クローゼットの中を見渡して「最近着ていないかも?」というお洋服を見つけたとき、みなさんはどうしますか?特に、思い入れのあるお洋服やデザインが気に入っているお洋服の場合、捨ててしまうのは惜しいですよね。そんなときは、リメイクしてお部屋で使うのがおすすめ。

今回は、そんなお洋服のリメイク術をご紹介します。



収納に

まずご紹介するのは、お洋服をリメイクした収納グッズのアイディアです。見た目がお気に入りの収納グッズがあれば、片付けの習慣も自然につくもの。お洋服の形を活かしたアイディアに、ご注目ください♪


■出し入れも楽々

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術の画像はこちら >>


お子さんの着られなくなったTシャツをリメイクして、ごみ袋の収納に使っている実例です。ちょうど首の部分から出し入れができるのが、便利ですね。Tシャツのデザインや柄も堪能できる、ナイスアイディアです。


■ポケットを上手に活用

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:UD-mamaさん


履かなくなったなったデニムポケット部分を上手に使った、ウォールポケットです。さまざまなデザイン・カラーのポケットが、楽しげな雰囲気ですね。ラベルやベルトループをあしらうことで、よりハイセンスな仕上がりになっています。


■グルーガンで楽々リメイク

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:inhabitant.777さん


こちらのユーザーさんは、グルーガンを使ってデニムをリメイクして収納ボックスを作っています。ポケット部分にも物が入れられるのが、とっても便利ですね。何を入れようか……見ているだけでワクワクする作品です。



カバーやおうちデコに

続いてご紹介するのは、生活感が気になる場所を目隠しするカバーや、おうちの印象をガラリと変えるデコレーション雑貨を作っている実例です。インテリアが華やかになるリメイク作品は、リーズナブルに模様替えをしたいという方にもおすすめです。


■ユニークなティッシュカバー

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:mami-s-cafeさん


まるで、ティッシュボックスがお洋服を着ているようなこちらは、チュニックをリメイクしたものなのだそう。ボタンや襟のデザインを上手に活かしており、見栄えも抜群ですね。その発想力には脱帽です。


■トイレットペーパーにもカバーを

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:yukkyさん


こちらのユーザーさんは、お洋服をリメイクしてトイレットペーパーのカバーとして活用しています。麻紐で結ぶことで、こなれ感のある仕上がりになっています。グリーンのそばに置いておくと、ナチュラル雑貨のような雰囲気になります♪


■テレビのホコリ除けにも

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:yukinosouさん


ワンピースを使って、テレビカバーを作っている実例です。裾のフリルがエレガントで、大人っぽいユーザーさん宅の雰囲気によく似合っています。おうちのテレビにぴったりのサイズが作れるのも、手作りならではです。


■カーテンも

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:hiyoさん


こちらのユーザーさんは、ロングスカートをリメイクしてカフェカーテンを作っています。程よい透け感のカーテンが、軽やかですね。上部のガーランドも、古着をリメイクしたものだそう。ほっこり暖かな空間が広がっています。



癒し度2倍♡リラックスアイテム

最後にご紹介するのは、リラックスしたいおうち時間に活躍してくれそうな、お洋服のリメイクアイディアです。思い入れのあるお洋服リメイク作品とともにのんびりとした時間を過ごせば、より癒されることは間違いなし。ぜひ、お試しください♪


■ぬいぐるみを

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:Chiiyanさん


娘さんのお洋服をリメイクして、ぬいぐるみを作ったユーザーさん。大きめの子と小さめの子を並べると、親子のようですね。つぶらな瞳も愛らしく、見ているだけで心が和みます。


■コースターに

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:Ayakoさん


デニムをリメイクしてコースターを作ったユーザーさん。タグもついている本格的な仕上がりで、ティータイムが楽しくなりそうですね。使い込んだ風のデニムを上手に使った、ナイスアイディアです。


■華やかなクッションも

箪笥の肥やしに新たな命を吹き込んで♡お洋服のリメイク術
撮影:uraraさん


リラックスタイムにいくつも欲しいクッション。そんなクッションにかぶせるカバーを、お洋服リメイクで作っている実例です。とっても華やかな作品は、のんびりタイムをより良いものにしてくれそうです。

お洋服のリメイク実例を10個、ご紹介しました。実用品から癒しアイテムまで幅広くお届けした中で、実際に作ってみたくなった作品は見つかりましたか?着なくなったお洋服が箪笥に眠っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ