暮らしを共有する家族とは、仲良く過ごしたいもの。今回は家族の仲がもっと深まりそうなアイディアを10個ご紹介します。

一緒に家事や趣味、遊びの時間を過ごせば家族の絆がもっと強まるはず。お互いのことをもっと大好きになれば、暮らしももっと素晴らしいものになりますよ!



家事協力でみんな仲良く

暮らしとは切っても切り離せないものといえば「家事」。そんな家事を家族みんなで協力しながらするようにすると、心にも時間にもゆとりが生まれます。楽しみながら家事を一緒にすると、自然と笑顔も増えることでしょう。


■お手伝いのモチベーションをあげて

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツの画像はこちら >>


ユニークなメモ帳にシールを貼って、どのぐらいお手伝いをしたのかが分かりやすいようにしている実例です。すべて貯まったら、ガチャガチャのご褒美があるのだそう。モチベーションもあがりそうですね。


■使いやすい位置に取り付けるのがポイント

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:CiaoNaxnaさん


お子さんのお手伝い用に、室内用のポストを設置しているユーザーさん。外のポストから家の中に運んでくれるだけでも、パパ&ママは大助かりですよね。お子さんも使いやすいよう低めの位置につけるという思いやりも、素敵です。


■やりたい!を応援する踏み台

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:frrm4215さん


こちらのユーザーさん宅のようにキュートなスヌーピーの踏み台があれば、高い位置のキッチンでもストレスフリーにお手伝いができそうです。専用の踏み台があれば、お手伝いの時間ももっと楽しめそうです。


■夫婦で家事共有を

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:wakannaさん


ご自身用に「家事育児ボード」を、マグネットシートを使って作ったというユーザーさん。一目で分かるので、旦那様が家事をさりげなくやってくれるようになったそうです。家事共有をしたいけれど、何をすればいいのかがわからない……という「あるある」を解消できるナイスアイディアです。



一緒にやるとなんでも楽しい

続いてご紹介するのは、手作りやディスプレイを家族みんなで楽しんでいるRoomClipユーザーさんたちの実例です。雑貨や空間を家族みんなで作り上げると、毎日の中に楽しかった思い出がふっと浮き上がってくるもの。おうちがもっと好きになれること請け合いです。


■娘さんの絵を使って

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:momoharuさん


双子の娘さんが書いたイラストを、プラバンマグネットにしたユーザーさん。さりげなくディスプレイしておくだけで、お部屋にほっこり感が生まれますね。目にするたび家族みんなが幸せ気分になれそうなアイディアです。


■みんなで楽しく模様替え

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:anyu2mamaさん


家族みんなで、玄関のディスプレイを楽しんだというユーザーさん。みんなで「どうしよう?」と相談するのは楽しさ満点。みんなで作りだした空間は、おうちをより居心地よいものにしてくれそうです。


■DIYも家族で

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:sari-rinさん


旦那様と一緒に、タイル貼りを楽しんだという実例です。1人でも楽しいDIYも、家族と一緒に楽しめばもっと味わい深いものになるはず。お手洗いに入るたび笑顔になれそうです。



家族みんなで何をして過ごす?

最後にご紹介するのは、余暇時間を家族みんなで楽しく過ごすヒントです。帰宅後や休日に楽しい時間を共有すると、家族仲はどんどん良くなるもの。何年、何十年後にも「楽しかったよね」と思い出話ができそうです。


■ソファを中心に自由に過ごす

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:atsuさん


あえてソファをリビングの中央に置いたというユーザーさん。ソファの上やその周囲に家族が集まり、自然と家族団らんができるようになったのだそうです。ユーザーさんのように柔らかなクッションも置いておけば、よりソファまわりが居心地よくなりそうです。


■夕食後のお楽しみ

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:KKさん


毎晩夕食後に、ボードゲームやカードゲームを家族でして過ごしているユーザーさん。毎日の楽しい習慣があると、おうちに帰るのも楽しみになりそうですね。食後のお片付けモチベーションもアップしそうです。


■オリジナルゲームでワイワイ盛り上がる

家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
撮影:sakura_tukiyo_shさん


こちらのユーザーさんは、お子さん考案のゲームをして楽しんでいるそう。ルールを考えている時間も楽しめそうですね。おうちにあるものでできるというのも、うれしいポイントです。

家族仲がもっと良くなりそうなアイディアをご紹介しました!縁あって一緒に暮らしている家族とは、仲良く楽しく過ごしていきたいもの。ぜひご紹介したアイディアを取りいれて、毎日をキラキラしたものにしてみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ