キッチンに必要不可欠なゴミ箱ですが、目立たない方がいいなと思っている方は少なくないのではないでしょうか。今回は、ゴミ箱を上手に隠しているキッチンの実例に注目して、アイデアをご紹介していきます。

また、いかにもゴミ箱というものではなく、インテリアを邪魔しないゴミ箱選びのヒントとなる実例もご覧ください。



キッチンの引き出しや棚にしまう

まずご紹介するのは、キッチンのカップボードやシステムキッチンの引き出し部分に、ゴミ箱を収納して、見えないようにしているユーザーさんの実例です。キッチンのスペースも混雑しませんし、すっきりとした印象になるのが最大のメリットです。使いやすくする工夫などにも注目してみてください。


■ゴミ袋ホルダーを引き出し内につけて

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱の画像はこちら >>


キッチンカウンターの引き出しに、ゴミ袋ホルダーを利用し、ゴミ処理をしていると紹介してくれています。フタつきのゴミ袋ホルダーにさらに消臭剤をプラスすることで、におい対策もばっちりです。ゴミ箱の汚れも気にせずに済みますし、すっきりとした空間になるのが魅力的ではないでしょうか。


■引き出しにピッタリのゴミ箱で

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:rubbertreeさん


rubbertreeさんのように、ゴミ箱をキッチンの引き出しにしまいこむというアイデアは、見た目もすっきりとしていて、家事動線も無駄が生まれにくいかもしれません。フタつきフタなしのゴミ箱を使い分け、使いやすくなっています。ぜひ参考にしたい実例です。


■扉付きの棚に隠す

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:honey.koccoさん


こちらは、造作食器棚にゴミ箱の置き場所を設けている実例です。ゴミ箱の大きさに合わせて作った棚のおかげで、扉を閉めればほとんど隠れるので、インテリアを邪魔していませんね。高さ合わせの棚板の下も賢く使っています。お家づくりの際に知っておきたいアイデアですよ。



カバーや目隠しを使って

続いては、カバーや目隠しとなるようなアイテムを上手に取り入れたり、手作りのゴミ箱隠しをとりいれたりしている実例を見ていきましょう。ごちゃつきがちなキッチン周りの、整理整頓にも役立つはずです。

すぐに真似してみたくなるようなアイデアをご覧ください。


■カーテンをつけて快適に

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:pokarinaさん


キッチンボードの下の部分をゴミ箱スペースにして、カーテンを付けて普段は見えないようにしているというpokarinaさんのキッチンです。色やイラストのついているゴミ箱やスツールを、さっとお手軽に隠すことができていますよ。すっきり見えながらも、使いやすさが保てるやり方です。


■作業台にすっぽり隠して

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:soraniwaさん


soraniwaさんがキッチンのゴミ箱を収納しているのは、こちらの作業台の中です。IKEAの家具をご自身でリメイクされたものなんだそうで、無印良品のゴミ箱3つがピッタリ収まるんだとか。キャスターもついて、移動も楽にできる魅力的なゴミ箱収納です。参考にしてみたいですね。


■すのこDIYのカバー

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:kurinさん


ナチュラルな雰囲気がとても魅力的なゴミ箱カバーは、kurinさんのお家のインテリアにピッタリ。ゴミ箱自体も優しい色合いで、ゴミ箱があるなんてわからないほどですよね。さらにこちらはすのこをつかったDIYなんだそうで、アイデアも素晴らしいです♡



ゴミ箱っぽくないアイデア

番外編として、ゴミ箱の見た目に少し工夫して、ゴミ箱が目立たないようなキッチンにされている実例を集めてみました。完全に隠してしまうのは難しくても、インテリアを邪魔しないようなゴミ箱を取り入れることで、理想の空間が生まれるかもしれません。


■リメイクでキッチン空間になじむ

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:nya_homeさん


段ボールのゴミ箱に、大理石風のリメイクシートを貼り、キャスターをプラスするというアレンジをされた実例です。高級感さえ感じられる見た目で、パッと見はゴミ箱とはわからない仕上がりですよね。シンプルな雰囲気のインテリアとも相性抜群です。


■色をそろえてすっきり感アップ

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:Yoさん


黒×木目の男前なキッチンに置かれているのは、スタイリッシュな4段タイプのダストボックスです。黒で統一された家電と並べても違和感なく、かっこいい雰囲気が感じられます。こんな風に、インテリアになじむゴミ箱をチョイスするというアイデアもいいかもしれませんね。


■使いやすいアイテムをゴミ箱代わりに

かしこく隠してもっと快適な空間に♪キッチンのゴミ箱
撮影:Rinさん


パントリーの下のスペースも、目立ちにくくて使いやすいゴミ箱収納場所と言えそうです。Rinさんは、ここにランドリーボックスを置き、可燃ごみやリサイクルゴミ用のゴミ箱のように活用しているんだそうです。大きさも十分あり、おしゃれに見えるメリットいっぱいのアイデアです。

キッチンのゴミ箱を隠してしまう・目立たなくするアイデアをご紹介しました。毎日使うゴミ箱は、すっきりしていると気分もいいものになりそうです。すてきな実例を参考にしながら、快適なキッチン空間を作ってみませんか。



執筆:kumami
編集部おすすめ