昭和の水まわりに使われていた、小さなタイル。中でも四角いタイルは、使い方しだいでノスタルジック&スタイリッシュにアレンジできます。

また組み合わせるカラーで、可愛くもカッコよくもできる万能さが魅力です。そんなタイルの中から、今回はダイソーのガラスタイルをご紹介します。



ガラスタイルでカフェトレイ

初めにご紹介させていただくのは、ガラスタイルの特徴とユーザーさんに大人気のトレイDIYです。1箱がアソートになっており、グラデーションやモノトーンにもできます。また、自分の好みのカラーに塗装し楽しむことも可能です。


■塗装でリメイク&タイルの概要

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力の画像はこちら >>


yuさんは、リメイク前のガラスタイルとメッキ調にカッコよくリメイクしたタイルをご紹介してくださいました♡タイルは1cm角は86個(80g)、2cm角は24個。カラーは、ブルー系、ピンク系、オレンジ系、グリーン系、モノトーンと、5種類が販売されています。


■レインボーカラーのカフェトレイ

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:naoさん


naoさんは、いろいろなカラーのガラスタイルを敷き詰めた、虹色のようなカフェトレイを作られています。レトロなガラスの霧吹きと、コケのガラスの器を置いて…… ガラスタイルにキラキラとした陰影が美しく、癒しのインテリアになっていますね。


■モノトーンでスタイリッシュに

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:minase0さん


初めてタイル貼りDIYをされた、minase0さんの作品です。木製トレイ&コースターを作られています。モノトーンの大人可愛い雰囲気にできあがっていますね。鍋敷きは真ん中に柄タイルを配置し、デザイン性が高くスタイリッシュです♡



ニッチのデコ&壁面ディスプレイ

次にご紹介させていただくのは、ガラスタイルのニッチまわりや壁面インテリアの実例です。モノトーン、オレンジ系、グリーン系、ブルー系の各アソートで、スタイリッシュ&キュートで爽やかな装いになっています。


■モノトーン雑貨をよりオシャレに

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:hiyoriさん


hiyoriさんは、ニッチのリメイクにガラスタイルを使われています。棚板の前に15個並べただけで、雰囲気がガラリとオシャレさを増していますね。ニッチに飾られた、モノトーンの雑貨ディスプレイが際立つリメイクです。


■ビタミンカラーでデコレーション

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:rikunonさん


rikunonさんは、スパイスニッチのまわりにガラスタイルを貼られています。ビタミンカラーのタイルがホワイト壁のアクセントになり、キュートな装いに変身!お家モチーフのスパイスボトルやグリーンの可愛さが、ますます活きていますね。


■サンキャッチャーときらきらコラボ

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:miiko3さん


ガーリーな壁掛オブジェをご紹介くださった、miiko3さん。フォトフレームにマルシェでハンドメイドされた、サンキャッチャーの天使チャームとバラを飾ったロマンチックなオブジェです。ガラスタイルがアイテムにマッチしていますね。


■海を感じる雑貨のディスプレイに

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:yumahaさん


yumahaさんはそうめんの木箱を飾り棚にリメイクし、雑貨をディスプレイされています。流木やヒトデなど海を感じるアイテムに、ぴったりのブルーの鏡。手持ちの部分が壊れたので、ガラスタイルでリメイクされたそうです。グラデーションが爽やか♡



キッチンや水まわりで実用的に

最後にご紹介させていただくのは、ガラスタイルを実用的なアイテムにDIYされている実例です。濡れてもOKなガラスの特徴から、キッチンで使用できるのが、うれしいですよね。また、洗面台のリメイクにも大活躍です。


■ガラスタイルでデットスペースを有効活用

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:beautifulflowerさん


beautifulflowerさんは、コンロ前のデッドスペースの有効活用にガラスタイルを使われています。鍋敷きにしたり、スパイスを一時置きしたり、とても便利な棚台ができあがっています。

お料理作りがスムーズにできそうですね!


■ガラスタイルで収納棚を有効活用

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:Nonoさん


Nonoさんの初めてのタイル貼りは、キッチンのハンドメイド収納棚。棚の天面にガラスタイルを敷き詰め、熱い物や濡れた物を置けるように工夫されています。シンプルな構図でモノトーンタイルを配置し、清涼感があり使い勝手がよさそうです♪


■ガラスタイルでレトロ可愛い洗面台

気軽に買えて無限に活用♡ダイソーのガラスタイルの魅力
撮影:pontaさん


洗面台一面を、ガラスタイルでリメイクされているpontaさん。ブルー系に差し色としてオレンジ系を使い、レトロキュートな装いになっています。1cm角のタイルをキレイに貼り、洗面ボウルは2cm角を織り交ぜて。根気のいる力作に感動です!

ダイソーのガラスタイルの魅力は伝わりましたでしょうか?1cmと2cm、5種類のアソートのキラキラ光るガラスタイルは、小物、インテリア、本格的なタイル貼りなど幅広く活用できます。気軽に楽しく使ってみてくださいね。



執筆:senapon
編集部おすすめ