うちの玄関はなんだかごちゃごちゃしている、靴の脱ぎ履きが不便だ、お客様が来たときに見られるのが心配、そんな風に感じることはありませんか?そういうときに便利なのがスツールです。うまく玄関に取り入れることができれば、すっきりとしたオシャレな玄関を手に入れることができますよ。



座ったり、物を一時置きしたりしたいときに

両手に荷物を持ったまま靴の脱ぎ履きをしなくちゃならないときってありますよね。最初にご紹介するのは、そんなときに便利なスツールです。ユーザーさんたちはそれぞれの玄関にぴったりのスツールを選んで、靴を履くときに座ったり手に持っている荷物を一時的に置いたりして使っていますよ。


■玄関のアクセントにも

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール...の画像はこちら >>


ニトリの木脚スツール(ミーノカクガタ ジェノア)を玄関に置いているこちらのユーザーさん。鞄を置いたり腰かけたりして使う予定だそうです。ホワイトを基調とした玄関の中で、ブラックのスツールがアクセントにもなっていますね。パキラとともに気持ちよくお客様をお迎えできそうな玄関ですね。


■芸術作品のようなスツール

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:mashleyさん


すっきりとした玄関の中でひときわ目を引くこちらのスツールは天童木工のバタフライスツールです。曲線が非常に美しく、芸術作品のようなスツールは置いてあるだけでも様になります。ユーザーさんはちょっと物を置いたり腰かけたりして使っておられるそうですよ。


■丸い玄関に丸いスツール

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:porinさん


こちらのユーザーさんの玄関はなんと丸い形をしています。ユーザーさんは、そこにIKEAのFROSTAスツールを置いて靴を履くときなどに使っています。丸い玄関に丸い椅子がピッタリフィットしていて、とてもオシャレな空間になっていますね。丸くてかわいい玄関はユーザーさんのお気に入りだそうですよ。



収納を兼ねてすっきりとさせる

次にご紹介するのは、収納を兼ねたスツールです。玄関は、狭いわりに靴やスリッパなどたくさんの物を収納しなくてはならず、ごちゃごちゃとしてしまいがちです。

収納を兼ねたスツールを置けば、玄関をすっきりと使いやすくすることができますね。それではどのようなスツールがあるのかを見てみましょう。


■缶型のスツール

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:cherryさん


こちらは山善のペール缶収納スツールです。缶型のスツールの中が収納スペースになっており、ユーザーさんは、スツールの中にスリッパを収納しています。5足は余裕で収納することができるそうですよ。スリッパラックの代わりにスツールを使えば、座ることもできて一石二鳥ですね。


■ミネラルウォーターを入れて

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:kunugiさん


こちらのスツールは、ニトリのNシールドエンIVです。ユーザーさんは、中にミネラルウォーターの2Lペットボトル4本を収納しています。かなりの収納力がありますね。それでもまだスペースがあるためユーザーさんは、缶詰も入れる予定だそうです。防災対策としてもバッチリです。


■収納もディスプレイも

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:ichigoさん


シンプルですっきりとしたデザインのこちらのスツールは、IKEAのVILTO収納スツール・バーチです。台の下が収納スペースになっています。ユーザーさんは、ここにスリッパを収納し、スツールの上部をディスプレイに使っていますよ。シンプルなデザインはスタイルを選ばずに使いやすそうです。



玄関を彩るディスプレイに使う

玄関は外から人が来たときに、最初に目にする場所です。帰ってきた家族がホッとできて、訪れたお客様に気持ちよく感じてもらえるスペースにしたいですよね。最後にご紹介するのは、スツールをディスプレイに使っている実例です。ユーザーさんたちのセンスよいディスプレイをご覧ください。


■ホワイトで心地よく

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:yuiiiさん


こちらは玄関の狭いホールだそうです。ユーザーさんは、ここにIKEAの子ども用スツールを置いています。ホワイトと木目で統一された空間のディスプレイが心地よいですね。スツールの丸みを帯びた脚の形が可愛らしくて、ホッと心が和みます。小さい空間を上手に活用されていますね。


■癒されるディスプレイ

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:Miriさん


こちらのユーザーさんは、玄関の壁際にニトリのスツールを置いてディスプレイコーナーを作っています。スツールの下に敷いてあるランチョンマットとフロアマットもニトリだそうです。優しい色合いで、さりげなく自然を感じさせるディスプレイに癒されますね。


■季節の花を

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:naomi426さん


シンプルなフォルムが魅力的なこちらのベンチ型スツールは、無印良品の製品です。ユーザーさんはスツールの上に季節の花を飾っています。白い壁を背景に、温かみのあるスツールの木目と季節の花のカラーが映えますね。シンプルで清潔感のあるとても気持ちがよい玄関です。


■玄関に華やかさを

玄関の収納やディスプレイにも活躍!お悩み解決10個のスツール
撮影:sanaさん


こちらはカルテルのスツールです。砂時計のようなフォルムとダイヤモンドのようなカットが優雅ですね。ユーザーさんはスツールの上にピンクの花とアロマディフューザーを置いています。背景のシャネルのポスターと合わせて、とても豪華で華やかなディスプレイになっています。

ユーザーさんたちはスツールを上手に取り入れて、すっきりと快適に、また美しく玄関を作っておられましたね。ちょっと玄関が使いにくかったり殺風景だなと感じたりしたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。



執筆:yuccoM
編集部おすすめ