お家の顔でもある玄関。お客様が来た時には、美しい玄関でお出迎えしたいものです!家族が出かける時も帰ってきた時も気分があがること間違いなし。

玄関という限られたスペースの見栄えが良くなるコツをユーザーさんの実例から教えてもらいましょう!玄関をお家のお気に入りの場所に仕上げてみてください。



植物を飾る

玄関に植物を置くとぱっと明るく安らぎの空間になります。ユーザーさんはとても上手に植物を飾っています。ポイントは植物をメインにするために、スッキリとさせることのようです。


■①靴箱の上に生花を飾る

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツの画像はこちら >>


外の風を呼び込む玄関。ここに生花やグリーンを飾るとぱっと明るい印象になります。ユーザーさんのように、毎月季節のお花を飾るようにすると季節の移ろいをお家でも感じることができます。仕事帰りに疲れて帰ってきた時も心が癒やされそうです。


■②ニッチにドライフラワーを飾る

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:hisssさん


アンティークインテリアがお好きな方にぴったりのドライフラワー。雰囲気のある色合いで、玄関のちょっとした場所に飾っても存在感抜群です。お家の扉を開けた瞬間から、インテリアのセンスのよさを感じられます。


■③フェイクフラワーを飾る

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:kazumi_innbさん


玄関にグリーンを置きたくても、光が入らないなど長持ちしにくい場合もありますね。そんな時に便利なのがフェイクグリーンです。ユーザーさんのようにバッグに入れて、吊るすインテリアに利用するのも可愛くていいアイデアです。



ベンチを置く

玄関にベンチを置くと海外インテリアのような見栄えスポットになります。靴を履く時なども便利ですし、お客様と玄関先でお話する時もいいですね。飾り棚や、収納としても使える万能アイテムです。


■④靴を履く時などの腰掛け場所にする

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:sasorikoさん


sasorikoさんは、テレビ台をリメイクして、ベンチを作成されたそうです。収納もついていて、便利です。クッションを置くことで、リラックス感のあるインテリアになっています。レンガの玄関にあわせた色合いにセンスの高さを感じます。


■⑤ディスプレイ台にする

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:tttbbbさん


tttbbbさんは、シンプルなベンチを玄関に置いて、ディスプレイ棚に。季節ごとにディスプレイを変えて楽しんでいるようです。玄関を開けた瞬間にこんな可愛らしいディスプレイがお出迎えしてくれるなんて楽しくなりますね。幾何学模様のクッションフロアシートを敷いていることで、ディスプレイがよく映えます。


■⑥大容量の収納にする

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:noraさん


noraさんはベンチタイプの大容量の靴箱をDIYされています。玄関先とひとつづきにすることで、統一感がでて、スッキリ見えます。靴が増えすぎて困ってる方もぜひ参考にしたいアイデアです。



インテリアにもなる収納スペースにする

上着や、帽子など、出かける時に必要なものを玄関に置いておくと、出かける時も慌てずにすみます。ユーザーさんのインテリアとしても素敵な見せる収納をご紹介します。


■⑦はしごと椅子を収納に使う

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:makoroさん


makoroさんははしごと椅子を玄関先に置いて、洋服を掛ける場所にしています。お店のディスプレイのように洗練された眺めになっています。はしごは、立てかけるだけで、場所もそんなに取らないので、玄関先にストールや上着をかけるのに便利ですね。


■⑧ハンガーラックを設置する

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:hito-hitoさん


hito-hitoさんはお子さんたちのために、帽子と上着の収納を玄関に作っています。自分で作っているので、お子さんたちの身長にあわせたハンガーラックを設置することができます。塩ビ管のハンガーラックは、男前インテリアにぴったりです。


■⑨フックを設置してカバン収納を作る

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:amelie1259さん


amelie1259さんは、玄関の壁にフックを設置して、お子さんのバッグや、レインコートを掛けて収納しています。掛ける収納にすれば、お子さんが自分で片付けられます。キャラクターのシールを貼って、とても楽しい空間になっています。


■⑩オープンラックを設置して見せる収納に

見栄えのいい玄関でお出迎え♪美しい玄関にするコツ
撮影:oomiさん


oomiさんは、オープンシューズラックを置いて靴を収納しています。あえてオープンにし、ポストカードや、オシャレな雑貨を上手に飾ってあわせることで、まるでお店のような見せる収納になっています。

玄関の見栄えが良くなるコツをご紹介しました。ディスプレイ術から収納まで。ユーザーさんのスッキリと整えられた玄関を参考にして、見せたくなる玄関にしてみてください。



執筆:ネージュ
編集部おすすめ