いつもおもちゃが散らかっていてぜんぜん片付かない......それは収納の仕方に問題があるのかもしれません。見た目も可愛くすっきり、それでいて子供と一緒にお片付けできる簡単さも兼ね備えているのが理想的。

今回はそんなおもちゃ収納のアイデアやコツをRoomClipから一気に集めてみました。ぜひ参考にしてみてください!



目次


■おもちゃ収納まとめ

おもちゃ収納のポイントIKEAのTROFAST(トロファスト)を使った収納ダイソーのスクエアボックスを使った収納squ+のfroq:(フロック)を使った収納ニトリのカラーボックスを使った収納DIYのペグボード(有孔ボード)を使った収納プラレール収納のアイデアとコツ絵本のアイデアとコツトミカ収納のアイデアとコツぬいぐるみ収納のアイデアとコツレゴ収納のアイデアとコツ押入れ・ベッド下収納のアイデアとコツシルバニアファミリーガシャットホイップるおもちゃ収納のポイント

おもちゃの収納方法を考えるときに、抑えておきたいポイントとして「子ども自身の使いやすさ」「片付けやすさ」「すっきりした見ため」の大きく3点が挙げられます。ポイントごとに、具体的な方法をみていきましょう。

子どもが安全に使える高さに設定する

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテ...の画像はこちら >>


子ども自身の使いやすさのためには、収納を「適切な高さ」にしてあげることが重要です。子どもは年齢によって身長が大きく異なります。お子さんがまだ0~2才の場合は、カラーボックスを横に寝かせて使用したり、低い位置におもちゃを収納してあげることで、お子さん自身でもおもちゃを取り出しやすくなります。

子どもが自分で片付けやすい収納ケースに

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:anmitsuさん


子ども自身の使いやすさとして、「収納ケースの扱いやすさ」もポイントになります。子どもでも動かしやすい軽いケース、蓋のないオープンタイプ、転がしやすいキャスターつきのケースなどもおすすめです。こちらのユーザーさんは、ニトリのカラボ用インボックスを、おもちゃ収納として使用されています。

おもちゃの定位置を決めてあげる

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:Rikokkumamaさん


片付けやすさのために、「おもちゃの定位置」を決めてあげるのもよいでしょう。まだお子さんが小さい場合は視覚でわかりやすいよう、中に入っているおもちゃを写真に撮って、収納に貼り付けるアイデアも。インテリアに馴染ませたい場合は、収納ボックスの色を変えたり、ナンバリングすることで収納場所がわかりやすくなりますよ。

部屋のテイストに合った収納を選ぶ

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:Geminiさん


おもちゃの収納場所は、どうしてもごちゃついて見えがちですよね。お部屋のインテリアに合った収納ケースを選ぶことで、すっきりした見ために近づきます。ホワイト系のお部屋なら、ホワイト・ライトブラウンの収納ケースを選んで。

彩度の低いくすみカラーやアースカラーを選ぶと、大人っぽい雰囲気になります。

ぎゅうぎゅうになるまで増やさない

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:yururiさん


すっきりした見ためを実現するには、空間の余白も大切です。こちらのユーザーさんは、ニトリの本棚をおもちゃ収納として使用されています。おもちゃや本をぎゅうぎゅうに詰めないことで、余白が生まれていますね。とはいえ、限られたお部屋のスペースでは難しい場合も。押入れのなかに隠す収納にしたり、突っ張り棒に布をかけるなどして目隠ししてもよいでしょう。

IKEAのTROFAST(トロファスト)を使った収納

IKEAのトロファスト収納シリーズは、丈夫なフレームに移動できるボックスを組み合わせるおもちゃ用に作られた収納家具です。高さも子供が使いやすいように設定されています。ボックスのサイズ、色はもちろん、フレームもバリエーションがあり、都合に合わせて選べます。大きなおもちゃも小さなおもちゃも収納できる人気家具です。


■お部屋のテイストに合わせて

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
ポスター,トロファスト,IKEA,squ+,賃貸,木の家具,キッズスペース,こどもと暮らす。,リサラーソン,北欧,ナチュラル,artek,アルテック,ウォールステッカー,子ども部屋,かご,ダイソー,3Coins,ぬいぐるみ,北欧雑貨,おもちゃ収納,Lounge yuusの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
yuus
yuus

IKEAのトロファストは投げ込み式でおもちゃをどんどん収納できるので子供もストレスなく片付けられますね。トロファストシリーズ、ライトホワイトステインパインのフレームにホワイトボックスを組み合わせています。シンプルな組み合わせで北欧テイストのお部屋にぴったりですね。ステッカーを貼っておしゃれ度もUPしています。


■簡単に片付きます

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
トロファスト,おもちゃ収納,子供部屋,北欧,北欧インテリア,IGと同じpic!,こどもと暮らす。,IKEA,キッズスペース yuyuの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
yuyu
yuyu

IKEAのトロファストの一番シンプルな収納ルールは、とにかくボックスに収めること。遊んだあとは、お友達も一緒にどんどんボックスにしまって、フレームに収めれば、きれいに片付いてしまいます。大きいものは深型、小さいものは浅型に入れていけば早々に片付け終了です。写真のようなすっきりとしたキッズルームも夢じゃないと思わせてくれます。


■写真をラベルに

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,トミカ,カーズ,skubb,スクッブ,ペンキ塗り,子ども部屋,おもちゃ,おもちゃ収納,プラレール収納,IKEA,イケア,トロファスト,シンプル 白,整理収納,トイストーリー yanaの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
yana
yana

種類別に分類してから収納すれば次に遊ぶときにスムーズなこともありますね。ボックスに何を入れるかラベリングするのがおすすめですが、写真でしまうべきものを貼れば字の読めない年齢でもわかりやすいです。IKEAのトロファストは子供が使いやすい高さになっているので、写真のようにフレーム天面をプレイスペースにするのもいいですね。


■大きくなっても使えます

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,子供部屋,好きなおもちゃ,雑貨,IKEA,キシルの机 ficaの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
fica
fica

IKEAのトロファストは子供向けに作られているとは言え、シンプルデザインなので長く使えます。写真のように学習机とも馴染み、北欧テイストの素敵なインテリアに。階段型のフレーム天面はおしゃれなディスプレイスペースにもなりますね。トロファストは大人も使いたくなるほど片付けやすくて収納力抜群なんです。

RoomClipには、インテリア上級者の「TROFAST」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「TROFAST」の写真をもっと見るダイソーのスクエアボックスを使った収納

ダイソーのスクエアボックスはマットな質感と落ち着いたスモーキーなカラーが100均とは思えないと大人気です。カラーは赤・白・黄・青の4色。

蓋が別売りなので蓋とボックス本体と別々の色にするコーディネートもできます。大サイズに小サイズを並べてふたつぴったり載せられます。手軽に運べるサイズ感で細かいおもちゃ収納に人気です。


■カスタマイズして

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Bedroom,204号の会❤︎,セリア,seria,ダイソー,LEDライトツリー,フタ付き収納ボックス,スクエア収納ケース,スクエアボックス,スタッキング,しただけ,貼っただけ♪ daisorarinの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
daisorarin
daisorarin

ダイソーのスクエアボックスにセリアのナンバー型プレートモチーフを両面テープで貼り付けたカスタマイズ実例です。ナンバーモチーフって好きな子供も多いですよね。ステッカー類でカスタマイズするユーザーさんも多いです。シンプルデザインでアレンジしやすいのも魅力のひとつですね。


■専用ケースから入れ替えて

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,ナチュラル,子供部屋,和室,ダイソー,スクエアボックス,momo natural,モモナチュラル,PIENIKOTI,ピエニコティ,勉強机,学習机,ガーランド,北欧,こどもと暮らす。,IKEA,おもちゃ収納,KALLAX,子供部屋男の子,男子部屋,収納ボックス,ボックス,おもちゃ,収納,ジョイントマット,ダイソー スクエアボックス miyuの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
miyu
miyu

レゴや積み木の専用ケースからダイソーのスクエアボックスに統一。2色使いもおしゃれで部屋の雰囲気にぴったりのアクセントになっています。細かいパーツが多いブロック類はこのくらいのサイズのボックスに収納されていると、ボックスごとテーブルに載せたり、ふたをトレーにしたりと遊ぶときにも便利ですね。


■カラーボックスにイン

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:Ko_Yさん


こちらは白いカラーボックスを使った収納アイデア。ダイソーのスクエアボックスの色使いも素敵ですね。大きいサイズと小さいサイズを使い分けることで、収納力もばっちり。大きいボックスは低い位置に置いておくことで、中身が重たくても出し入れしやすいですね。


■棚をDIY

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,子供部屋 男の子,おもちゃ収納,スクエアボックス,DIY,ハンドメイド,北欧,カフェ風 chi-koの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
chi-ko
chi-ko

ダイソーのスクエアボックスを入れる棚をDIY。スクエアボックスの色が、天面のミント色のストライプに合っていておしゃれです。屋根もついていて子供も盛り上がるデザインですね。棚のDIYはハードルが高いという人にはカラーボックスに棚板を加えたり布を貼る等のアレンジを加えるのがおすすめ。あとは好みのスクエアボックスを入れるだけでオリジナルのおもちゃ収納家具が出来上がりますよ。


■間仕切りにしても

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,squ+,ダイソー,フロック,スクエアボックス,おもちゃ収納,ジャストフィット‼ mikiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
miki
miki

ダイソーのスクエアボックスを細かいおもちゃ専用ボックスとして活用するのも便利です。スクエアボックスごと、より大きなおもちゃ箱に収納したり、写真のように蓋をしないで別の収納家具や引き出しの間仕切りにするのも手軽に取り入れらてすっきり片づくアイデアですね。

RoomClipには、インテリア上級者の「スクエアボックス」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「スクエアボックス」の写真をもっと見るsqu+のfroq:(フロック)を使った収納

squ+のfroq:(フロック)はサイズが幾つかあるので、形の様々なおもちゃの収納に合わせて選ぶことが出来ます。収納ボックスを増やしたいときにも、フロックを重ねて積み上げることが出来るのでとても便利です。フタが前に開閉するのでお子さんにも使い易い収納です。


■大人気のfroq:(フロック)

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Desk,ブログやってます(*Ü*),収納,squ+,froq kokkomachaの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
kokkomacha
kokkomacha

froq:(フロック)は蓋つきの可愛い収納ボックス。カラーも豊富なので、どんなインテリアにも似合います。フタが前開きで4段階に開閉出来るので、重ねた状態でも中の物を取り出せとても便利です!小さなお子さんでも開閉が簡単なのでおもちゃ収納にもピッタリです。


■フタを閉じればすっきり収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Bedroom,squ+,RC北海道支部,RC北海道道東支部,連投すみません,キッズスペース,カラフル,froq,ジョイントマット,おもちゃ収納,加湿器,整理収納,タンスのゲン Akaneの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Akane
Akane

フタが大きく開くので、中の物を出し入れするのも簡単です。形が様々なお子さんのおもちゃだってどんどん収納でき、フタを閉じればすっきりお部屋が片付きますね!フロックの中でも淡いカラーを選んで組み合わせればナチュラルなインテリアに合い優しい雰囲気になりますね。


■サイズも色々

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,ダッフィー&シェリーメイ,disney,おもちゃ収納,froq,キッズスペース,ナチュラルインテリア,こどもと暮らす。,ラグマット Sayuriの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Sayuri
Sayuri

フロックはカラーだけでなく、サイズも豊富なので、大きめのおもちゃを収納するときは幅広のタイプを使い、細々したおもちゃと分けることが出来ます。また幅広のタイプには小さいサイズが2つピッタリと安定良く乗るので、用途に合わせて組み合わせることが出来ます。


■ウォールステッカーでおしゃれに

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,キッズコーナー,floq ,squ+ makkyfoneの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
makkyfone
makkyfone

フロックを扱うsqu+ではウォールステッカーを取り扱っています。壁にはもちろん雑貨にもシンプルなフロックのフタにも貼れるので、自分だけのオリジナルのおしゃれなフロックにアレンジするのも楽しいですね。番号をつければ、おもちゃの収納場所を決められますね。


■レゴの収納にも

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Bedroom,ガーランド,finelittleday,LEGO,モノトーン,白黒,froq,子供部屋,こども部屋,squ+,IKEA hirooomiiiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
hirooomiii
hirooomiii

黄色のフタのフロックには”LEGO”のラベリングが!細かいパーツが沢山のレゴブロックはざっくりと大きなボックスに収納できれば、お子さんも進んでお片づけしてくれそうですね。モノトーンのインテリアに差し色のブルーとイエローが入りとてもおしゃれですね!

RoomClipには、インテリア上級者の「フロック」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「フロック」の写真をもっと見るニトリのカラーボックスを使った収納

お子さんの成長に合わせて増えていくおもちゃを、上手に収納出来たら嬉しいですね。ニトリのカラーボックスは20サイズあり用途に合わせて選ぶことが出来ます。お子さんが小さいうちは低めに棚を作れば自分でお片づけが出来ますね。天板、底板も好みの高さにレイアウト出来ます。


■自由自在にレイアウト出来る

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
ニトリ,DIY,子供,セリア,カラーボックス,CU-B-OX,My Shelf,100均,子供部屋,子供部屋男の子 futabaの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
futaba
futaba

ニトリのカラーボックス”カラボシリーズ”は、3色から選べ棚板のレイアウトも自由自在に出来ます。側面には両側から穴が空いているので二つの棚を連結することも可能です。

お子さんの成長に合わせて増えるおもちゃもたっぷりと収納でき、棚を足していくことも出来ます。


■つっぱり棒で洋服も収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,幼稚園のロッカー風,ニトリ,カラーボックス,ダイソー,セリア,IKEA,マリメッコ,幼稚園グッズ,カラボリメイク,入園準備,こどもと暮らす。 mizumonの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
mizumon
mizumon

ニトリのカラーボックスにつっぱり棒をすれば、お子さん用の小さなクローゼットの出来上がりです。細々としたおもちゃや雑貨は下に引き出せるボックス使い収納すれば、すっきり片付きお片づけも楽しくなりますね!自分専用の棚は、スペシャル感があって嬉しいですよね!


■ラベリングで探し易く

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
おもちゃ収納,ラベル自作,ボーダー,白黒病,ダイソーシール,ラベル,モノトーン,子供と暮らす。,カラーボックス,3Coins,ニトリカラーボックス,IKEA,My Desk ma-の部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
ma-
ma-

ニトリのホワイトのカラーボックスを3つ並べて、それぞれにインボックスを使用すれば中のカラフルなおもちゃも隠せて全体的にとてもすっきりとした印象ですね。ボックスにはラベリングをすることで、お子さんがおもちゃを出し入れし易くなリ、見つけるのも楽になりますね。


■とびらをつけてリメイク

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,salut!,柳美奈子さん素材,ニトリカラーボックス,おもちゃ収納,賃貸,おもちゃ一部,木箱DIY epiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
epi
epi

カラーボックスにおしゃれなとびらをつけてリメイクすれば、自分だけのオリジナルのおもちゃ収納棚ができてお子さんも大喜びですね!ナチュラルな木の温もりを感じるインテリアにリメイクされたカラーボックスがぴったり似合います。木目のある天板を乗せると高級感が出ますね。


■天板、底板の位置を変えて使用できる

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
カラーボックス,ニトリ,DIY,セリア,100均 uchiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
uchi
uchi

絵本など高さが様々で、大きい本だと立てて収納できないことがあり、横に入れると背表紙も見えずに困りますよね。でも、ニトリのカラーボックスなら天板の位置を変えて下げることができるので、左側の様に絵本の高さを気にすること無く並べて収納することができとても便利です。

RoomClipには、インテリア上級者の「カラーボックス」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「カラーボックス」の写真をもっと見るDIYのペグボード(有孔ボード)を使った収納

ペグボードとは、一枚の板に一定間隔で穴の開いた板のことを言い、有孔ボードとも呼ばれます。孔の部分に、フックなどを差し込んで壁一面を収納スペースに変身させることができるアイテムです。賃貸にお住いの方や、極小スペースを有効に活かしたい方などにおすすめのアイテムです。


■DIYの最強アイテム、ペグボード

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
On Walls,壁,収納,DIY,ガレージ,道具,D.I.Y.,ガレージDIY,ペグボード,電動工具,ブラックアンドデッカー,BLACK&DECKER,ガレージライフ,BLACK AND DECKER,壁かけ収納,BLACK&DECKER,ブラック・アンド・デッカー,BLACK+DECKER blackanddecker_japanの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
blackanddecker_japan
blackanddecker_japan

自分で孔を開ける必要がない、便利なペグボードです。カラーバリエーションも数色あり、インテリアに合わせて様々に活用できます。ペグボードは板なので壁の収納に利用することが多いですが、棚の裏部分や、アート的な利用法まで実は様々なアイディアが広がるアイテムなのです。いくつかの利用方法をご紹介します。


■おままごと道具にも活躍できます

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
On Walls,男前インテリア,リノベーション,ペグボード,ブルックリンスタイル,こどもと暮らす。,塩系インテリアの会,ガラス,塩系インテリア,DIY,セリア,こどもアイテム,インダストリアル a.ONOの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
a.ONO
a.ONO

お子様の遊び道具の小物類はケースなどに入れて収納すると、結構な場所をとりますよね。こちらのように、ペグボードを利用すると、1本ずつフックを利用して並べることができます。探す手間もなくなり便利です。壁が一躍収納場所になる、便利なアイテムのペグボードです。


■勉強机にもペグボードが便利です

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Desk,スヌーピー,ポーリーポケット,リビング学習,トミカ棚,マステ収納,有孔ボード,DIY,キッズスペース,勉強机,ワークスペース,壁面収納,アクタスキッズ,インスタ→ka_rin_tou karintouの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
karintou
karintou

お子様の勉強机の壁側をペグボードを利用するば、壁一面をコレクションアイテムなどのディスプレイできる場所に変えることができます。本来の勉強机だと、こちらのように上まで色々と飾れませんし、好きなようにアレンジができるので、長く利用できそうですよね。


■ミニカー収納にもペグボード

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
On Walls,2016.3.2,マックのおもちゃ,BRIO,ペグボード,新築一戸建て,有孔ボード,ファブリックパネル,marimekko,ハンドメイド,水性塗料スモーキーブルー,水性塗料スモーキーグリーン,セリア,トミカ収納&ディスプレイ,おもちゃ収納,北欧好き,北欧,マリメッコ taitaiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
taitai
taitai

ペグボードに100均の棚を置き、その中にミニカーを並べて収納しています。床やボックスにおもちゃを入れておくより、お子さんが楽しんで片付けそうなアイディアですね。ファブリックパネルや、お子さんが描いた絵などを一緒に飾ると、遊び部屋の出来上がりですね。


■アートな収納にも利用できます

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
On Walls,こども部屋,整理整頓,ペグボード,ハンドメイド,DIY,ガレージ,ガレージライフ,D.I.Y.,ガレージDIY,BLACK&DECKER,BLACK+DECKER,BLACK AND DECKER,BLACK&DECKER,収納アイデア,収納DIY ,収納,インテリア,ブラック・アンド・デッカー,ブラックアンドデッカー blackanddecker_japanの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
blackanddecker_japan
blackanddecker_japan

ペグボードを、アルファベットや動物などのお好きな形にカットして利用する方法もあります。さらに、孔を利用して見せる壁収納としてアート的なインテリアとして利用できるので、一石二鳥以上ですね。またペグボードはペイントも簡単にでき、黒板塗料を塗ると、字や絵も描けて可能性は無限大に広がりますね。

RoomClipには、インテリア上級者の「ペグボード」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「ペグボード」の写真をもっと見るプラレール収納のアイデアとコツ

大きな箱にがしゃんと投げ入れて収納してしまいがちなプラレール。遊ぶたびに、すべてを出して遊び始めるのは大変ですよね。部品ごとに分けたり、並べて整理してみたり、お部屋のスペースに合わせた収納方法が沢山ありますので、様々なアイディアをご参考にされてみてください。


■すのこをリメイクして棚作成

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,すのこDIY,プラレール棚,子供部屋,すのこ,プラレール,キッズスペース,すのこリメイク,プラレール収納,こどもと暮らす。 yuuhelloweenの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
yuuhelloween
yuuhelloween

プラレールには専用の棚がないので、DIYが人気です。並べることでお子さんが喜んで片付けるようになるそうです。また遊ぶときに探す必要がないですし、どれだけのプラレールを持っているか一目で見て分かるのもいいですよね。余計に増えることがなくなるかもしれません。


■棚と引出に収納してすっきり

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,収納,おもちゃ収納,プラレール収納,マッキーで書きました,プチDIY,ファルカタ材,雪国レールセット,連投失礼します sally.の部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
sally.
sally.

棚にはプラレールが並べられ、閉まった後は布で隠せます。また引出しには、レール類が入っていて、とってもすっきり収納できます。布で隠して引出しに入れておけるので、急な来客にも慌てずに済みそうです。お子さんには、小さいころからお片付けの習慣が身につきそうですね。


■箱にしまうなら、分類が大切です

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,収納,レゴ収納,レゴ,ダイソー,おもちゃ,トミカ,おもちゃ収納,キッズスペース,プラレール,プラレール収納,トミカ収納,ニトリ,100均,こどもと暮らす。,散らかし魔との戦い,かじられてボロボロ,隙間テープ acchuの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
acchu
acchu

ニトリの箱にプラレールを収納しています。レゴやトミカなど一緒に遊ぶおもちゃは、きちんと分けてしまうのが、きれいな収納のコツのようです。大き目の箱にプラレールをいれることで、お子さんがガチャンと投げ入れずに、並べて収納するのを覚えてもらうのにもいいですね。


■コンパクト収納の最強アイテム?

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,プラレール,整理整頓部入部希望,整理整頓,収納,収納見直し,無印良品 収納,無印良品,プラレール収納,おもちゃスペース,おもちゃ収納,ポリプロピレン,ポリプロピレン収納 -mai-の部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
-mai-
-mai-

無印商品のポリプロピレンケース引出し式なら、プラレールがこのようにすっきりと並べてしまえます。プラレールを探す時に、全部箱からだして散らかるということが無くなり、ストレスなく遊びを見守れますね。こちらの引出しには、先頭と後部車両は前向きに並べて収納でき、中間車両の短いのは横向きに並べ6車両入るそうです。


■大容量の桐ダンスも大助かりです

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,古道具,古物,桐箪笥,おもちゃ収納,鳥かご,無印良品 パイン棚,ストライダー,本棚,プラレール収納,ディスプレイ,古いもの,トイストーリー yopppyyyの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
yopppyyy
yopppyyy

レールなど長さがあるので、桐ダンスのように大容量の物は助かりますね。桐ダンスの中を小分けしていけば、どのようにも整理整頓していけそうです。ある程度つなげたまま収納できるので、素早くお片付けする時には助かります。桐ダンスだと、プラレールを卒業しても使えるのが一番の魅力かもしれません。

RoomClipには、インテリア上級者の「プラレール」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「プラレール」の写真をもっと見る絵本収納のアイデアとコツ

気づけばいつの間にか増えてしまって、おまけに大きさや厚さもバラバラの絵本。 子供たちも読んだままお片付けをしなかったり、何かときちんと収納することが案外難しいものです。 そんな収納に困る絵本を上手にスッキリ片付けている収納アイデアをご紹介します。


■絵本は表紙が見えるラックに収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,くま,ダイソー,絵本棚,IKEA asuの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
asu
asu

また次に読むときのためにも、一人でお片づけできるようになるためにも、絵本は画像のような表紙が見える絵本棚を選んで収納するのがおすすめです。ぬくもりの感じられる優しい木の質感も子供に喜ばれそう。下に棚があるデザインの絵本棚なので、ボックスを並べて、さらに収納スペースを広げているのも参考になります。


■絵本を収納しつつ間仕切りとしても活用

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,DIY,絵本棚,間仕切り,ディアウォール,身長計 gamiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
gami
gami

リビングの間仕切りと兼用の自作の絵本棚。シンプルなデザインなのに収納力があり、とても機能的なアイテムになっています。収納のためだけでなく、間仕切りと兼用したことで、省スペース効果もあり、お部屋を仕切りと見せるレイアウトに役立ってくれています。


■壁際にまとめて絵本コーナを設置

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Bedroom,絵本屋さん風,子供部屋,神奈川県民,絵本,飾り棚 chi-chi-の部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
chi-chi-
chi-chi-

いつのまにか増えてしまう絵本も壁際にまとめて収納するようにすればそれほど場所をとりません。飾り棚と併用すればかなりの量の絵本をひとつにまとめて収納することができます。ぬいぐるみなどをディスプレイして可愛らしい絵本コーナーを作ってあげましょう。


■すのこをアレンジした絵本棚で見せる収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,本,リサラーソンの絵本,スチールラック,絵本ラック,絵本,すのこ,2016.3.26,2歳11ヶ月,こどもと暮らす。,こどもスペース,北欧好き,ラガハウス,LAGERHAUS,すのこ アレンジ taitaiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
taitai
taitai

まだそんなに大量の絵本があるわけではないなら、1冊1冊ディスプレイする収納方法を。絵本の表紙は可愛らしいものが多いのでお部屋の良いアクセントにもなります。すのこをアレンジした自作の棚で、絵本を飾って上げれば小さなお子さんも一人で上手にお片付けができるようになれそうですね。


■自作の飾り棚で子供も喜ぶ絵本収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,ベビーコーナー,コーナンPRO,壁面収納,絵本コーナー,絵本棚,IKEA,ナチュラル,DIY,カフェ風 tottomaの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
tottoma
tottoma

自作の飾り棚で壁を絵本収納スペースに。一人でお片づけしやすいように高さなどを工夫してあげれば、小さなお子さんも喜ぶ絵本棚に仕上がります。数が増えてきたら、さらに棚の数を増やすなど、工夫次第で収納量を増やすことができるのも魅力のアイデアです。

RoomClipには、インテリア上級者の「絵本」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「絵本」の写真をもっと見るトミカ収納のアイデアとコツ

絵本と同じくいつのまにか増えてしまうトミカ。しかも一つ一つが小さいのできれいに収納するのが難しいアイテムです。一つのボックスに固めて入れてしまったりすると、遊びたい時にお目当てのものがなかなか取り出せないことに・・・効率良く遊べて、できたら一人で片付ける習慣が身につくようなトミカの収納アイデアをご紹介します。


■どこに何があるかわかる収納方法で

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:goさん


どんどん増えてしまうトミカですが、遊びたい時にお目当てのものが見つけにくい収納方法では不便ですよね。遊びたい時に欲しいものがすぐ取り出せるように、どこに何があるのかすぐにわかる収納法もおすすめです。今度遊ぶ時のために、1人できちんと片付けができるようになるかも。


■無印のアクリルケースに収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,トミカ♡,無印良品のアクリル仕切棚 KNMの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
KNM
KNM

無印のアクリルケースを使って収納すればショーケースのような雰囲気に。ただ収納するだけでなくて見せることを意識させる収納は子供にとっても綺麗に片付けるモチベーションになり、ただ仕舞うだけよりも片付けが捗るかもしれません。大人にとってもコレクションしたくなりますね。


■箱ごとディスプレイして収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,懐かしい,レトロ,男前インテリア,かわいい,ミニカーコレクション,ミニカー見せ収納,トミカ,ダイソー,男前,雑貨,初投稿,トミカ収納&ディスプレイ,トミカ収納 ZAKIの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
ZAKI
ZAKI

トミカの箱にぴったりな大きさのボックスを使用して、ディスプレイしています。気が付くとどんどん増えてしまっているトミカですが、後から数が増えてしまっても、同じボックスを増やせば、次々と新しくディスプレイしていくことができます。手間がかからず、簡単に見せる収納ができる便利なアイデアです。


■絵本棚の上を小さな駐車場に

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,トミカ収納,トミカ,おもちゃ棚,こどもと暮らすインテリア,無印良品,セリア,ハンドメイド Tori-chanの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Tori-chan
Tori-chan

絵本棚の上のちょっとしたスペースを使ってトミカ専用の小さな駐車場に。ありそうでなかったとてもユニークな収納アイデアです。このアイデアなら毎回、自分で楽しみながらお片づけしてくれそうですよね。どこに何があるのかひと目でわかる収納方法だから、次に遊ぶ時にもとても楽です。


■トミカに合わせて増やせるオリジナルBOX

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Desk,アンパンマン,ディズニー,大きい車は入らない…,ハンドメイド,トミカ収納,カーズ (トミカ),トイレットペーパーの芯,フィギュア収納,ダンボールリメイク,iemoに載せて頂きました✨ maiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
mai
mai

どんどん増えていってしまうトミカの収納には、アレンジが利くものを選ぶと便利です。トイレットペーパーの芯を利用して一つずつトミカを収納できるオリジナルBOXを作成しています。コストもかからず見た目にも可愛らしい素晴らしいアイデア。一つずつ収納できるので片付けや取り出しも楽になります。

RoomClipには、インテリア上級者の「トミカ」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「トミカ」の写真をもっと見るぬいぐるみ、フィギュア収納のアイデアとコツ

可愛いぬいぐるみやお気に入りのフィギュアはなかなか捨てられずに増えてく一方という方も多いのでは?気付けばゴチャゴチャしてしまってせっかくのインテリアが台無しになってしまったり…。お子さんも取り出しやすくインテリアにもピッタリとマッチした収納方法を見ていきたいと思います♪


■カラーボックスを利用する

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,ぬいぐるみ収納,こどもと暮らす。,DIY,カラーボックスリメイク icoの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
ico
ico

大きなぬいぐるみはカラーボックスに並べて収納。お子さんも取り出しやすく片付けもしやすそう。シンプルなカラーボックスはお好みでリメイクしやすいのも嬉しいポイント。こちらはお家の形にリメイクされていますね♪ぬいぐるみ達のお家に、片づけも楽しくできそうです。


■使わなくなったぬぐるみをハンモックに寝かせて♪

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,プロフ画変えました,セサミストリート,キッズルーム,ハンモック,子供部屋,旭山動物園,ぬいぐるみ収納,ぬいぐるみ maiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
mai
mai

お子さんが成長するにしたがって使用頻度の少なくなってしまったぬいぐるみ達は、キッズルームの天井にハンモックを吊るして寝かせてあげてインテリアに取り入れるとオシャレで可愛いですね。空いたスペースを活用しているので場所を取らないところもオススメです。


■ウォールポケットから覗かせて

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,ぬいぐるみ,ハンドメイド,ウォールポケット,ベット,二段ベッド,娘コーナー,神奈川県民,子供部屋 chi-chi-の部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
chi-chi-
chi-chi-

ごちゃごちゃしがちで意外と収納に困るのが小さいサイズのぬぐるみたち。お子さんのベッドの脇にウォールポケットを取り付けてポケットから小さなぬいぐるみ達ををちょこんと収納。ウォールポケットはハンドメイドするとポケットの数をお好みで増やせるので、増えやすい小さなぬいぐるみ達も一気に収納できます。


■壁面収納にキャラを並べて

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:juri555さん


ウォールシェルフにお気に入りのフィギュアを飾り付け!背面のポップなイエローカラーが、さらにキャラクターの世界観を作ってくれていますね。楽しげな見せる収納で、お気に入りの空間になること間違いなし♪


■ビニールプールや収納ラックにまとめて

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,ぬいぐるみ,ワンピース,本棚,カラフル,漫画 PIKUMINの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
PIKUMIN
PIKUMIN

カラフルなビニールプールにぬいぐるみをまとめて収納。取り出しやすく、中で遊ぶこともできますね!ポップな柄のものが多いので子供部屋にもぴったりです。奥にはメッシュの収納ラックにぬいぐるみを収納されているのが見えますね。メッシュなのでそのまま天日干しするのにも使えて便利です◎。

RoomClipには、インテリア上級者の「ぬいぐるみ 」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「ぬいぐるみ 」の写真をもっと見るレゴ収納のアイデアとコツ

いつの間にかどんどん増えて収納に困ってしまいがちなレゴブロック。細かい部品もたくさんあるのでしっかりと収納、管理したいですね。使いやすく、お子さんもしっかりと片づけられてオシャレさにもこだわった収納方法の数々のご紹介をしていきたいと思います!


無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスが便利

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,レゴ収納,レゴ,LEGO,小物収納ボックス・6段,小物収納ボックス・3段,無印良品 romimushiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
romimushi
romimushi

縦にも横にも使えて便利な無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスにパーツごとに分けて収納。半透明なので中身の確認ができてわかりやすいです。お子さんも使いやすく片づけやすいですね。目当ての部品が探しやすいので創作意欲をかきたててくれて遊びの幅も広がりそう。


■ファスナーファイルケースにまとめる

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Lounge,100均,LEGO,ばばサンタもLEGO,収納,整理収納部,おもちゃ収納,ファスナーケース,レゴ収納,レゴ,ブロック収納,ファイルケース,チャックを閉じるだけ~,こどもと暮らす。,中の仕切りネットは切りました。,整理収納アドバイザー2級,おすすめします♡,収納アイデア remonの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
remon
remon

ファスナーファイルケースにまとめておくと意外とかさばいやすいブロックも場所を取らずに収納できます。透明で中身の確認がしやすく、ブロックがバラバラにならず部品を探しやすいですよね。チャックを閉めるだけですぐに片付くのでお子さんも片づけやすそう。


■基礎版にディスプレイ収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
On Walls,収納,LEGO,レゴ,フィギュア,コレクション aohaの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
aoha
aoha

壁に張った基礎版にミニフィグをはめてディスプレイ収納。背中にパーツのあるものはそのままではくっつかないのでブロックを足してはめていらっしゃいます。たくさん並んでいるとまるでお店のようです!オシャレなディスプレイ収納は見てるだけで気分が上がりますね♪


■お片づけが簡単なレゴ用プレイマット

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Overview,レゴ袋,インテリアじゃない,手作り,子供部屋 Megamouthの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Megamouth
Megamouth

プレイマットの上で遊んだ後は紐をキュッと縛るだけでマットが袋になりブロックが中に収納されます。遊んでる時も散らばらないのでうっかり転がってしまったレゴを踏んで涙を流すこともなくなるはず!コンパクトに収納できて持ち運びにも便利ですよ。お好みの布でハンドメイドするのもいいですね。


■プレイテーブルをDIY

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,レゴ収納,IKEA,収納,白,こども部屋のコーナー Akiの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Aki
Aki

プレイテーブルを取り入れるとお子さんも遊びやすいですね。カラーボックスなどで収納機能のあるプレイテーブルをDIYしている方も多くいらっしゃいました。レゴブロックだけではなくたくさんのおもちゃや絵本をしまうこともできるので楽しく遊べてお部屋もすっきりと片付きます。

RoomClipには、インテリア上級者の「レゴ」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「レゴ」の写真をもっと見る押入れ・ベッド下収納のアイデアとコツ

お子さんが複数人いると、おもちゃの量も必然的に増えていきます。また、小学校に上がったタイミングで勉強道具や制服、ランドセルなどの収納場所も必要になりますよね。そんな時、押入れやベッド下の広い空間が便利です。空間を有効活用できる収納アイデアを紹介します。

押入れをオープンスペースに

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:kana_homestyleさん


お子さんの小学校入学を機に、おもちゃと学用品のスペースを整理されたこちらのユーザーさん。お子さんが取り出しやすいよう、思い切って押入れの襖を外してオープンスペースに。下段にニトリの棚とインボックスを入れて、おもちゃ収納にされました。収納ケースの色とデザインを揃えることで、すっきりした見ためになっていますね。

押入れの中に棚をDIY

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:hotaboさん


こちらのユーザーさんは、押入れの中におもちゃ収納棚をDIYされました。ホームセンターでカットしてもらった木材にDIYグッズ「ラブリコ」をつけるだけで、簡単に柱にすることができます。「ラブリコ」を活用すれば、壁に穴を開けられない場合でも、オリジナルの壁面収納が作れますよ。

すのこを活用した収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:hikaさん


奥行きのある押入れには、出し入れしやすいキャスター付きの収納もおすすめです。こちらのユーザーさんは、すのこを使って可動式の収納をDIYされました。100均などで手に入るすのこは加工もしやすく軽いので、DIYの強い味方です。頻繁に使わない大型のおもちゃなどは、押入れにしまっておくとお部屋がすっきりします。

ベッド下のスペースを活用した収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:tttbbbさん


ベッドの下は、収納にぴったりなスペースです。トミカやプラレールなど、形や大きさがバラバラのおもちゃの収納場所としておすすめ。こちらのユーザーさんは、IKEAのベッド下収納ボックス「GIMSE 」を活用されています。開け口が大きいケースにすることで、お子さん自身も片付けしやすいですね。

ロフトベッドの下段を活用した収納

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:m.yui-roomさん


ロフトベッドを使っている場合は、ベッド下のスペースがおもちゃ収納スペースとして最適!大きな空間なので、遊び場兼おもちゃ収納場所にしてはいかがでしょうか。こちらのユーザーさんは、ベッド下にお店屋さんとキッチンのおもちゃを置き、目につきづらい階段の裏を、おもちゃ収納スペースにされています。

RoomClipには、インテリア上級者の「押入れのおもちゃ収納」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「押入れのおもちゃ収納」の写真をもっと見るシルバニアファミリー

テーブルから椅子、キッチンツールや食材に至るまで、とても忠実に作られたシルバニアファミリーのアイテム。全てがミニュチュアでついつい大人でもコレクションしてしまいたくなりますが、小さいがゆえに無くしてしまいがちで、探すのも困難なおもちゃです。こちらでは、そんなシルバニアファミリーの細かなアイテムを無くさないよう、きちんと整理整頓している実例をご紹介します。


■ニトリの3段ボックスが活躍

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
キッズルーム,ニトリ,シルバニア収納,IKEA charlandの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
charland
charland

様々なシーンで活躍してくれるニトリの三段BOXに、サイズぴったりのバスケットを入れてシルバニアファミリーのグッズを整理整頓しているこちら。大きめのボックスを使用することで、小さなアイテムもある程度ざっくりと入れてしまってもスッキリとさせることができますね。色使いもかわいらしく、キッズルームにマッチしています。


■デッドスペースを有効活用

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,おもちゃ,収納,収納見直し隊,おもちゃ収納,シルバニア収納,リカちゃん,おもちゃ 収納,収納ボックス,収納整理部,おもちゃの収納に悩む。,100均 hanamarinの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
hanamarin
hanamarin

こちらはベッド下収納に、それぞれのグッズを分けて整理整頓できるようボックスを並べている実例です。シルバニアファミリーの細くてなくしがちなアイテムだけでなく、リカちゃん人形までスッキリと収められていますね。ベッドの下や普段はデッドスペースになっている場所に、衣装ケースやスクエアボックスを置くことで、小さな場所の有効活用をしてみるのはいかがですか?

RoomClipには、インテリア上級者の「シルバニアファミリー」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「シルバニアファミリー」の写真をもっと見るガシャット

男の子が大好きな仮面ライダーの変身ツール「ガシャット」薄くてコンパクトながらも独特の形をしているので、その収納に困っているパパママもいらっしゃるのでは?100均で手にはいるアイテムを使って、お子さんでも簡単にお片づけが出来るアイデアを見つけましたよ。


■ストックボックスをガシャット専用ボックスに

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
撮影:aliceさん


100均でゲットできる持ち手付きのストックボックスに、同じく100均で販売されている仕切板を組み合わせて、ガシャット専用ボックスを作ったアイデア。これなら薄くて特殊な形をしているガシャットでもキレイにしまうことができ、コレクションが増えてもお子さんも簡単に整理整頓することができますね。

RoomClipには、インテリア上級者の「ガシャット」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「ガシャット」の写真をもっと見るホイップる

女の子が大好きなスイーツそっくりのオブジェやアクセサリーを作ることができるホイップる。パティシエの練習用として開発された特殊なクリームを使用しているとのことで、とてもリアルな出来上がりは楽しくてどんどん作ってしまいそう。こちらではそんなホイップるで作ったスイーツをコレクションのようにディスプレイ収納している実例をご紹介します。


■スクエア木箱がジャストサイズ

おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
My Shelf,雑貨,セリア,100均,フェイクグリーン,ディアウォール棚,ホイップる Batakoの部屋
おもちゃ収納のアイデアとコツ57選 ~ 無印やニトリのアイテムをおしゃれに活用!
Batako
Batako

とてもリアルな仕上がりで、かわいらしくて美味しそうなホイップるを、100均でも良く見かけるスクエア木箱にディスプレイするように並べています。まるでお店のショーケースを見ているかのような微笑ましくて優しい気持ちになれる空間ですね。こんな風に並べてくれたら、お子さんもきっと嬉しいでしょうね。

RoomClipには、インテリア上級者の「ホイップる」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「ホイップる」の写真をもっと見る

いかがでしたか?ぜひ実践してみてください!

RoomClipには、インテリア上級者の「おもちゃ 収納」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

RoomClipの「おもちゃ 収納」の写真をもっと見る

執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ