和のイメージが強い障子。そんな障子は実は簡単にリメイクできるもの。

今回はRoomClipユーザーさんたちのハイセンスな障子リメイク実例を、ご紹介します。破れやすい障子の紙を違うものにしたアイディアや、洋風にアレンジしたアイディアなどもお届けしますので、ぜひご覧ください。



障子紙を変えて

まずご紹介するのは、障子紙部分をリメイクしている実例です。破れづらいものを使ったアイディアや、お部屋の雰囲気がガラリと変わりそうなアイディアを中心にお届けしますので、ぜひご覧ください。


■ダイソーのテーブルクロスを

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術の画像はこちら >>


ダイソ―のテーブルクロスをタッカーで留めて、障子をリメイクしている実例です。程よく透け感もあり、明るい雰囲気になりますね。大人っぽいキッチンにもよく似合っています。


■キラキラ感も魅力

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:hiroさん


キラキラとしたデコシ―トを使って、障子の張替えをしているユーザーさん。市松模様のように白いシートと貼ることで、リズミカルな雰囲気になっています。下部分には何も貼らないことで、雪見障子のようになります。


■プラダン+ステッカーで

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:kaerunoameriさん


プラスチック段ボールとステッカーを組み合わせて、障子をリメイクしている実例です。しっかりとしたプラスチック段ボールは、防寒効果も期待できそう。ブラックのステッカーがスタイリッシュです。


■華やかな布を使って

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:SQさん


IKEAの布を使った障子のリメイク実例です。押しピンを使って固定しているのだそう。簡単に入れ替えもできるので、とっても便利ですね。

センスあふれる障子には、うっとりとしてしまいます。



洋風な雰囲気に

続いてご紹介するのは、和のイメージが強い障子を洋風にリメイクしている実例です。「本当にこれが障子?」と驚くリメイク術を中心にお届けしますので、和室を洋室化させたいと思う方にもおすすめです。


■上下をさかさまに

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:minmiさん


雪見障子の上下をひっくり返して、リメイクしている実例です。ペイントやガラスシートの効果で、和風感はゼロ。障子の前にロマンチックなレースを垂らすと、より洋室感がアップしますね。


■アイアン雑貨を取り付けて

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:Appletreeさん


シンプルな障子を、洋風にリメイクしているユーザーさん。セリアのアイアンブラケットを取り付けたことで、オリジナル感がアップしていますね。同じくリメイクしたという扉と相まって、ロマンチックなお部屋になっています。


■まるで洋館のよう

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:Akie Yamanakaさん


プラスチック段ボールとベニヤ板で、障子をリメイクしている実例です。ダイソーのダマスク柄のシートをプラスチック段ボールに貼ることで、より格調高い雰囲気になりますね。洋館のような美しい空間には、惚れ惚れとしてしまいます。



枠だけを使って

最後にお届けするのは、障子の枠を使ったリメイク術です。和室以外の場所でも使える間仕切りや、ディスプレイに使えるアイディアもお届けします。捨てようかな、と思う障子枠があればぜひ真似っこしてみてください。


■内窓に

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:yumiさん


キッチンとリビングの間に、障子をリメイクした内窓を設置しているユーザーさん。防音と冷暖房の効率アップも期待できそうですね。障子はペンキと中空ポリカーボネートプレートを使ってリメイクしているそうです。センスあふれるディスプレイも、もっと引き立っています。


■パーテーションに

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:ami_chaさん


こちらのユーザーさんは、障子をリメイクしてパーテーションとして使っています。腰窓用の障子枠を2枚蝶番で組み合わせているのだとか。大人シックなカラーが、インテリア性をぐんとアップさせています。


■障子を横に使って

障子はこうしたらあか抜ける♡ハイセンスなリメイク術
撮影:4sistersさん


SPFの2×4で組み立てた枠と、障子を組み合わせている間仕切りです。障子を横に使うと、印象がガラリと変わりますね。海外カフェのような雰囲気で、見ていてワクワクしてきます。

障子を劇的におしゃれに変身させるアイディアを、10個ご紹介しました。気になったアイディアは、いくつ見つかりましたか?少しの工夫で障子はもっとインテリア性高くできるもの。ぜひ参考に、障子をリメイクしてみてくださいね。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ