1日の疲れを癒し、明日への英気を養う場所といえば寝室。今回はそんな寝室をよりリラックスできる空間にするための、収納アイディアをご紹介します。

眠る前に読みたい本や朝起きてすぐに手に取りたいもの、そして災害対策まで幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。



眠る前のお楽しみ♡本の収納アイディア

まずお届けするのは、大人も子どもも大好きな本の収納アイディアです。眠る前の読書タイムというのは、何物にも代えがたい至福のもの。そんな時間をより楽しくできる収納アイディアは、必見です。


■スツールを使って

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディアの画像はこちら >>


ベッドサイドにシンプルなスツールを置いて、そこを本の置き場にしている実例です。小さめのスツールをチョイスすることで、余計なものを置かなくて済むのでお部屋がすっきりしますね。ベッドと高さを合わせると、手が届きやすく便利です。


■シューズラックも

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:palmbeach510さん


ニトリのシューズラックを使い、本を収納している実例です。すっきりとしたフォルムがクールな寝室によく似合います。通気性もあるうえ足元も広く開いているので、清潔も保てそうです。


■DIYの本棚に絵本を並べて

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:nami-tsunさん


二段ベッドの下部分にDIYで本棚を取り付け、絵本を並べている実例です。カラフルな表紙の絵本を見ながら眠りにつけば、物語の中に入り込めそうですね。落下防止用のバーもあるので安心安全です。



すぐに手に取りたいものの置き場

続いてご紹介するのは、睡眠中や起床後にすぐに手に取りたい、ティッシュやリモコン、メガネなどの収納方法です。赤ちゃんがいるおうち向けにおむつの収納方法もお届けしていますので、チェックしてみてくださいね。


■必要なものを一か所にまとめて

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:Hajimeさん


ティッシュや眼鏡、リモコンなどをベッド宮(ベッドの上の棚部分)に置いている実例です。すべてモノトーンカラーで統一しているので、スッキリとしていますね。すぐに手に取ることができるので起床時もスムーズです。


■ベッドの下も有効活用

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:anjuさん


ベッドとマットレスの間にウォールポケットを挟み、リモコンなどを収納している実例です。デッドスペースになりがちな場所を上手に活用していますね。眼から鱗のアイディアです。


■寝ながらもスマホライフが楽しめる♪

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:hirameさん


いざというときにすぐに手に取りたいスマートフォンも、ベッド周りに置いておくと便利ですよね。こちらのユーザーさんは、寝転がりながら動画やサイトが楽しめるスマホスタンドを採用。究極のリラックスタイムを味わえそうです。


■おむつはかごバッグに入れて

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:laicoさん


赤ちゃんがいると深夜でもおむつの交換をすることは多々あるもの。こちらのユーザーさんは、見た目も素敵なかごバッグにおむつを入れて収納しています。近くにライトも置いておくと、夜中のおむつ替えもスムーズにできそうです。



災害時もこれで安心

最後にお届けするのは、万一の災害時にも安心な収納アイディアです。睡眠中の災害時にも必要なものがすぐに手に取れると、スムーズに次の行動に移れるはずです。家族全員の安心を確保するためにも、ぜひ実践してみてください。


■枕元にかごを常備

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:greencatさん


枕元にかごを置き、時計や本のほか災害対策グッズもいれている実例です。万一眠っているときに災害が発生しても、かごごと持ち運べるので便利ですね。見た目もよいかごを使えば、インテリアにも上手になじんでくれます。


■無印のボックスも便利

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:bikkeさん


こちらのユーザーさんは、無印良品のボックスに災害対策用のランタンや上履きを入れています。側面に穴が開いているボックスは、ケーブルボックス代わりにも使えるのが便利ですね。蓋を閉めるとほこりもカットできます。


■ベッド下を有効活用

スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア
撮影:naoさん


最後にご紹介するのは、ベッド下を使った災害対策です。ダイソーのストレージボックスには蛍光シールを貼り、真っ暗な中でもすぐにものが手に取れるようにしているそう。ナチュラルなボックスを使えば、キュートなインテリアにもよく似合います。

寝室でぜひ試していただきたい収納アイディアをご紹介しました。真似してみたいものは、いくつ見つかりましたか?すっきり整った寝室で眠れば、より心身ともに健康になれるもの。ご紹介した実例を参考に、ご自宅の寝室収納も見直してみてください♪



執筆:mochikinako
編集部おすすめ