お値段が手ごろで使い勝手もいい、ニトリのカラーボックス。今回は、その中でもドア付きのボックス「2ウェイ3ドアボックス」をご紹介します。
2ウェイ3ドアボックスの詳細
ニトリのドア付きボックス「2ウェイ3ドアボックス」の詳細をご案内します。色展開や、内寸、外寸などをご紹介しますので、ご自身のお部屋での使い方をイメージしながらご覧ください。
■大容量でシンプル
外寸は幅42×奥行約30×高さ約88cmで、1段の内寸は約幅40×奥行26×高さ27cm。yunoさんのように、お子さんのおもちゃや本もたくさん収納することができるサイズです。シンプルなデザインは洋室はもちろん、こちらの実例のように和室にもマッチします。
■別のカラーボックスとの組み合わせが可能

ニトリでは、同じ高さで幅違いのカラーボックスも販売されています。FReeSMILEさんのように、幅違いのカラーボックスを横に置いても、高さと色がそろっているので違和感がありません。これなら、デッドスペースになりやすい箇所も活用できますね。
■「ダークブラウン」でシックに

色は、「ホワイト」「ナチュラル」「ダークブラウン」の3色展開です。pippiさんのようにシックで男前なお部屋には、「ダークブラウン」が合いますね。また、ドアが付いているので、ごちゃつきやすいテレビまわりをすっきりさせることができます。
ドアボックスを使ったインテリア実例
「2ウェイ3ドアボックス」を使ったインテリア実例をご紹介します。スペースに合わせてこちらの商品を使っているユーザーさんの実例は、参考になる点がたくさんありますよ!それでは、順に見ていきましょう。
■ボックスで空間を区切る

「2ウェイ3ドアボックス」をソファとベッドの間に置いている、makiさん。1Kのお部屋が、ゆるくリビングとベッドルームに分かれています。白で統一されているので、冬でも明るく見えますね。
■キッチンカウンターとしても◎

ニトリのカラーボックスを組み合わせて、キッチンカウンターを作ったkoedaさん。ボックスの高さが約88㎝なので、キッチンカウンターとして使うのにちょうどいい高さですね。天板に壁紙を貼って、統一感を持たせている点もグッドです。
■デスク兼収納スペース

yunamiriさんは、ドア付きボックスを横置きにしてカウンタースペースを作っています。横置きなら書類などを縦向きに収納できるので、使い勝手がよさそうですね。カウンタースペースが、すっきりとしたデスク兼収納スペースになっています。
シートや塗装で思い思いの家具に大変身
「2ウェイ3ドアボックス」はデザインがシンプルなので、デコレーションがしやすいという点も特徴の一つです。それでは、最後に、こちらの商品をシートや塗装で、思い思いの家具に大変身させているユーザーさんをご紹介します。
■やさしい雰囲気のおままごとキッチン

お子さんのお誕生日プレゼントとしてこちらのキッチンを制作した、...a...さん。ドア部分に木目調のシートを貼って、可愛らしい取っ手を付けています。やさしい雰囲気のおままごとキッチンに仕上がっていますね。
■リメイクシートでレンガ風に

rinonori3さんは、ドア部分にレンガ風のリメイクシートを貼っています。キッチンの壁と同じものを使用しているので、統一感がありますね。幅もぴったりなので、まるでもとからこちらにあったように見えます。
■インパクト大のカラーボックス

インパクトのあるペイントをボックスに施している、k55さん。大胆なデザインがお部屋のポイントになっています。シンプルな商品は、アイディアしだいでいろんな遊び方ができますね。
■塗装で質感を変えてロッカー風に

rita9kさんは、ドア付きボックスを塗装でロッカー風にしています。質感までも変えてしまうrita9kさんの塗装技術には、脱帽です。こんなに素敵なデザインの棚なら、片付けも楽しくすることができそうです☆
ニトリの「2ウェイ3ドアボックス」は、ドア付き、縦使い横使い可能と幅広い用途で活躍してくれるので、どのユーザーさんもスペースに合った使い方をされていましたね。収納家具をお探しの方、ぜひこちらの商品を検討されてみてはいかがでしょうか。
執筆:miinnno