ふすまは部屋と部屋の仕切りや押し入れの扉として、日本家屋に古くから伝承されてきた建具です。さまざまな海外インテリアスタイルに変化してきた今、ふすまを何とかしたい……と思われている方も多いのではないでしょうか?今回は、お部屋作りの一歩となる、ふすまのリメイク&DIYをご紹介します。



ふすま張り替えリメイク

はじめにご紹介するのは、ふすまに板やシートを貼ったリメイクです。貼るアイテムによりカジュアルにもモダンにもなり、張り替えるだけで大幅にお部屋のイメージを一新できます。


■艶感のある化粧板を貼って

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIYの画像はこちら >>


norakuro.1972さんは、ふすまにブラックの化粧板を貼ってリメイクされています。ステンシルシートで英文字をペイントし、ブルックリンスタイルに生まれ変わりましたね♡艶のある化粧板が光を反射しCOOLありながら、のどかな雰囲気も感じられます。


■ステンシルで変化をつけて

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:ma-ya-sunsunさん


木目の壁紙とステンシルで、ふすまリメイクをされているma-ya-sunsunさん。廃材風の壁紙には、斜めに流れるように英文字を描き、動きを出しています。上下に余白をとっている点もセンスよく、作れるものは何でも作ってしまう経験値の高さが伺えますね。


■アクセントクロスで和モダンに

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:ClaraFactoryさん


ClaraFactoryさんは、アクセントクロスでふすまリメイク。築40年の和室を、和モダンな空間に作り上げています。壁は珪藻土でホワイトグレーに塗装し、ふすまの柄との相性も◎。柱はアマニ油塗料でレトロな風合いを出し、味わい深く仕上がっています。


■リメイクシートで雰囲気よく

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:ichikasanoさん


ichikasanoさんがふすまのリメイクに使われているのは、リメイクシートです。スッキリとしたタイル柄のリメイクシートは、グラフチェックにも見え、シンプルでモダンな装いになっています。

鴨居や長押の明るい木とのカラーバランスがよく、見映えGOOD!



お部屋とふすまトータルリメイク

次にご紹介するのは、ふすまプラスαでリメイクしたお部屋のようすです。インテリアスタイルが決まっている場合は、ふすま、長押、壁などをトータルでチェンジすると統一感が生まれます。


■天井まで貼って広さを表現

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:usako.usaさん


傾斜のある勾配天井のお部屋を、セルフリフォームされてるusako.usaさん。ふすまだけでなく、長押から天井まで続く壁も一体化されています。使われているのは、キャンドゥの木目シートです。カルテルのオシャレな家具が引き立つお部屋に、見事に変身です♡


■和室を西海岸風のお部屋に

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:saku-naraさん


saku-naraさんのふすまのリメイクは、板壁風とレンガ風の壁紙を使われています。障子はバターミルクペイントで塗装し、ガラスフィルムを貼って涼やかに。マクラメタペストリーをはじめインテリアを統一し、和室を西海岸風の洋室にされた大成功な改造です☆


■飾りをつけてレトロナチュラルに

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:tomoさん


tomoさんは築40年のお宅を、ペンキを塗ったりしながら楽しくセルフリフォームされています。ふすまはフェイクウィンドウで飾り、ドールハウスのように可愛らしくリメイク♡流木に吊るしたカゴやグリーン、チェアなど、ナチュラルレトロな雰囲気に癒されます。



より凝ったものに大胆DIY

最後にご紹介するのは、ふすまのイメージをよりいっそう変えるためのDIYです。窓を設ける、引き戸に変える、ふすまを外すなど、思い切ったDIYで自分好みのお部屋に仕上がっています。


■ふすまに小窓をもうける

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:tabasaさん


tabasaさんは、お部屋との仕切りのふすまに小窓を作られています。ふすまをリメイクシートやレンガパネルで、アーリーアメリカン風にリメイク。そこに、ステンドグラス風の開閉式の窓をDIYされています。思い切った発想で、異国情緒漂うお部屋になっています♡


■ふすまを外し引き戸に

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:eriri81さん


eriri81さんは、ふすまを外し引き戸に交換。引き戸を1から作る技も、インテリアとの統一感も素晴らしいです!引き戸にすることで楽しい工夫が施せ、ふすまを外すことで原状回復もクリア。味わいのあるウッドに、ダルトンの取っ手が魅力的です。


■ふすまを撤去して空間を

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY
撮影:Yuuさん


カッコいいディスプレイ空間を作られている、Yuuさん。押し入れのふすまを外し、内部をDIYされています。ふすまがお部屋のイメージに合わない…… そんなときは、思い切ったDIYをするのもありですね。大好きなアイテムの見せる収納スペースが完成!

ふすまのリメイク&DIY、いかがでしたか?日本古来のふすまは、どうしてもインテリアスタイルに合わないときがありますよね。壁紙やシートを貼るだけでも、ガラリとイメージチェンジできそうです。参考にしてみてくださいね。



執筆:senapon
編集部おすすめ