そのしぐさや表情がいつも元気をくれるペット。今回はそんなペットの中でも、ワンちゃんと暮らすユーザーさんたちのインテリア実例をご紹介します。
人も住みたい?ワンちゃんのおうち
まずご紹介するのは、見た目も居心地もよさそうなワンちゃんのおうちの実例です。思わず人間もくつろぎたくなるようなおうちは、きっとワンちゃんも気に入っているはず。インテリア性の高い実例を中心に、ご紹介します。
■絵本の1ページのよう
発泡スチロールを材料にしたという、切り株風のおうちです。リアルなつくりには惚れ惚れとしてしまいますね。近くにある小動物の置物も、森らしさをプラスしています。ワンちゃんも気持ちよさそうに眠っています。
■屋根付きが魅力

既存のケージにカーテンや屋根をつけて、おうち風にアレンジしている実例です。屋根部分に物が置けるのはもちろん、ワンちゃんの脱走も防げるナイスアイディアです。見栄えもよく、ナチュラルなお部屋にもよく似合っていますね。
■モノトーンで大人っぽく

ワンちゃん用というソファが目を惹く実例です。ソファはIKEAのものなのだそう。大人っぽいモノトーンでまとめられており、とてもハイセンスですね。思わず人もくつろぎたくなってしまいます。
■2匹仲良く♡

2匹のワンちゃんがそれぞれ休めるおうちをDIYしたというユーザーさん。表札もついており、とってもキュートですね。ナチュラルな雰囲気の犬小屋は、インテリアなじみも抜群。愛を感じる実例です。
ペットグッズはこうして収納!
続いてご紹介するのは、ワンちゃんのケアグッズやおもちゃなどを上手に収納している実例です。気づけば増えてしまいがちなペットグッズも、使いやすい収納があればスッキリお片付けできますよ。
■収納グッズを上手に使って

シューズクローゼットをリメイクした棚やワゴン、引き出しケースなどにワンちゃんグッズを収納している実例です。見せると隠すのバランスが良く、スッキリして見えますね。犬モチーフの雑貨も愛らしく、見ているだけでワクワクしてきます。
■引き出しに入れて

ワンちゃん用のおむつやペットシーツを、引き出しに入れている実例です。美しく並べられており、出し入れもしやすそうですね。残量も一目でわかるので、買い物のタイミングも逃しません。
■おもちゃはボックスに

あちこちに散らばりがちなおもちゃは、ボックスに入れて収納すると便利です。こちらのユーザーさんは、ボックスの目隠しにワンちゃん用の毛布を使っているそう。毛布の収納場所にもなる一石二鳥のアイディアです。
お昼寝&くつろぎタイムはここで♡
最後にご紹介するのは、ワンちゃんたちの居心地の良い場を作るアイディアです。のんびりとお昼寝をしたり自由な時間を過ごせる場所があれば、ワンちゃんたちももっとご機嫌になってくれることでしょう。
■移動も楽々

山善の平台車の上にクッションを乗せ、ワンちゃんのくつろぎスペースにしているユーザーさん。移動もらくちんにできるようになったそうです。15歳になるというワンちゃんものんびりくつろいでいるように見えます♡
■寝心地もよさそう

塩ビパイプを使って、ハンモック風のドッグベッドを作ったユーザーさん。男前な雰囲気で、インテリアなじみも抜群です。ワンちゃんも居心地がよさそうに座っていますね。足元が広く開いているのでお掃除もしやすそうです。
■インナーテラスをペットスペースに

こちらのユーザーさんは、インナーテラスをペットスペースとして活用しています。カーペットも敷いてあり、居心地がよさそうですね。大きな窓がついているので、お互いの様子もよくわかります。
大切な家族であるワンちゃんたちと楽しく暮らせそうな実例を、ご紹介しました。見栄えの良い実例を中心にお届けしましたが、いかがでしたか?毎日笑顔をくれる愛しいワンちゃんたちが幸せに暮らせる空間を、ぜひ目指してみてください。
執筆:mochikinako