色柄が楽しいセリアの手ぬぐい。ハンカチのように使うのはもちろん、インテリアのアクセントとしても取り入れたいアイテムです。
ナチュラルテイストのお部屋に
まず最初に、ナチュラルなお部屋に取り入れたい、やさしいデザインの手ぬぐいをご紹介します。クロス柄、北欧風の花柄、ランタン模様と、トレンドのデザインばかり。空間に映えるきれいなカラーも、インテリアのポイントになります。
■シンプルなグレーのクロス柄
北欧ナチュラルなお部屋に似合う、シンプルなクロス柄の手ぬぐいです。ユーザーさんは、キッチンに置いたカゴにかけて使われています。グレー地に映える白いクロスが、かわいらしいアクセントになっていますね。
■愛らしい北欧デザインの花柄

こちらはセリアの手ぬぐいで作られた、お財布を置くためのベッドだそうです。北欧デザインの花柄が愛らしく、インテリアとしても明るいアクセントになりそうですね。オレンジの花と同色のポンポンフリンジが、とってもキュートです。
■水彩タッチのタイル柄

水彩タッチの淡いカラーで、ランタンタイルの模様を描いた手ぬぐいです。ユーザーさんはスパイスラックの背板部分に貼られています。ナチュラルな空間に、ぱっと華やかな雰囲気が生まれています。
カフェ&男前スタイルに
カフェスタイルや男前なインテリアにぴったりな、モノトーンのロゴデザイン。手ぬぐいとは思えないほどスタイリッシュです。フレームに入れたり、のれんに仕立てたり、時計と一緒に壁を飾ったり……。さまざまなディスプレイアイデアがありますよ。
■本物のメニューボードみたい

オシャレなカフェのメニューボードと思いきや、こちらもセリアの手ぬぐいです。木のフレームを付けることで、本物のメニューボードのように見えますね。レンガ風の壁とカッコかわいい黒いボードがベストマッチです。
■楽しげな計量カップやスプーン♪

セリアの手ぬぐいを3枚つなげて、のれんを作られています。計量カップやスプーンなどが手書き風に描かれた、ユニークなデザイン。イルミネーションライトや、りんごのオブジェとともに、キッチンの楽しいアクセントになっています。
■時計とコラボした男前ディスプレイ

シックな木とロゴデザインが印象的な、男前テイストのお部屋。窓の間の壁を飾っているのがセリアの手ぬぐいです。ユーザーさんはシンプルな時計と組み合わせて、ディスプレイされています。それぞれのアイテムが、よりカッコよく見えますね。
バラエティ豊かな色柄
セリアにはバラエティ豊かな色柄の手ぬぐいが、まだまだたくさんあります。小物にリメイクしたり、フレームやタペストリーにアレンジしたり、使い方もいろいろ。手ごろな100均価格なので、あれもこれも欲しくなりそうです。
■カラフルなおにぎり&スイカ柄

白いキッチンをカラフルに飾る、おにぎりとスイカの柄の手ぬぐいです。ユーザーさんはお弁当袋と箸袋にリメイクされています。美味しそうな食べ物の柄は、ランチタイムを盛り上げてくれそうですね!
■涼しげなサーフボード柄

涼しげなサーフボード柄の手ぬぐいを、夏の模様替えに活用されています。作られたのは壁に飾るフレームと収納ボックス。落ち着いた色合いの手ぬぐいは、アレンジしやすそうです。流木を取り入れた、海を思わせるインテリアにマッチしています。
■キュートなペンギン柄

窓辺に吊るされているのは、セリアの手ぬぐいとフェルトで作られたコースターだそうです。キュートなペンギンたちが、お家に住んでいるようなデザインになごみます。やさしく光を通す、シェル柄のカーテンも雰囲気がいいですね。
■粋な着物柄で和モダンに

着物がモチーフになった、個性的な柄の手ぬぐいです。赤い縞模様の着物に黒い帯が粋ですね。ユーザーさんはタペストリーにして、和室にディスプレイ。和モダンなインテリアを作るアクセントになっています。
見ているだけで楽しくなる、さまざまな色柄の手ぬぐいがありました。ユーザーさんたちは上手にインテリアに取り入れていましたね。みなさんもセリアで、お好きなデザインの手ぬぐいを見つけてください!
執筆:oriaya