最近徐々に増えつつある、大人っぽい子ども部屋。お子さんのいらっしゃるRoomClipユーザーさん宅でも多く見かける、大人部屋顔負けな子ども部屋インテリアは、どのように作ったら良いのでしょうか。

これからお子さんにお部屋を作ろうとされている方必見!大人っぽい子ども部屋作りの実例をご紹介します。



モノトーンスタイル

まずは人気のモノトーンスタイルからご紹介します。子ども部屋と言えば、カラフルな家具や雑貨が並ぶイメージがありますが、そのイメージを180°変えて、色味を最大限に抑えたモノトーンスタイルにしてみると、グッと大人っぽさが演出できるんです。早速その実例を見てみましょう。


■ホワイトメインなモノトーンスタイル

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋の画像はこちら >>


洗練されたホワイトインテリアでコーディネートされた、fum-minさん宅の子ども部屋。2人分の同シリーズの学習デスクが左右対称で配置され、選びぬかれたモノトーンアイテムのディスプレイにも統一感があります。こんな場所で並んでお勉強できたら素敵ですね♡


■遊び心のあるモノトーンスタイル

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:mizさん


IKEAのEKETシリーズの家具をはじめ、ブラックのインテリアがならぶmizさん宅の子ども部屋。ブラックとならんでホワイトも程よく取り入れられているので、明るくてやわらかな印象も感じられます。壁紙や照明など、大人っぽさとデザイン性をアップさせるアイテムにも注目です♪


■モノトーン×淡いカラー

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:megmamanさん


ホワイトインテリアを基調にコーディネートされたmegmamanさん宅の子ども部屋。トーンを抑えた淡いカラーのペーパーフラワーが上品ですね。まるでドレッサーのような棚上のディスプレイも、大人らしさを感じさせてくれます。


■モノトーン×木製アイテム

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:rei88さん


無印良品のオーク材のデスクを中心に、モノトーンスタイルでコーディネートされたrei88さん宅の子ども部屋。デスク上に取り付けられたペグボードが、シンプルで機能的かつディスプレイのような役割も果たしていますね。ところどころに散りばめられたアルファベットも、コーディネートの良いアクセントになっています。



ブラック×木目が格好いい

続いてご紹介するのは、ブラックカラー×木目調のインテリアでコーディネートされた子ども部屋です。大人はもちろん、子どもだって憧れてしまうカッコいいスタイルはどのように作ったらよいのでしょうか。そんなスタイルを実現されている、RoomClipユーザーさん宅の子ども部屋を見てみましょう。


■男前がカッコいい♡

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:arch.to.meetさん


arch.to.meetさん宅では、男前な子ども部屋を見つけましたよ!お部屋の中でも一際目を引く棚は、arch.to.meetさんがご自身で作られたのだそう。インテリアのアクセントになるグリーンの取り入れ方も参考にしたいですね。


■DIYで作りだされた格好良さ!

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:smilemamさん


カラーボックスを活用して勉強机をDIYされたsmilemamさん宅の子ども部屋の実例です。コンクリート風な壁紙の無機質感や、ミリタリーカラーでコーディネートされた家具の格好良さに、男の子はもちろん大人でも魅了されてしまいます。


■子ども部屋にもブルックリンスタイルを

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:akashiさん


ブルックリンスタイルでコーディネートされたakashiさん宅の子ども部屋。ナチュラルな木の質感の優しい雰囲気を、ブラックのアイテムたちがグっと引き締めてくれています。広く空いている壁に世界地図を入れることで、実用的でありながら、アートのようにインテリアを楽しむこともできて一石二鳥です。



大人っぽい子ども部屋を作るアイテム

最後に、大人っぽい子ども部屋の実例の中から見つけた『子どもっぽくならないインテリアアイテム』をご紹介したいと思います。一気にお部屋の雰囲気を変えることができて、大人っぽさを演出できるインテリアアイテムばかりですよ。


■デザイン重視な照明

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:Kanaさん


子ども部屋ということを忘れてしまうようなスタイリッシュで大人っぽい照明を、Kanaさん宅の子ども部屋で見つけました。すっきりとしたモノトーンコーディネートによく合っています。照明はお部屋づくりにおいて、全体の印象を左右する重要なアイテムなので、完成図をイメージしながら慎重に選びたいですね。


■イームズのイス

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:kajiさん


kajiさん宅の子ども部屋でも使われているイームズの椅子。シンプルでありながら個性を感じるイームズの椅子は、おしゃれに敏感なユーザーさん達のお家でも多く見かけるアイテムです。これがあるだけでお部屋がグンとモダンな雰囲気になり、子どもっぽさを感じさせないインテリアになります。


■アルファベットアイテム

大人も憧れる♡大人っぽいコーディネートで作る子ども部屋
撮影:MallonSnowさん


カラーボックスを活用してキッズロッカーを作られたMallonSnowさん。整理整頓の行き届いた空間で大人っぽさを演出してくれているのは、モノトーンでまとめられたディスプレイと、アルファベットアイテムです。子ども部屋を一気に大人っぽくできるアイテムとして覚えておきたいですね。

RoomClipユーザーさんが実践されている大人っぽい子ども部屋の実例と、子どもっぽくならない子ども部屋するために取り入れたいアイテムをご紹介しました。これから子ども部屋を準備する予定のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ