『UNIQLO』の大人気Tシャツ「クルーネックT(半袖)」からオレンジ色が追加されたことはご存知?「オレンジカラーは派手だから、コーディネートに取り入れにくい」と感じる方もいるかと思いますが、実は合わせてみると相性の良い色も沢山あるんです!
そこで今回は、パキッとした垢抜けした「クルーネックT(半袖)」の着回しコーデをご紹介します。
カラバリ豊富な“クルーネックT”
出典:@nala.935.nala
クルーネックT(半袖) 1,000円(税込)
『UNIQLO』の「クルーネックT(半袖)」は、いつでもどこでも気軽に着られて、1枚で美シルエットにキマる。最適なバランスが徹底的に計算された、シンプルでありながら完成度の高い1枚となっている。
カラー展開も豊富で、ホワイト、ブラック、イエロー、ブルーなど全17色。
カジュアルに着こなして

出典:@yuuuuumyk106
ビタミンカラーの代表・オレンジTシャツは、明るく元気な印象に見せてくれる好印象アイテム。シンプルなアイテムとの組み合わせでも、垢抜けした装いになるのでオススメ。爽やかなブルーデニムと合わせて、オシャレ度の高いカジュアルコーデに仕上がる。
落ち着いたベージュパンツと合わせて、こなれ感演出してもオシャレに。
キレイめでイマドキっぽく

出典:@nala.935.nala
ビタミンカラーにパキッとした白デニムと合わせると、涼しげな夏ファッションに導いてくれる。Tシャツの上にブラックのジレを羽織ればカジュアルにならず、大人っぽいイマドキな雰囲気に。上下ブラックにすると、モードさも感じられる大人女子に変身。
ネイビーパンツとの相性も良く、大人っぽいメリハリのあるカラーコーデを楽しめる。
番外編!垢抜けオリーブ

出典:@higuchi_73
抜け感たっぷりで、簡単にオシャレに着こなすことができるオリーブカラー。オリーブとブラックの組み合わせは高見えが実現するコーディネート。ブラックのボリュームワンピースと合わせることで、知的でモダンな印象を与えてくれるスタイリングに。
また、カーキ×ブラウンを組み合わせれば、親しみのある癒し系コーデが完成。
全色買っちゃいそう
合わせるカラーによって、親しみやすさの漂う着こなしにシフトできるオレンジの「クルーネックT(半袖)」。ヘルシーに仕上げたり、モードに仕上げたりと組み合わせはたくさん!白Tの着回しコーデに飽きたと感じる方は、ぜひお近くの店舗で手に取ってみて。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@nala.935.nala様、@yuuuuumyk106様、@higuchi_73様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。