最近、人気が急上昇している「おにぎり専門店」。今回は、贅沢なおにぎりを楽しめる都内のお店5選をご紹介◎おにぎりブームに乗りたい人は、要チェック!
【品川区】米がおいしいおにぎり戸越屋 戸越銀座本店
出典:@25icec_
お米のふんわり、もちもち食感がクセになる『戸越屋』。手作りの具材をたっぷりと包み込んでいて、一口目から具材を頬張れるから満足感も抜群なんだとか♡
具材は常時約40種類以上を用意。
小腹がすいたときは、具沢山の贅沢おにぎりで満たすのもいいかも!
Information
《住所》東京都品川区戸越2-5-3
《営業時間》【平日】11:00~21:00【土・日・祝】10:00~21:00
《定休日》なし
【世田谷区】三一八

三軒茶屋駅近くの路地裏にあるおにぎり屋さん『三一八』。お米はすべて生産基準の厳しい“特別栽培米”で、その時期に合わせて厳選しているんだとか◎
特に人気のメニューは「おむすび定食」。選べるおにぎり2種類と具沢山のお味噌汁、日替わり小鉢2種がセットになった定食で、ボリューム感もあって野菜も摂れる大満足なメニューみたい♡
もちろん、おにぎりは単品でも注文可能!こだわりご飯のふっくらツヤツヤおにぎりをご賞味あれ!
Information
《住所》東京都世田谷区三軒茶屋1-40-4 ALH 三軒茶屋 1F
《営業時間》【火・水・土】11:30~15:00/16:00~18:30【木・金】11:30~15:00/16:00~20:30
《定休日》日曜日、月曜日
【豊島区】おにぎり・とん汁 山太郎

『おにぎり・とん汁 山太郎』はその名の通り、おにぎりはもちろん、とん汁も美味しすぎるお店らしい◎
おにぎりは炊きたてのお米をふわっと握っていて、どこを食べても具材に当たる贅沢な一品。具材は20種類以上と豊富で、自分好みにカスタマイズもOK!もう一つの看板メニューのとん汁は、ごぼうの香ばしさ・野菜の出汁と肉の旨味がぎゅーっとつまった絶品らしい♡
人気のお店なので、開店直後など比較的空いている時間を狙うといいかも…!お店の斜め向かいに『おにぎり・とん汁 山太郎 テイクアウト店』もあるから、持ち帰り希望の人はそちらを利用してみて◎
Information
《住所》東京都豊島区雑司が谷2-10-7
《営業時間》11:00~15:00
《定休日》不定休
【新宿区】おにぎり まんま

常に行列をつくる人気のおにぎり屋さん『おにぎり まんま』。おにぎりブームの火付け役とも言える東京・大塚の名店『おにぎり ぼんご』で修行した店主が営むお店で、ここにしかない具材も楽しめるんだとか!
画像のメニューは、左から「肉そぼろ×卵黄醤油漬け」「筋子」「ツナマヨ×山ごぼう×ねぎ」。あふれ出るたっぷりの具材で、幸福度の高いボリューミーなおにぎりが味わえるみたい◎
おにぎりを2個以上注文する人は、お得な「お味噌汁セット」もおすすめ。お味噌汁のおかわり自由なのも推しポイント♡
Information
《住所》東京都新宿区新宿3-14-23 マヤビル 1F
《営業時間》11:30~20:00
《定休日》なし
【大田区】おにぎり こんが 羽田第3ターミナル店

出典:@kgu.rume
なんと羽田空港の国際線ターミナルにおにぎり専門店が登場!目の前で職人がふわふわのおにぎりを握ってくれる『おにぎり こんが』。
おにぎりはすべて東京・大塚の『おにぎり ぼんご』が監修。昔話に出てくるような大きめサイズのおにぎりは、具材もたっぷりで迫力満点◎ふんわりと口の中でほどけるような食感がやみつきになるんだとか…!
追加料金で具材を増やすこともでき、自分だけのオリジナルおにぎりを作れるのも嬉しいポイント。笑顔になれるおにぎりは『おにぎり こんが』で出合えるかも…♡
Information
《住所》東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線旅客ターミナル 4F おこのみ横丁
《営業時間》7:30~21:00
《定休日》なし
ふわっと本格おにぎりをご賞味あれ!
今回はおにぎり専門店5選をご紹介!気になった人は、ぜひ立ち寄ってみてね◎
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@25icec_様、@diamante_aki様、@kgu.rume様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。