とろ~り卵と食べるジューシーな贅沢丼“親子丼”は好きな人も多いはず!
そこで今回は都内で食べることができちゃう絶品“親子丼”を一挙ご紹介。みたら絶対食べたくなること間違いなし!気になる人は要チェック!
【銀座】親子丼専門店 ○勝
出典:@guru_taku
最初に紹介するのは、銀座にある『親子丼専門店 ○勝』。親子丼のみで勝負しているこちらのお店の名物は“塩親子丼”と呼ばれる、塩胡椒で味付けがされた珍しい親子丼。
親子丼に使われている鶏肉にもこだわりたっぷりで特上の親子丼には名古屋コーチンが、普通の親子丼には信玄鶏が使われているみたい。友達とシェアして食べ比べを楽しんでみてもいいかも…。
Information
親子丼専門店〇勝
【住所】東京都中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 2F
【営業時間】11:30~15:00/17:00~21:00 ※売切れ次第終了
【定休日】水曜日、第3木曜日、正月 ※種鶏場の状況により臨時休業有り
【表参道】青山鶏味座 本店

出典:@guru_taku
次に紹介するのは表参道にある『青山鶏味座 本店』。幻の東京銘柄鶏とも呼ばれる「東京軍鶏」を使用した鶏料理を提供しているこちらのお店で食べることができるのが「究極の親子丼」と呼ばれる丼。最高級備長炭で焼き上げた鶏を、かつお、さば、あごなどでとったオリジナルの割りしたで軽く煮込み、とろっとろに仕上げた逸品。
卵黄が鮮やかなオレンジ色に輝いて、まさに食欲をそそるビジュアル…“究極”の言葉がぴったりなスペシャルメニュー。
Information
青山鶏味座 本店
【住所】東京都港区南青山3-12-4
【営業時間】(平日)11:30~15:00/17:30~23:00(土)11:30~15:00/17:00~22:30(休日・祝日)11:30~15:00/17:00~22:00
【定休日】無休
【六本木】鶏匠 たけはし

出典:@guru_taku
次に紹介するのは、六本木にある『鶏匠 たけはし』。こちらのお店で一番人気なのが、ランチ時間に食べることができる「名物!親子丼(小鉢・お椀付き)」。茨城岩井産のこだわり卵を使用し、とろっとろに仕上げた親子丼はボリューミーで満足感がたっぷり♡1,000円で、小鉢やお椀も楽しめるんだとか…。
もちろん夜メニューにも親子丼はあるけど、夜は単体での注文はダメなんだとか…。夜には串焼きや鶏刺しなどのメニューも並ぶみたいなので一緒に堪能してみて。
Information
鶏匠 たけはし
【住所】東京都港区六本木7-17-19 フレッグ六本木セコンド1F
【営業時間】(平日)11:30~14:30/17:00~23:00(休日)17:00~23:00
【定休日】年末年始
【中目黒】炭火焼MARU

出典:@guru_taku
最後に紹介するのは、中目黒にある『炭火焼MARU』。こちらで食べることができる親子丼は、幻の地鶏「天草大王」を使用した極上親子丼。皮面だけ備長炭で炙られた鶏肉は香ばしさが段違い!昆布とカツオと椎茸から引いただしと、天草大王の鶏がらスープが染み込んだ絶品丼で、ほのかに香るバターが食欲をそそる一品。
自分へのご褒美に食べたくなる究極の絶品親子丼。「天草大王の皮ポン」や「天草大王鶏の瓦焼き」もおすすめメニューのようなので一緒に食べてみては?
Information
炭火焼MARU
【住所】東京都目黒区上目黒2-12-2 W.NAKAMEGURO 1F
【営業時間】(火~日)17:00- 22:30
【定休日】月曜日、第二・第四日曜日
黄金の親子丼で至福のトキを♡
気になる親子丼は見つかった?自分へのご褒美に食べたくなるような親子丼ばかりなので気になる人は営業時間を確認してから訪れてみて!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@guru_taku様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。