インドで生まれたブラックティーとミルクがベースの飲み物「チャイ」。ちょっぴりスパイスの効いたクセになるチャイに惹かれる女子も多いはず…
そこで今回は目黒区でチャイティーを楽しめるお店を4つご紹介!気になる人は要チェック!!
CHIYA-BA
最初に紹介するのは中目黒にある『CHIYA-BA』。ネパール産のアッサムを使用しているという“チャイティー”は、シナモン、カルダモン、ブラックペッパー、ショウガがベース。
提供されるチャイティーは、マサラチャイティー、ククリラムチャイティーと種類豊富!ビーガンドーナッツも併せて注文してあげれば満足感あるティータイムになる予感…!チャイグラノールボールとも呼ばれる珍しい一品もあるのでお試しあれ。
Information
《住所》東京都目黒区上目黒2-45-12
《営業時間》【火~金】9:00~19:00【土日祝】10:00~19:00
《定休日》月曜日
モクシャチャイ

出典:@guru_taku
次に紹介するのは中目黒にある『モクシャチャイ』。チャイティー専門だというこちらのお店の“チャイティー”は、シナモン・カルダモン・ジンジャー・ブラックペッパー・クローブの5つのスパイスが使用されているんだそう。このお店のチャイティーは主張しすぎないスパイスのおかげでマイルドな味わいに仕上がっているんだとか♡
そのほか、2月からの新メニューには「スパイス香る苺とチャイのチーズケーキ」が仲間入り!甘くてジューシーな国産苺と5種のチャイのスパイスが贅沢にマッチ。クリーミーな口当たりと口に広がるスパイスの香り楽しんで!
Information
《住所》東京都目黒区東山1-3-6 クレール東山 2F
《営業時間》11:00~18:30
《定休日》月曜、火曜
ADI

出典:@elena.japan
次に紹介するのは中目黒にある『ADI』。食べログの2022年『アジアエスニック東京百名店』にも選ばれたというこちらのお店。基本は、週末ランチとディナーに本格的なモダンネパール料理を提供されるレストランのようだけど、チャイスタンドが併設されていて平日も朝から気軽にお菓子やチャイのテイクアウトが可能なんだとか。
カフェメニューにはオリジナルのチャイやレモンマサラティーなどスパイスが効いたチャイティーがラインナップ。一緒に頼むことができるお菓子には、お酒やスパイスを使ったスコーンやケークサレ、ケーキなどがあり、チャイティーにピッタリとの噂♡
Information
《住所》東京都目黒区上目黒2-46-7
《営業時間》【水~日】18:00 ~~20:30【土・日】12:00~ ※要予約
《定休日》月曜
COM

出典:@guru_taku
最後に紹介するのは中目黒にある『COM』。こちらのお店で飲むことができる“チャイティー”はスパイスが強く効いたタイプなんだそう。チャイティーはオリジナルのまま飲むのはもちろん、オーツミルクに変更したりエスプレッソを追加したりすることもできるそうで自分好みにカスタマイズが可能なのが嬉しい魅力。
フードメニューのおすすめは看板商品のカンノーリ。さくさくの生地で濃厚クリームをつつみこみ、さらにその上からピスタチオをまぶしたイタリア菓子で、食べ応えも十分なんだとか…一緒に食べてみては??
Information
《住所》東京都目黒区青葉台3丁目22-1 目黒ハイツ 104
《営業時間》9:00~18:00
《定休日》なし
流行りの“チャイティー”を取り入れてトレンド最先端!
今回紹介した“チャイティー”に気になるものは見つかった?週末のお出かけ先候補に入れてみてはいかが??
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@remona_fabuloussisters様,@elena.japan様,@guru_taku様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。