2143139.html

東京タワー 台湾祭 2022GW

台南から送られてきた、手書きのカラフルなランタンが会場を彩り、まるで現地にいるような、幻想的な世界の中で台湾グルメを楽しめるイベント。

「小籠包」や「ルーローハン」「台湾ちまき」に「パイナップルケーキ」など、人気の台湾グルメが大集結。

日本にいながら、台湾旅行気分が存分に満喫できそう。

Information

「東京タワー 台湾祭 2022GW」
《開催期間》2022年4月2日(土)~5月8日(日)
《開催時間》11:00~21:00
※最終入場・ラストオーダー 20:00
※雨天決行、荒天の場合は休業となる場合あり
※東京都の指導等、情勢をみて開催日時を変更する場合あり、最新の情報を要確認
《場所》東京タワー 屋外特設会場 南側駐車場
《公式サイト》https://www.taiwanfesta.com/202204-tokyotower/

ふるさと東京応援祭~うま辛!グルメフェスティバル@日比谷公園

日本各地の“旨い”と“辛い”が集まるグルメイベント。

「焼き牡蠣」や「冷し氷うどん」「悪魔のケバブ」や「宮崎辛麺」「ヤンニョムチキン」に「ハラペーニョ牛タンタコライス」「閻魔唐揚げ」などのうま辛グルメのほか、全国から集まったクラフトビールや地酒も登場。

子連れファミリーはもちろん、オトナだけでほろ酔いで楽しむのもおすすめなイベント。今年のゴールデンウィークは、旨い!辛い!を食べ尽くしてみて。

Information

「ふるさと東京応援祭~うま辛!グルメフェスティバル@日比谷公園」
《開催期間》2022年4月30日(土)~5月4日(水・祝)
《開催時間》10:00~20:00
※最終日は~17:00
《場所》日比谷公園 噴水広場、にれの木広場
《公式サイト》https://umakara-fes.com/

今年は“美味しいゴールデンウィーク”を過ごして

行きたいイベントは見つかった?ひとりでゆっくり満喫するのもよし。家族や恋人、友達とわいわい楽しむのもよし。今年のゴールデンウィークは、久しぶりのグルメフェスで楽しんで♪

編集部おすすめ