玄関は、出かけるときには見送ってくれ、家に帰れば最初に出迎えてくれる大切な場所。玄関に四季を意識した飾りつけをすることで、忙しい日々の中でも季節の移り変わりを感じられるようになります。
春を愛でる
春は引越しや入学、進級など、新しいことがたくさんある季節。植物たちも厳しい寒さを乗り越え、色とりどりの花を咲かせ始めます。そんな生命力溢れる植物たちを玄関に飾ったら、新しいことにチャレンジするパワーをもらえるかもしれません。
■桜に春の訪れを感じる
ご実家で咲いたという桜の花を飾られたkurumichocoさん。桜の香りがふわっと漂う玄関で、春の訪れを感じられそうですね。キャンドルやうさぎの置物も柔らかなピンク系で統一して、春らしさ満載の玄関になっています。
■シックな玄関にミモザの黄色を

shiokoさん宅の玄関ニッチは、シンプル&シックなディスプレイ。そこにミモザとガーベラの黄色が入ることで、一気に春らしさを帯びた玄関になりました。ニッチの余白のバランスを上手く活用した、高級感のある玄関ディスプレイです。
■明るい緑に活力をもらう

思わずまじまじと見てしまいそうな見事な試験管タワーには、たくさんのププレリュームが飾られています。明るい緑が春らしく、毎朝玄関で1日を頑張る活力をもらえそう。木枠の配色もリズミカルで、オリジナリティあふれるディスプレイになっていますね。
夏を愛でる
夏は強い日差しとむせるような暑さで、外に出るのも億劫になってしまいますよね。そんな夏の玄関ディスプレイには色や素材感などで、視覚から涼しさを感じられる工夫を取り入れてみましょう。熱い室外から帰ってきたときに、涼しげな演出は落ち着きをあたえてくれます。
■ブルーを取り入れた七夕飾り

夏のイベントといえば花火やお祭りなどいろいろありますが、七夕もその1つ。sumikoさんはオーガンジーやペーパーファンにブルーを取り入れた七夕飾りで、玄関を涼やかに演出しています。古くからある風習をディスプレイに取り入れることで、季節を身近に感じることができますね。
■流木やグリーンで爽やかに

chieさん宅の玄関ニッチでは、フレームの色や流木に夏の雰囲気を感じることができます。たくさん飾られた植物の緑色は、夏の強い日差しに疲れた目を癒してくれますね。横長のつくりのニッチと床に置かれた観葉植物の配置もバランス良く、落ち着きと爽やかさのある玄関になっています。
■色鮮やかに涼を感じる

サンゴや貝殻は夏を演出するのにぴったりのアイテムですが、popさん宅の玄関ではその飾り方に個性が光ります。ハンドメイドのプラントハンガーは、そのカラフルさが夏にぴったり!暑さに負けない元気をくれますね。透明な器が涼しげで、色鮮やかなのに涼を感じられる技ありディスプレイです。
秋を愛でる
海外の文化であるハロウィンと、日本に古くから伝わる風習であるお月見。どちらもディスプレイで秋を表現するのに適したテーマです。RoomClipのユーザーさんでは特に、お家にハロウィンの飾り付けをする方が多くいらっしゃいました。ポップにもシックにも、思い思いの飾り付けを楽しんでいらっしゃるようです。
■ワクワク感を刺激するイルミネーション

暖かさを感じるイルミネーションで出迎えてくれるcherryさん宅の玄関。オーナメントで飾られたツリーやジャック・オ・ランタンのガーランドなどで、賑やかさがありながらもすっきりとしたディスプレイになっています。
■大人シックなハロウィンを楽しむ

華やかに飾るだけではない、こんなハロウィンディスプレイもあります。Rin.さんはジャック・オ・ランタンをご自分でマットな白にペイントし、色味を全体的にモノトーンにおさえてシンプルに飾りました。自分なりのハロウィンの楽しみ方を、ディスプレイで上手く表現しています。
■お月見が似合う和風玄関

和風な玄関には、お月見テーマのディスプレイがよく似合います。お餅つきをしているうさぎさんの布は手ぬぐいだそう。天井から落ちる灯りが、雰囲気のあるディスプレイを演出してくれています。秋の夜の涼しさが伝わってくるようです。
冬を愛でる
クリスマスにお正月と、一年の中でもいちばんの盛り上がりを見せるイベントのある冬。夜の長い冬の時期は、イルミネーションで玄関を明るく灯しましょう。厳しい寒さに負けず、季節のイベントを楽しむディスプレイで気分も盛り上げていきたいですね。
■枝と麻ひもでハンドメイドツリー

木の枝を麻ひもで結び、オーナメントで飾ってツリーに見立てたpopさん。オーナメントの色をシルバーとゴールドにおさえているので、大人可愛いツリーに仕上がっていますね。ツリーの下にはキャンドルライトを灯し、暖かな雰囲気を演出しています。北欧ムード漂う、素敵な玄関ディスプレイです。
■ジュエリーライトできらびやかに

ジュエリーライトを使った、きらびやかなイルミネーション。nao0219さん宅の玄関は、クリスマスムード満点のロマンティックなディスプレイで飾られています。あまりにキレイで、時間を忘れて眺めてしまいそうですね。
■メリハリのあるお正月ディスプレイ

暖かな明かりの灯る玄関は、心がホワッとするような優しい雰囲気。お正月の小物たちも、心なしか飾られることを楽しんでいるように見えます。赤や緑などはっきりした色が引きしめ役となり、かわいらしくもメリハリのあるディスプレイになっていますね。
季節の移り変わりをしっかりと感じ、その時々のディスプレイを楽しむこと。それは毎日を丁寧に暮らすことにも通じると思います。日本に四季があることにあらためて感謝して、それぞれの季節を楽しんでいきたいですね。
執筆:orange