壁がちょっと寂しいなと思ったときに、ニトリのステッカーやウォールデコのアイテムを使ってみませんか?ステッカーやウォールデコのアイテムを使ってお部屋にアクセントを付けると、コーナーに華やぎが生まれます。今回は、ニトリのステッカーやウォールデコで、華麗にデコレーションしたお部屋をご紹介します。



お部屋にワンポイントをプラスして

棚やニッチなどでオブジェをプラスするのも楽しいですが、モノを増やさずに壁をデコレーションする方法もあります。ニトリのステッカーで、手軽にワンポイントを作ってみませんか?素敵な実例を見てみましょう。


■寝室の壁に花を添えて

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコの画像はこちら >>


ベッドまわりの白い壁がちょっと寂しいなと感じたら、ニトリのウォールステッカーで壁をデコレーションしてみませんか?シンプルな黒いラインのフラワーをあしらったら、オシャレに変身してうれしくなってしまいそうです。


■ロンドンの街並みが映画の世界のよう

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:otamaさん


淡いブルーの壁がうっとりと夢見がちな気持ちにさせてくれる、女の子のお部屋。ロンドンの街並みのニトリのステッカーを2段に貼って、映画のような世界を作り出しています。素敵なレディに成長してくれそうなお部屋ですね。


■世界地図がお部屋に奥行きを与える

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:Mikaさん


アースカラーが落ち着く、リビングルーム。白い壁にはニトリの世界地図のステッカーを貼っています。貼られている位置やバランスもキマっていて、お部屋の雰囲気にもなじんでいてワンポイントになっています。


■白い壁に英字を貼ってカフェ風に

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:smileyさん


板壁やメニューボードなど、カフェ風にまとめられたダイニング。広いテーブルに、DIYしたイスがフィットしています。白い壁には、時計とニトリの英字のステッカーが飾られています。

イメージに似合っていて、寂しくなりがちな壁のアクセントになっています。



ナチュラルな空間づくりに

草花をモチーフにしたニトリのステッカーを使ってお部屋をデコレーションすれば、お花畑や森にいるような、さながらメルヘンの国にいるようなイメージをつくることができます。ナチュラルな空間づくりをしているお部屋を見てみましょう。


■蝶が舞う花ざかりのお庭にいるよう

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:lala.waltzさん


花が咲き乱れる野の風景のような、お部屋の壁。左に置かれたガーデンウィールが加わると、メルヘンの国のように夢見心地にさせてくれそうです。蝶が舞う間隔や文字の入れ方も、絵本のようにリズミカルです。


■階段の壁に花を咲かせて可憐に

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:shibakoさん


階段の壁に、ニトリのウォールステッカーでピンクの花を咲かせています。いざなわれるように花の揺らめきが見えるようで、インパクトがあって華やかな飾りです。ナチュラルで可憐なコーナー作りに成功しています。


■両端から枝が伸びてライトを吊るす物語

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:Hinataさん


左右両側から枝が伸びてきて、まるで手と手を伸ばしているようにステッカーを貼っています。枝からは小さな鳥かごやライトが吊り下がって、メルヘンの世界を構築しています。面と立体が交差しているよう。間に掲げられたニトリのウォールデコを、鳥が両側からくわえている様子が愛おしいですね。



ウォールデコを使ったバリエーションはコレ

ニトリのウォールデコのシリーズには、いろいろなアイテムがあります。個性的でイマジネーションを刺激してくれるアイテムを使って、お部屋をセンスアップしてくれる、いろいろなアイデアを見てみましょう。


■階段の半ばにある明かり取りに貼って

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:mademoisellenoaさん


ブルーグリーンの壁の階段半ばの、明り取りのひし形の窓。ニトリのウォールデコを貼って、フェミニンなムードを加えています。左側面に貼られたマリメッコ柄のポスターが、さらに雰囲気を盛り上げていますね。


■アイアンの花のオーナメントが目に飛び込む

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:shushさん


レンガの模様が散らばる壁の余白に、さりげなく花のオーナメントが飾られています。アイアンのカーネーションが華やぎを加えつつ、甘すぎないところがポイントです。ランプや英字などの、細部に配慮されたものとの調和も美しいです。


■ライティングも魅力!ブルックリン橋とNY

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:yukagomaさん


ニトリのライトつきのウォールデコです。キッチンの窓の上に掲げられたパネルは、NYの夜景をブルックリン橋を前景にして撮られたもの。ライトアップされた橋が電飾のように光ります。手前に置かれたラウンドテーブルと赤いチェアに似合う、海外にいるようなムードが楽しめるアイテムですね。


■暗いお部屋にゆらめく炎のロウソクのパネル

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ
撮影:ETERNITYさん


ソファの上に掲げられた、ニトリのウォールデコ。ジョージ・ネルソンの壁掛け時計との相性も抜群です。ロウソクが大小並べられて、ともしびがゆらゆらと揺らめきます。

ライトが光るので、本物のロウソクが揺らめいているようです。火を使わないので、つけたままにもしておけて安心安全です。

ニトリのステッカーやウォールデコを使って、壁や空間を華やかに彩ったお部屋をご紹介しました。ワンポイントになってくれたり、ちょっとしたイメージ作りにいかがでしょうか?参考にしてみてください。



執筆:たちばな ゆり(Yuri Tachibana)
編集部おすすめ