しまむらと、姉妹ブランドのシャンブル。どちらもプチプラで人気です。
グッドデザインのラグ
しまむらもシャンブルも、どちらもリーズナブルでおしゃれなラグがあります。面積の大きなラグは、お部屋の印象を左右するもの。衣替えや気分転換に、いくつか持っていたいですよね。そんな時、安価であれば気軽に買えて助かります。どのようなデザインか、見てみましょう。
■男前のリビングに映えるラグ
秋冬用のラグに衣替えしたというmarionさん。黒が基調の男前インテリアが、とてもかっこいいですね。ラグはしまむらのものだそうです。モノクロのグラデーションにオルテガ柄がアクセントになっていて、ハイセンスなリビングです。
■西海岸カラーがさわやか

こちらのラグもしまむらのもの。パッと目を引くブルーが海を連想させますね。
■木綿素材でリラックス♡

yukichi.wanwaさんのワンちゃんがお昼寝中のこちらは、シャンブルのラグです。木綿素材とのことなので、きっと肌触りがいいのでしょうね。ラウンド型だそうなので、床に敷いてもすてき。グレーベースの幾何学模様は、いろいろなお部屋で活躍しそうです。
カバー類も秀逸
座布団やベッド・クッションなどのカバー類もそろっている、しまむらとシャンブル。小さなカバーでもちょっと変えるだけで、気持ちも新しくなります。プチプラなので、たくさん欲しくなりますよね。ここでは、使えるナイスデザインのカバー類とクッションをご紹介します。
■ふわふわカバーに癒される♪

グレーが効いたナチュラルな色合いが優しい、naoさんのリビング。手前の長座布団カバーは、しまむらでゲットしたものだそうです。ふわふわでやわらかい素材なので、お昼寝も楽しみですね。寒い季節の定番の居場所になりそうです。
■シックなモロッカン柄

こちらは洗練された雰囲気のベッドルーム。かわいいモロッコ風のベッドカバーは、シャンブルのもの。
■大人ディズニーのクッション

yoyoyoさんがしまむらで購入したというこちらのクッション。よく見るとディズニーの柄なんです。落ち着いた色で、ちょっと見ただけではわかりません。ブラウンのソファとマッチしていて、ヴィンテージ感が出ています。丸い形がキュートですね。
■夏らしいクッションカバー

Alohaの文字が夏っぽいこちらは、シャンブルのクッションカバーです。色もデザインもシンプルなので、さまざまなコーディネートに合いそう。買いやすいお値段は、yuumyさんのように季節ごとにカバーを替えたい人にとって、ありがたい存在です。
雑貨をご紹介
しまむらには布製品の物が多く、シャンブルにはインテリア小物もあります。ラグなどの購入と一緒に、雑貨も選べるのは便利ですね。ユーザーさんたちが見つけた、とびきりおしゃれな雑貨たちをご紹介します。すぐにお店に行きたくなりますよ。
■大人気のシャンブルプフ

以前から人気のある、シャンブルのプフ。品薄状態になってしまうという理由は、見た目のかわいらしさと、3900円という破格のお値段でしょう。Misakiさんのスタイリッシュなお部屋にも、コロンとした丸いプフがマッチしています。オットマンやスツール、またお子さんの遊び道具にもなりますね。
■格安の優秀な小物たち♡

きれいめデザインの鉢やガラス雑貨。Renさんが行かれたシャンブルで、セール価格になっていたそうです。シンプルな作りなので、いろいろな種類のグリーンに使えそうですね。どんなものを植えようか、想像力をかき立てられます。
■秘密の宝箱?

ayumiさんがシャンブルで見つけたというこの箱。古い旅行カバンのようにも、宝箱のようにも見えます。お部屋のどこに置いても、インテリアを引きしめてくれそうな、心ひかれるデザインです。お子さんの薬箱として使っているそうですが、お友達に自慢したくなりますね。
■カラフルなエプロン

娘さんの保育園用に、しまむらでエプロンを購入されたmarocoroさん。たくさん必要とのことですが、お財布に優しいしまむら価格なら安心です。北欧柄の子ども用エプロンはクールな色もあり、柄も愛らしいですね。
みなさん上手にお買い物されていましたね。たくさんの商品の中から、自分の好みの物に出会えたときの喜びはひとしお。それがリーズナブルなら、なおさらうれしいですよね。しまむらとシャンブル、どちらも要チェックです。
執筆:kikuo_6