ダイソーのクッションレンガシートは、おうちの壁などを本物のレンガそっくりにリメイクできるアイテムです。後ろのシールで貼るだけで、簡単に付けられるのも人気の理由の一つですね。

RoomClipのユーザーさん実例から、ダイソーのレンガクッションシートをまとめてみました。



ダイソーのクッションレンガシートとは

クッションレンガシートは表面が凸凹になっていて、本物のレンガのように見せてくれます。軽くてカッターでカットでき、シールで貼り付けるだけという使いやすさも優秀。ダイソーなら150円とプチプラなので、手軽にチャレンジしやすいのもいいところです。


■貼り付けるだけで簡単

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシートの画像はこちら >>


minteaさんは、ダイソーのクッションレンガシートで階段をリメイクしています。そのままの大きさで、縦の幅は階段にちょうどシンデレラフィットだったそうです。後から原状復帰できるよう、マステ+強力両面テープで貼り付けるように工夫もされていますよ。


■気軽にイメージチェンジ

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:yoshi-piさん


キッチン横の壁の汚れと剥がれが気になっていたという、yoshi-piさんです。ダイソーのクッションレンガシートを9枚分使って、レンガ風にリメイクしています。壁紙やリメイクシートを貼るのに比べて、かなり簡単にできたとのことですよ。


■ブラックで引き締まった印象に

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:lovepeaceさん


lovepeaceさんは、ダイソーのブラックのクッションレンガシートを玄関の壁に貼っています。壁の下部分に貼り付けることで、腰壁風にインテリアをリメイク。ホワイトのタイプとはまた違った、引き締まった印象になっていますね。



おうちのこんなところに

ダイソーのクッションレンガシートは、シンプルなデザインも人気の理由です。お部屋のテイストを問わずに合わせやすいので、おうちのあちこちで使うことができますよ。続いて、ダイソーのクッションレンガシートを使っているお部屋の実例をご紹介します。


■リビングを白いレンガ壁に

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:arilemaさん


arilemaさんは、ダイソーのクッションレンガシートをリビングの壁に使っています。クッションシートをソファの背後の壁一面に貼ると、白いレンガ壁に大変身。北欧風のナチュラルインテリアにぴったりの、清潔感ある明るい印象にチェンジできていますね。


■トイレの腰壁をDIY

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:marcheさん


marcheさんは、ダイソーのクッションレンガシートでトイレをリメイクしています。窓の下の高さまでの三面の壁にクッションシートを貼って、腰壁風に。窓枠のDIYなどと合わせて、トイレにお気に入りのテイストを実現しています。


■モノトーンインテリアに変身

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:YUKIさん


YUKIさんは、和室のリメイクにダイソーのクッションレンガシートを利用しています。窓の下部分の壁に、クッションシートを6枚分貼って洋室風にリメイク。ホワイト×グレーのすっきりとしたモノトーンインテリアの空間が完成していますね。



アイデアでさらに便利に

ダイソーのクッションレンガシートは、アイデアしだいでさらに便利に活躍してくれます。プチプラで気軽に使いやすいサイズなのも、リメイクに便利なポイントですね。ダイソーのクッションレンガシートをおうちで活用しているアイデア実例をご紹介します。


■洗面所の水ハネをカバー

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:kiyoさん


kiyoさんは、洗面所のリメイクにダイソーのクッションレンガシートを活用しています。手を洗うときに水がはねるのが気になっていた鏡面に、クッションシートを貼ってカバー。水アカを気にせず拭けばいいので、掃除の手間が減ったそうです。


■巾木隠しにも便利

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:chikoさん


chikoさんは、トイレの巾木隠しにダイソーのクッションレンガシートを使っています。レンガ2段分のクッションシートを貼り、巾木部分を隠してイメージチェンジ。ホワイトの効果で明るく見えて、清潔感ある雰囲気になっていますね。


■ぶつけやすいところに

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:littlemomさん


littlemomさんは、階段下スペースにダイソーのクッションレンガシートを使っています。高さが低く、頭をぶつけやすい天井部分にシートを貼り付けて保護できるように。クッション性があるので、体がぶつかっても守ってくれますよ。


■ペットコーナーの壁をガード

貼るだけでまるで本物!ダイソーのクッションレンガシート
撮影:marriさん


marriさんは、リビングのペットコーナー作りにダイソーのクッションレンガシートを利用しています。ケージを置いた周りの壁に、プラスチック段ボールの上からクッションシートを貼ってガード。モノトーンでまとめて、大人っぽいペットコーナーができています。

ユーザーさんたちは、ダイソーのクッションレンガシートでおうちを変身させていましたね。貼り方やコーディネートも、とても参考になりました。みなさんのおうちにも、ぜひ取り入れてみてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ