衣類の収納、みなさんはどのようにされていますか?せっかく買ったお気に入りの服なら、アパレルショップのようにすっきりおしゃれに収納してみたいですよね。今回は、ユーザーさんたちの投稿の中から、お気に入りの服が喜びそうな、アパレルショップさながらの衣類収納をご紹介します!
ハンガーに吊るしてディスプレイ
ハンガーなどに吊るす収納は、1つ1つの衣類の場所や量を一目で把握できるのがメリットです。さっと取り出せて、シワになりにくいのもうれしいところですね。
■シックな色の服を見せて収納
shirokumaさんは、手持ちの服の中から落ち着いた色をセレクトし、見せる収納にされています。統一感があるのですっきり見え、まるで高級ブランドショップのようなシックな雰囲気ですね。見せて収納する服の色やテイストを決めてディスプレイするやり方は、これから衣類を整理する方にもすぐ真似できそうです。
■シャツが生きる、ナチュラルな収納

こちらは、押入れをリメイクされたnatuさんの衣類収納です。ショップのディスプレイのように、シャツの前面が見えるような吊るし方をされていて、シャツの素材感や形などが活かされていますね。淡い色合いの木目調がナチュラルで、ずっと見ていても落ち着く空間となっています。
■クローゼットにすっきり美人収納

Riekoさんのクローゼットの中は、仕切りを上手に活用され、衣類がすっきり収まっています。清潔感のある白を基調に、1つ1つのアイテムが見やすく並べられていて、きれいな色柄が引き立っています。まさに美人収納ですね。クローゼットの中に小さなショップがあるようで、服選びが楽しくなりそうです。
■モノトーンで高級感を

rurika_54さんは、衣類の収納スペースをモノトーンで統一されています。ストライプの壁や、モノクロのアート、ふわふわの白いラグなどのインテリアが、まるでセレブのクローゼットのようなスタイリッシュさと高級感を醸し出しています。おしゃれ心をくすぐる衣類収納に、気分が上がりそうです。
畳んですっきり、陳列棚のように
衣類を畳むことで、たくさんの衣類をコンパクトに収めることができ、スペースを有効活用できます。
■木の棚で温かみのある収納

こちらはmyoznさんの子ども服収納です。ナチュラルな木の内装と棚で、ほっこりと温かみのある収納スペースとなっていますね。子ども服のポップな色が、愛らしく引き立っています。帽子と一緒に木のフレームやグリーンをディスプレイされ、大人カジュアルな感じもありますね。大人の衣類収納にもぜひ応用したいです。
■ディスプレイの工夫で見た目も使い勝手も◎

mmmさんは、衣類棚の横に姿見を設置され、洋服選びの際に使い勝手のいいコーディネートにされています。シンプルな白い棚に、鮮やかな色合いのシャツやTシャツが映えますね。有孔ボードを使った帽子などのディスプレイや、靴下をピンチで吊るすアイディアなど、見やすく楽しい工夫がされており、ぜひ真似したいです!
■グリーンの棚で個性的に

Ryutoman55さんの子ども服収納は、まるで輸入雑貨のお店のように、個性的な雰囲気ですね。グリーンの棚は、なんとDIYされたとのことです!仕切りが均等に区切られているので、着たい服がどこにあるかが分かりやすそうです。色とりどりの服と、棚の色やディスプレイがマッチしていて、遊び心がありますね。
吊るす+畳む収納でよりショップに近づける
吊るす収納と畳む収納をいいとこどりすれば、衣類収納をよりショップのように近づけることができます。すっきりとしていて服がより華やかに見える、まさにショップさながらのユーザーさんたちの衣類収納を、ぜひ参考にしてみましょう!
■白と観葉植物で、癒しな衣類収納

nico8さんの衣類収納スペースは、穏やかな光のさす真っ白な空間と、観葉植物が印象的です。衣類を重ねすぎたり並べ過ぎたりせず、ゆとりを持たせて収納することで、すっきりと見えます。収納スペースの雰囲気と、衣類の大人でナチュラルな感じが合っていますね。いるだけで時間を忘れ、癒されそうです。
■ヴィンテージな脚立リメイクでシックに

tetsuyamadiyさんは、ヴィンテージの脚立に板を通し、洋服棚としてリメイクされています。程よく色あせたネイビーが、個性的ながら洗練された雰囲気を醸し出していますね。ハンガーラックも、シンプルな中に技巧が効いています。シックでシンプルな服にぴったりの、スタイリッシュなコーディネートですね。
■ディスプレイテーブルで温かな店頭風に

こちらは、パステルカラーがかわいらしい、makkyfoneさんの子ども服収納です。階段状のディスプレイテーブルに衣類を並べ、まるでショップの店頭のようですね。ハンガーを吊るすアイデアも、ナチュラルで温かみがあります。温もりがあり、ほっこり優しい衣類ディスプレイとなっていますね。
■まさにショップさながらな、こだわり収納

RRRLさんの衣類収納は、まさに本物のセレクトショップと見紛うようですね。大人っぽく男前な空間にうっとりしてしまいます。マネキン使いや、ラックの色のセレクト、衣類の並べ方、棚の上のディスプレイなど、細部までこだわりがあり、高度なセンスですね。1つ1つの衣類が大切に活かされているのを感じます。
ユーザーさんたちの衣類収納は、センスが光っていましたね。衣類を詰め過ぎずゆとりを持たせること、収納アイテムの色をそろえること、好きなファッションとテイストを合わせることが、ショップ風にすっきりまとめるコツのようです。
執筆:canary