ハンドメイドの小物には、ハンドメイドならではの温かみがあって心がほっこりします。また、オンリーワンの良さがありますね。
布を使ったハンドメイドのディスプレイ小物
ユーザーさんのハンドメイド布小物の中で、ディスプレイ用品をご紹介します。ハンドメイドにはオリジナリティーがあるので、愛着のあるお気に入りになります。そんな小物がお部屋に飾られていると見るたびに心がほっこりします。
■ハンドメイドバックのガーランド
小さなバッグが5つついた、ハンドメイドのガーランドです。小さなバッグにはくまちゃんやボタン、ナンバータグなどがつけられていてそれぞれに個性があります。しかしどれもがナチュラルな雰囲気で、お部屋のイメージにも合っていますね。
■ハンドメイドのハロウィーン帽子

こちらはハロウィーンのディスプレイ小物の中の一つ、フェルトでできた魔女の帽子です。帽子の飾りは100均のものを使用。黒い帽子にジャック・オー・ランタンのオレンジが映えています。お化けやコウモリもいて、ハロウィーン気分が盛り上がりますね。金の蜘蛛の巣柄のリボンも素敵です。
■ハンドメイドの風景画プレート

出窓に置かれたフレームの中に、布を使ったハンドメイドの作品が入っています。こちらの作品は夏がテーマで、花火や金魚鉢、風鈴、スイカなどが表現されています。刺繍やビーズなども使っていますよ。
布を使ったハンドメイドの実用的な小物
日常生活で使うものをハンドメイドにしたいという方も多く、実用的な作品も多いです。その中で、ミトンやコースター、ルームシューズ、メガネケースの実例をご紹介します。
■ハンドメイドのミトン

こちらはハンドメイドのミトンで、色や柄がバラエィー豊かできれいですね。パッチワークのように色と柄を組み合わせて仕上げています。ミトンは実用品ですが、キッチンにこんなさまざまな色と柄のミトンがかかっていたら、インテリアとしても目を引きますね。
■ハンドメイドのコースター

アイディアがおもしろい、コーヒーカップ型のコースターです。こちらはウール素材を使用したもので、秋冬らしい雰囲気で、お部屋もほっこり温かくなりそうです。ツイード地とチェックやストライプの模様を組み合わせ。こんなコースターでお茶が出てきたらうれしいですね。
■ハンドメイドのルームシューズ

こちらのユーザーさんは、ルームシューズをハンドメイドしています。ハンドメイドの醍醐味の1つは、自分の好みの色柄を組み合わせられること。こちらのルームシューズは表に白地に茶の水玉の布を、甲を覆う部分の裏にはまた違う布を組み合わせ、ピンクのリボンがついていて、インテリアとしても目を引きますね。
■ハンドメイドのメガネ入れ

旦那さんの誕生日プレゼントとして作られた、メガネ入れとお薬ポーチです。帆布っぽい布地で作られていて、外は白地の無地、内側はネイビーと白のストライプ。
布を使ったハンドメイドの子ども用品
ハンドメイドがお好きな方の中には、お子さんの使うものはなるべくハンドメイドでという方もいます。それは手作りすることで、作り手が幸せを感じられますし、ハンドメイドならではの温かみがお子さんも感じられるからです。そんな愛情たっぷりのハンドメイドのおもちゃや移動ポケットの実例をご紹介します。
■ハンドメイドの柏餅と桜餅

フェルトで作られた柏餅と桜餅です。こどもの日用に作られたもので、お飾りにしたり、おままごとにして楽しんだりできそうです。柏の葉と桜の葉の形を変えていたり、葉脈に沿って手縫いしていますよ。お母さんの温かみを感じられて、お子さんが喜んで遊ぶ姿が想像されます。
■ハンドメイドの移動ポケット

移動ポケットは、幼稚園生や小学生がハンカチやティッシュなどを入れて服につけ、持ち歩けるものです。こちらのユーザーさんは手作りしています。女の子が大好きなリボン柄ですが、モノトーンなので落ち着いていて、どんな服にも合いそう。下部分がカゴの網目のプリントでおもしろいですね。
■ハンドメイドの赤ちゃんのおもちゃ

赤ちゃんが喜びそうな、ハンドメイドのにぎにぎとぬいぐるみたちです。お子さんへの愛情を感じる作品で、これでお子さんが遊んでくれれば、お母さんの幸せも倍増しそうですね。
布を使ったハンドメイド小物としてディスプレイ用品、実用品、子ども用品をご紹介しました。ハンドメイドならではの温かみを感じる作品でしたね。手作りが好きな方は家でコツコツ作るのも楽しいでしょう。ぜひ参考にしてみてください。
執筆:ちぇっきー