収納アイテムとして利便性の高い、ファブリックバスケット。実はワイヤーかごやボックスと組み合わせるのもおすすめなんです。
無地ファブリックバスケット×ワイヤーかご
そのままでもたくさんの使い道があるセリアのファブリックバスケットですが、他の商品と組み合わせるとその可能性が大きく広がります。同じくセリアで販売されている、ワイヤーかごやバスケットを合わせてみましょう。場所を選ばない万能な収納アイテムとして、活躍してくれますよ。
■セリアのアイテムだけでウォールボックスに
シンプルなファブリックバスケットとハニカムバスケットを組み合わせたら、容量たっぷりのウォールボックスになりました。ユーザーさんのように玄関周りに設置すれば、必要な小物を収納するのにも活躍してくれますね。リメイクに必要なアイテムもすべてセリアでそろうという、驚きのDIY実例です。
■並べて入れてさらに使いやすく

大きめのワイヤーバスケットに、Lサイズのファブリックバスケットを二ついれるだけで、キッチン小物をスッキリ片付けられる収納ボックスが作れます。たっぷり収納できて持ち運びも簡単♪キッチン周りの小物の片付けに困ったら、ぜひ参考にしたいアイデアです。
■すのこと組み合わせて収納棚に

すのこと組み合わせれば、ちょっとした空きスペースも効率的に活用することができます。ファブリックバスケットが収納棚として生まれ変わる、魅力的なアイデアです。こちらのユーザーさんのように、英字雑貨と組み合わせると、いっそう雰囲気がでますね。
ロゴデザインのファブリックケースにも注目
シンプルな無地のバスケットも魅力的ですが、ロゴがプリントされたものもセリアでは販売されています。いつものインテリアにちょっぴりスパイスを効かせてくれそうな、クールでかっこいいデザインには思わず惹かれてしまいますね。デニム素材などのちょっと変わった仕様のファブリックケースにも注目です。
■シンプルなロゴのファブリックケース

ベージュの生地に、白のシンプルなロゴが爽やかなファブリックケース。どんなお部屋にもしっくりとなじんでくれそうです。こちらの商品は黒のロゴのものも販売されているので、色違いでいくつも集めるのもおすすめです。中に何を入れようか、考えるだけでも楽しくなってしまいますね。
■植物を飾るのにもおすすめ

黒色のロゴが入ったファブリックケースに植物を飾ったら、男前インテリアにもぴったりなインテリアアイテムになりました。キッチンやリビングで小さな植物を飾るときには、ぜひ参考にしたいアイデアです。こちらのユーザーさんは、バランス良くブラックを取り入れていて、見事な男前ディスプレイが完成していますね。
■やっぱりワイヤーかごとは相性抜群

シンプルなロゴがかっこいいファブリックケースは、ワイヤーかごとも相性抜群。アンティークっぽいデザインが魅力のワイヤーかごに入れると、カフェ風インテリアや男前インテリアにもぴったりな収納アイテムとなります。
■個性的なデニム風生地のケース

デニム風の生地に白のロゴがキュートなケースは、シンプルなファブリックバスケットとはまた一味違った表情を見せてくれます。西海岸インテリアにもマッチしそうですし、クローゼットで衣類の収納として使っても良いかもしれませんね。
リメイクでさらに使い勝手良く!
収納に大活躍してくれるファブリックバスケットをリメイクやアレンジで、さらに使い勝手の良いアイテムに変身させてみましょう。無地のファブリックバスケットなら、デコレーションを施すのもおすすめ。機能的で見た目にも魅力的な収納アイテムを作り出しましょう。
■ティッシュケース代わりにもなる!

アイデアしだいで使い道がたくさんある、セリアのファブリックバスケット。Lサイズのものならティッシュケースにもちょうど良い大きさです。キラキラのシールやビーズなどで華やかにデコレーションすれば、自分だけのオリジナルデザインのケースが作れますよ。
■引き出し付きオリジナルオブジェ

木箱の中にファブリックバスケットとワイヤーかごを収納。それをトレーにディスプレイすることで、こんなにユニークなオブジェに変身します。飾る場所を華やかに彩りながら、収納にも一役買ってくれます。一緒に並べたモチーフやオブジェもすべて100均で手に入るとのことで、ぜひ真似してみたいですね。
■クリップを活用して

冷蔵庫横のすのこにクリップでファブリックバスケットを留めた、簡単リメイクアイデア。いちばん使いやすい位置を選んで留めることができるので、とても便利です。冷蔵庫やキッチン周りは細々としたものが増えがちなので、これさえあれば収納のお悩みも解決ですね。
優秀な収納アイテム、ファブリックバスケット。アイデアしだいでその機能や魅力はどこまでも広がります。
執筆:AYAKA