ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。

今回は、DIYを取り入れながらつくるナチュラルインテリアにお住いのtakechanさんに、洗面所スペースを有効活用できる「貼るだけ」アイディアをご紹介いただきます。

誰でもできるこのひと手間で、洗面所が使いやすく、広く使える場と早変わり♪早速見ていきましょう!



今回教えてくれたユーザーさん♪

takechanさん

築20年以上のマンションで、主人と小5の男の子と三人暮らしをしています。元々片付けが苦手だったので、たまたま見つけたこちらのアプリで、色々な方のアイデア等を参考にさせて頂きながら、少しずつ家族みんなが寛げる家へとチェンジすべく毎日奮闘中です。



今回の「しただけ」アイデア


■ゴミ箱にサッと貼るだけ!

「ごみ箱を『貼るだけ』!洗面所が広く&家事も楽になる♪」 b...の画像はこちら >>
takechanさん

「うちの脱衣所はとても狭いので、床に置いてある物を減らそうと考えたときに、ゴミ箱ならなんとかなりそうだなと思ったがきっかけです。」

「ごみ箱を『貼るだけ』!洗面所が広く&家事も楽になる♪」 by takechanさん
takechanさん

「洗濯機にゴミ箱を固定しようと思い、元々あったゴミ箱は別の部屋で利用することにして、新たにセリアで小さめで背面が平らな物を見つけ購入しました。あとは、同じくセリアで強磁力のマグネットプレートを購入して、ゴミ箱の平らな面に貼り付けて完成です。」



今回の応用アイデアを教えてください

「ごみ箱を『貼るだけ』!洗面所が広く&家事も楽になる♪」 by takechanさん
takechanさん

「ゴミ箱にマグネットプレートを貼り付け、洗濯機にペタッと付けるだけです。洗濯機のすぐ横はお風呂場なので、お風呂に入ってる時に出るちょっとしたゴミなら、扉を開けるとすぐに捨てることができるし、掃除機をかけるときも、ゴミ箱の移動の手間が省けて便利になりました。」



これだけで家事がスムーズに流れはじめる♪

「ごみ箱を『貼るだけ』!洗面所が広く&家事も楽になる♪」 b...の画像はこちら >>
「ごみ箱を『貼るだけ』!洗面所が広く&家事も楽になる♪」 by takechanさん

狭さと物の多さの兼ね合いに困りがちな洗面所。そんな悩みを解決できる、ごみ箱を「貼り付けるだけ」の簡単アイデア♪スペースを有効活用でき、ちょっとしたごみも捨てやすい、家事がグッと楽になるひらめきアイデアですね。マグネットなので、パッと取り外し、ごみ捨ても簡単◎皆さんも試してみてはいかがですか?



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ