非日常的な、リゾートホテルのようなインテリアに憧れませんか?リゾートと言えば、バリやハワイのような南国を思い浮かべます。明るく、開放感のあるスタイルは、気持ちも前向きにさせてくれそうです。
バリのリゾートホテルのような部屋
南国ムードたっぷりの観葉植物に、籐などの自然素材の家具や雑貨など、バリ風インテリアはアジアンテイストな雰囲気が漂い、どこか落ち着く雰囲気です。植物や家具を上手に組み合わせている実例を紹介します。
■大型植物を配置して
南国の代表的な植物と言えばヤシ。右の奥に大きなヤシの木が目に飛び込んできます。開放的な窓から見えるベランダの景色もリゾートを意識していて、とても広々としたうらやましい空間ですね。
■シダやパキラもアクセント

全体的に、茶色っぽい雰囲気にまとめるのも、バリ風リゾートスタイルを作るコツのようです。こちらは、棚の上にシダやパキラなどの植物がアクセントとして置かれています。自然素材のチェアやデスクのサイズも、一人暮らしのユーザーさんのお部屋にぴったりですね。
■アクセントカラーを取り入れたリビング

バリが大好きというユーザーさん。ブラウンを基調としたお部屋にバリっぽさの伝わる家具が並べられています。築20年の家をフルリフォームしたそうです。光沢感のあるパープルのクッションもバリっぽくいいアクセントになっていますね。
■気持ちよく眠れそうなベッドルーム

どこから見ても南国ムードが漂うベッドルーム。毎日海外のホテルで過ごしているような贅沢な気分を味わうことができそうです。
光が降りそそぐ明るく開放的な部屋
リゾート感あふれる部屋にするためには、明かりが降りそそぐ明るい部屋にしたいものです。窓を大きく取る、吹き抜けを作る、などして明るい部屋作りを目指してみましょう。
■大きな吹き抜けで開放感抜群のリビング

高級ホテルのようなスッキリとしたリビングルームです。ものが少なく生活感も感じさせません。天井の吹き抜けからそそぐ光が気持ちよく、毎日快適に過ごせそうです。ソファもゆったりしていて十分くつろげますね。
■まぶしい光で目覚めるベッドルーム

たっぷり降りそそぐ日差しで目覚めることができそうな、モデルルームのようなベッドルームです。ホワイトを基調としていて、さらに明るい雰囲気に。アクセントに観葉植物を置いて、ナチュラル感も出しています。
■バルコニーへと続く部屋

窓を開けると、リビングと一続きになっているバルコニーにつながっていて、とても開放的な空間です。明るい光もたっぷり取り入れることができます。リビングにいると、本当に南国のリゾートで過ごしているように思ってしまいます。
間接照明で雰囲気のある部屋
ホテルのようなお部屋作りを目指すなら、夜にくつろげるインテリアにすることも大切です。部屋全体の照度を落として、リラックスできる照明の色で雰囲気のある空間を作っていきましょう。
■フロアランプを取り入れて

壁面、天井の、温かみのあるダウンライトを点灯すれば、ぐっとホテルライクな雰囲気になりますが、さらにフロアランプを置くことによって、ムードあふれるお部屋になっています。窓の外の景色を楽しみながらくつろげる贅沢な空間です。
■電球色のランプを効果的に使って

オールドハワイアンなテイストが好みというユーザーさん。お部屋はどこもハワイアンリゾートのような雰囲気。白い色の照明が苦手なので、電球色しか使わないそうです。暖かみのある灯りが、リゾート地の夜らしい雰囲気を醸し出していますね。
■壁面にユニバーサルライト

築30年の中古物件を、全面フルリノベーションしたというこちらのユーザーさんのリビング。テレビボードが、ユニバーサルライトによって美しく照らされています。壁面の照明が、グリーンのアクセントクロスを魅力的に映し出しています。
どのお部屋も、友人が訪ねてきたら、「リゾート地に来たみたい」と高く評価してくれそうですね。南国ムードあふれる観葉植物、雑貨など、まずは手軽に取り入れることができるものでチャレンジしてみましょう。
執筆:いんこ