革の持ち手やベルト、鈍く光る留め具や鋲など、レトロなデザインがほどこされたトランク。どこかノスタルジックでカッコいい雰囲気があり、インテリアとしても絵になりますよね。
トランク風デザインの雑貨
まずは小さめの雑貨類を見てみましょう。手作りのトランク型のオブジェや小物入れ、トランク風にリメイクしたティッシュケース……。ワクワクするようなデザインは、置くだけでインテリアを楽しく飾ってくれます。
■端材でキュートなオブジェ
木のぬくもりとやさしいデザインに、ほっこりとするミニチュアのディスプレイ。Ru.emiさんは端材を有効利用して、キュートなトランクを作られています。作り方はフェイクレザーをボンドで留めるだけと簡単だそう。今すぐ作ってみたくなりますね。
■レトロカラーの小物入れ

rumi さんはトランク型の小物入れを作られたそうです。渋めの赤やイエローとブラウンとの組み合わせがハイセンス。ノスタルジックな雰囲気を持つトランクは、レトロなカラーが似合いますね。小さなトランクは、お子さんのおもちゃとしても大活躍だそうです。
■ティッシュケースをカッコよく

セリアの木製のティッシュケースを、トランク風にリメイクされたlassieさん。フェイクレザーのベルトや金具を古びた感じにペイントすることで、味わい深いデザインに仕上げています。日用品がインテリアに映える、カッコいいアイテムになっていますね。
手作りのトランク風収納
トランクはものを入れる道具なので、もちろん収納としても役立ちます。さまざまなタイプのトランク風収納をご紹介します。実用的な収納をトランク風に仕上げると、インテリア性もぐんと高まりますよ。
■手持ちの空き箱を活用

渋い色合いの薄型のトランク。ma-ya-sunsunさんが、タオルが入っていた木箱で作られたものだそうです。中にはペイントのボトルを収納しているそう。手持ちの空き箱を上手に活用されているのが素晴らしいですね。
■男前なトランク型救急箱

ラフな木の風合いに、モノトーンのチェッカー柄がカッコいい、男前なトランク型ボックス。こちらはmohyuさん手作りの救急箱です。フタが大きく開くトランク型は、こまごましたものを見やすく収納するのにぴったりですね。
■トランクを重ねたようなチェスト

RASTABABYさんは100均の材料で、トランク風のチェストを作られたそうです。ひとつひとつの引き出しのカラーやデザインを変えているところに、高いこだわりが感じられます。さまざまなトランクが積み重なっているように見える、楽しいデザインです。
■ゴミ箱の目隠し

こちらはs.y-6.2さんが作られたゴミ箱の目隠しです。中にゴミ箱が入っていて、上からゴミを捨てられるようになっているそうです。黒い本体にブラウンの革ベルトをあしらったデザインがシック。
驚きのトランク風リメイク
これもトランク風に?!と思うような、驚きのリメイクアイデアをご覧ください。衣装ケースや電化製品が雰囲気抜群なトランクに変身しています。いずれも細部にこだわった、完成度の高いリメイクばかりです。
■衣装ケース

c-boさんは衣装ケースをアンティークなトランク風にリメイク。塗装をほどこし、100均のベルトを取り付けられたそうです。もとがプラスチックのケースとは思えませんね。ケースをキャスター付きのすのこにのせ、掃除をしやすくしている点にも注目です。
■空気清浄機

真っ黒な空気清浄機が、重たいと感じたbambiさん。リメイクシートを貼って、軽やかなカゴトランク風にイメチェンされたそうです。ベルトや金具を付けて、よりリアルな雰囲気に。電化製品をインテリアになじませる、手軽でユニークな方法ですね。
■スピーカー

スピーカーをトランク風に仕上げたという、驚きのアイデアです。CAFE33さんは既製品のスピーカーをバラして、リメイクされたそうです。鋲を打った縁取りや留め金など、ヴィンテージなテイストがカッコいいですね。
ユーザーさんのセンスあふれる、トランク風の手作りアイテムやリメイクをご覧いただきました。どれも味わい深くインテリア性の高い作品ばかりでしたね。みなさんもひと手間かけて、トランク風のデザインをお部屋に取り入れてみませんか?
執筆:oriaya