お部屋の印象をガラッと変えるアイテムの1つが、ファブリックパネルですね。既製品では味わえない自分好みのパネルをDIYされている方が、たくさんいらっしゃいます。

今回は自作のファブリックパネルを、お気に入りの空間に飾って楽しんでいるユーザーさんを、お部屋ごとにご紹介します。



リビング

まずは自作のファブリックパネルを、リビングに飾っていらっしゃるユーザーさんのご紹介です。お部屋のイメージを決める一番大事な場所だからこそ、お気に入りのファブリックパネルを飾ってコーディネートを楽しみましょう♪


■北欧インテリアに合わせて

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集の画像はこちら >>


naka_tyu_mさんの北欧風リビングに、自作のファブリックパネルが映えますね。大胆なデザインの生地ですが、スッとなじむコーディネートはさすがです!TVの上に設置することでいつでも眺められますね。


■3連でリズムを持たせて

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:emimekkoさん


emimekkoさんは珍しい柄の生地を使って、3つのファブリックパネルを作りました。それを並べて飾ることでリズムが生まれています。木目が美しい家具とマッチして、遊び心があるのに落ち着いたコーディネートですね!


■カラフル×モノトーン

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:nyanko-beamさん


パッと目を見張るようなデザインを選んだのはnyanko-beamさん。こちらは1枚の生地を10のパーツに分けて飾っています。カラフルなファブリックパネルがモノトーンの家具にとても似合っていますね!



玄関

次は、玄関に自作のファブリックパネルを飾っているユーザーさんをご紹介します。家族以外の人も目にする場所なので、印象に残るパネルを飾る方が多いようです。

季節ごとにパネルを変えて楽しむのもいいですよね!


■木の温もりに合わせて

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:mekichinさん


木の温もりが感じられるmekichinさんの玄関。グリーンベースのファブリックパネルを飾ることで、より温かみが感じられます。森の動物や草花が描かれているので、見ているだけでも楽しいですね!


■いつも目にする場所にさりげなく

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:gomashioさん


毎日必ず目にするかぎ置き場に、ダイソーのカラーボードを使ってDIYをしたというパネルを飾ったのはgomashioさん。さりげなく目に入る場所に飾ることで、毎日元気になれそうです。初めての方は、このくらいの大きさの物からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



その他の場所でも

その他の場所でも、手作りのファブリックパネルを素敵にコーディネートをされているユーザーさんをご紹介します。実例を参考に、皆さんもお気に入りの空間を作りましょう!


■和室にも

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:Tinoさん


和室の畳やスツールに合わせて、低い位置にファブリックパネルを飾ったTinoさん。すべての調和がマッチしていてとても絵になりますね!生地に合わせて、実際の枝にオブジェを飾っているのも良いアイデアです。


■寝室にも

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:Tomoeさん


Tomoeさんは、シンプルなホワイトの寝具に大きなファブリックパネルを合わせました。スッキリした寝室に大柄のデザインがとてもお似合いです。このような大きなサイズのものは1つ飾るだけで、お部屋の印象がガラッと変わりますね!


■キッチンにも

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:maomaoさん


モノトーンの大きなファブリックパネルを、キッチンに飾られているmaomaoさん。ツートーンのペニンシュラキッチンにトゥーリのテキスタイルが映えますね!お気に入りのキッチンで、さらにお料理が楽しめそうです。


■廊下にも

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:oto10さん


どうしても薄暗くなりがちな廊下に、明るいテキスタイルを取り入れたのはoto10さんです。イエローカラーが気分を明るくしてくれます。家具がない廊下だからこそ、大きなファブリックパネルを置けるんですね!


■トイレにも

お気に入りの空間づくりに!DIYファブリックパネル実例集
撮影:kanさん


タヒチで購入したパレオを、ファブリックパネルにしたというkanさん。パネルに合わせて、トイレをタヒチの思い出でコーディネートされています。思い出の品をDIYして他の物に変えるアイデアは、ぜひ真似したいですね!

ファブリックパネルをDIYするメリットは、好きな生地や大きさで作れること。皆さん、お好みの空間になるようにいろいろな工夫をしていますね。1つ飾ることで、お部屋の印象もガラッと変わるファブリックパネル。お気に入りの生地を見つけたらぜひDIYしてみてくださいね!



執筆:endang38
編集部おすすめ