あんバターサンドといえば、バターの塩気とあんこの甘みのバランスが絶妙で、ひと口食べると心も身体も満たしてくれる。味の相性の良さから近年人気が高まっているスイーツのひとつ。
今回は、都内のオススメあんバターサンドを4選ピックアップしました。
【墨田区】off COFFEE
出典:@___kyn.16_
最初にご紹介するのは、昔ながらの長屋を改装した和カフェ『off COFFEE』。スペシャルティコーヒーと「あんバタースコーンサンド」が美味しいと好評のお店で、落ち着いた店内は、和の雰囲気で溢れていてリラックスできる空間。「あんバタースコーンサンド」のスコーンは、ふわふわでほろほろとのこと。
あんこは甘さ控えめで、バターはミルク感が強く甘いみたい!
Information
《住所》東京都墨田区文花3-2-1 踏切長屋内
《営業時間》火~金 10:30~19:00 / 土・日(第1・3)・祝 9:00~18:00
※定休日は月曜日、日曜日(第2・4)
【豊島区】&Co.(アンドコ)

出典:@suu_gurume
次にご紹介するのは、“クリエイティブにあんこを楽しむ”をコンセプトに、老舗和菓子屋さんがプロデュースしたカフェ『&Co.(アンドコ)』。「バターあんクロワッサン」は、中でも大人気メニューのひとつ。素材の旨味が生かした控えめな甘さのあんこと、サクサクのクロワッサンの融合がたまらない♡
他にも、フルーツを入れたバターあんクロワッサンなどが展開されている。
Information
《住所》東京都豊島区東池袋4-24-8 林ビル 1F
《営業時間》10:00~21:00
【新宿区】elm green coffee

出典:@___kyn.16_
次にご紹介するのは、黄緑色の窓とドアが目印の隠れ家カフェ『elm green coffee』。中でも、神楽坂の名店ベーカリー『パン・デ・フィロゾフ』のバゲットと自家製あんこを使った、「自家製あんバター&マスカルポーネサンド」が評判みたい。表面はカリっと、中はもっちりとした食感が楽しめる。
優しい甘みのあんこ、マスカルポーネの塩味、バターの濃厚なコクが絶妙なマッチングなのだとか!
Information
《住所》東京都新宿区赤城下町10
《営業時間》10:30~18:30(L.O.18:00)
※定休日は月曜日、火曜日
【渋谷区】純洋食とスイーツ パーラー大箸

出典:@suu_gurume
最後にご紹介するのは、レトロな純洋食とスイーツがウリの喫茶店『純洋食とスイーツ パーラー大箸』。店内は懐かしい雰囲気とモダンさを感じさせる両方を兼ね備えた絶妙な雰囲気!ふわっふわなパンに、たっぷり粒あん、とろ~りとしたバターがのっている「パンあんこバター」がお店の看板メニュー。
上からは塩が振られていて、あんこの甘みと塩気がクセになる組み合わせ。
Information
《住所》東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 6F
《営業時間》11:00~22:00
※11:00~17:00 パーラー大箸
17:00~18:00 デザートとドリンクのみ
18:00~22:00 洋食酒場オオハシ
もう待ちきれない!
今回ご紹介したあんバターサンドは、ふんわりしたパンがウリだったり、バターにこだわっていたりとそれぞれ違ったおいしさが感じられるもの!気になる方は是非休日などに訪れてみて。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@___kyn.16_様、@suu_gurume様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。