忙しい日々を過ごす中で、おうちで過ごす自分の時間は大切にしたいものです。リラックスできる特別な空間の作り方や、心地よいインテリアにするためのアイデアや工夫をご紹介します。

おうちで過ごす時間を特別なものにする空間づくりのポイントをまとめました。



パーソナルチェアでくつろぐ

パーソナルチェアやパーソナルソファを使うことで、自分だけのくつろぎ空間を楽しむことができます。自分の場所をきちんと作ることから、リラックスできる特別な時間が生まれます。


■アロマの香りに癒されて

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間の画像はこちら >>


こちらは、アロマの香りに癒されながら、くつろぐことができるお部屋の一角です。ユーザーさんは、コーヒーを飲みながらゆったりした時間を楽しまれているようです。お部屋の一角にパーソナルチェアを置くことで、自分の時間を楽しむ特別な空間ができますね。


■居心地満点の場所に

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:Jinaさん


こちらのユーザーさんは、パーソナルチェアのとなりには、サイドテーブルを置いています。インテリアになじむデザインで、見た目も美しい空間ですね。マッサージクッションも置いていて、ゆったりできそう。まわりのサークルラグなどのインテリアともよく合っています。


■景色を楽しみながら

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:hiraya2015さん


パーソナルチェアなら、好きな方向にレイアウトすることで、自分の好きな時間を楽しむことができます。こちらは、広々としたお庭の景色が楽しめるインテリアですね。ユーザーさんは、お庭の景色を楽しんだり、テレビを見たり、家族との会話も楽しまれているようです。自由な使い方ができるのもポイントです。



好きなものに囲まれる

自分の好きなものに囲まれた空間は、心地よくリラックスできる時間が過ごせます。大好きなアイテムをディスプレイしたり、インテリアのひとつとすることもいいですね。好きなものに囲まれたインテリアをまとめました。


■グリーンのある暮らしで

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:bellblue.rさん


こちらは、グリーンを窓辺にディスプレイした心地よいインテリアです。ホワイトとグレーのやわらかなインテリアスタイル、外からの日差しとグリーンディスプレイがいい雰囲気です。やさしいカラーコーディネートに、グリーンがプラスされたくつろぎインテリアですね。


■アートを楽しむ

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:Mongkolさん


こちらのユーザーさんは、壁面にアートのあるお部屋がリラックスできる場所になっているようです。ソファの近くには、本棚がありやわらかな明かりの落ち着くインテリアですね。壁面のたくさんのアート作品によって、特別感が感じられる、くつろぎ空間ができあがっています。


■本屋さんにいるようなインテリア

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:nushi-kanさん


本が好きな人にとっては、たくさんの本に囲まれることでくつろぎを感じるかもしれません。こちらは、壁面いっぱいに本が並べられたお部屋です。まるで本屋さんにいるようなインテリアの中、本の世界を楽しむことで、くつろぎの時間を過ごすことができそうですね。



心地よい空間づくり

自分の時間を楽しむ特別な空間を作るためのアイテムや、工夫、アイデアをまとめました。自分だけの特別な場所ができるとうれしいですね。ユーザーさんの心地よい空間をご紹介します。


■ハンモックを使って

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:mugijunさん


こちらのお部屋は、ハンモックが置かれ、グリーンで彩られた癒しの空間です。ハンモックは、アウトドアだけでなく、インドアでもくつろぎのアイテムとしてぴったりです。おうちの中にいて、アウトドアの心地よさを感じることができるお部屋ですね。


■さわやかなガーデンスタイル

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:ladybug.さん


こちらは、緑あふれるガーデンの中で過ごすことができるお部屋です。チェアやテーブルが置いてあり、ひとりの時間を、ゆったりと過ごすことができそうです。サンルームなら、室内にいながら外で過ごしているような感覚を楽しめます。アウトドアとリビングの中間のような空間、自然の中で過ごすなんて素敵ですね。


■自分用のスペースを作る

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:do_thee_boogieさん


リビングやダイニングの中に、ひとりになれる自分用のスペースを作ることもおすすめです。こちらは、お部屋の奥にワークスペースを作っています。くつろいだり、作業をしたり、自分だけの時間を楽しめます。自分だけの特別な場所を決めておくといいですね。


■香りと明かりの効果で

自分の時間を大切にしたい☆リラックスできる特別な空間
撮影:gomizookiさん


こちらの寝室は、やわらかな明かり、アロマディフューザーで香りを楽しむことができるインテリアです。リラックスできるインテリアには、照明や香りの効果を使うこともおすすめです。お休み前のくつろぎタイムに、香りや明かりで作る特別な空間を楽しみましょう。

リラックスできる特別な空間は、毎日の疲れを癒してくれます。ひとりで過ごす時間を大切にしたいからこそ、インテリアにもこだわりたいですね。おうち時間を心地よく過ごすことで、心も体もリフレッシュできます。



執筆:サクラコ
編集部おすすめ