欧米の田舎家をイメージしたカントリースタイル。どこか懐かしくてホッとくつろげる雰囲気が魅力です。
ナチュラルカントリー
ホワイトや明るい茶色を基調とした、優しいイメージのナチュラルカントリー。ナチュラルカントリーは、気の抜けたような印象にならないように、うまくアクセントとなる物を取り入れることが大切です。ユーザーさんたちは、グリーンやドライフラワー、鏡などのアイテムを上手に取り入れて、魅力的なお部屋にしていますよ。
■味のあるテーブルとグリーン
こちらのリビングは、ユーザーさんがいつも見ている、キッチンからの眺めだそうです。味のあるテーブルが魅力的。ホワイトとウッディカラーを中心にまとまった明るいリビングは、とても居心地が良さそうです。ところどころに配置されたグリーンが、さわやかで良いアクセントになっていますね。
■布張りのソファ

うさぎと暮らしているというこちらのユーザーさん。雰囲気のあるダイニングテーブルを置き、時計下や壁にはドライフラワーを飾っています。布張りのグリーンのソファがさわやかで、ナチュラルなイメージのお部屋にピッタリ。ソファの背にかけられたニットも、お部屋に温かみとくつろぎ感をくれますね。
■鏡のあるリビング

どっしりとしたソファと、木の椅子に暖炉。こちらのリビングは、とても落ち着きのあるカントリースタイルです。ユーザーさんは、アメリカのリビングを参考にしたのだそう。暖炉の上の鏡が印象的ですね。
アメリカンカントリー
開拓時代の素朴さを感じさせるアメリカンカントリー。豊富に使用されている木材と、シンプルな木製の家具、ギンガムチェック柄のファブリックなどが特徴です。次は、そんな温かみのあるアメリカンカントリーリビングの実例をご紹介します。ユーザーさんたちのリビングからは、居心地の良さが伝わってきますよ。
■赤毛のアンの世界

パイン材の食器棚をリビングに置いているこちらのユーザーさん。赤毛のアンの世界を目指していらっしゃるのだそうです。イメージにピッタリな食器棚は、とてもキュート。赤いチェックのカーテンが良く似合っています。隣に置かれた机のアンティークな雰囲気も良いですね。
■壁面ディスプレイで雰囲気アップ

こちらのユーザーさんは、壁面をうまく利用して、アメリカンカントリーの雰囲気をアップしています。壁一面に飾られたカントリー雑貨や、窓辺にかけられたドライフラワーは、眺めているだけでも楽しい気持ちになります。ユーザーさんが大好きな場所だとおっしゃるのも納得ですね。
■ブラウンで統一

こちらのリビングダイニングは、内装や家具類が温かみのあるウッディカラーに統一されています。ソファに置かれているクッションやカーテンに使われているのは、赤いチェック柄のファブリック。ぬくもりが感じられ、ホッとくつろげる雰囲気のリビングですね。
フレンチカントリー
田舎風の素朴さを持ちながら、フランスの優雅さも合わせ持つフレンチカントリー。同じカントリースタイルの中でも、より柔らかさや女性らしさを感じます。最後にご紹介するのは、フレンチカントリースタイルのリビングです。オフホワイトやパステルカラーを使った実例もありますよ。
■優しいホワイトのリビング

フレンチリネンのソファカバーなどのファブリックをはじめ、窓枠やキャビネットなどが、優しいホワイトでまとめられています。まさにエレガントなカントリースタイル。シャビーシックなキャビネットも良い雰囲気を出しています。柔らかで優しい時間が流れそうなリビングですね。
■ロマンチックなリビング

窓辺のイースターディスプレイを楽しんでいるという、こちらのユーザーさん。可愛いものが大好きなのだそうです。エレガントな花柄のファブリックが目を引きますね。白い布地のシンプルなソファカバーやカーテンレールにかけられたかごが、カントリーテイストを感じさせます。
■クールさのあるカントリースタイル

こちらのユーザーさんのリビングでは、シャビーシックなサイドキャビネットを置き、薄いブルーのソファカバーを使用しています。ブルーのストライプ模様を取り入れることで、甘くなりすぎないフレンチカントリーになっています。さわやかさとクールさが魅力的ですね。
■童話の世界

家にいながら、物語の世界に入り込んだような気持ちになるインテリアを心がけていらっしゃるこちらのユーザーさん。常に家族が安らげるように気を配っているのだそうです。優しいパステルカラーの配色からも、その思いが伝わってきますね。ほど良く飾られたアンティークな雑貨もお見事です。
カントリースタイルのリビングをご紹介しました。ひと口にカントリースタイルと言っても、テイストやユーザーさんの個性によって、まったく雰囲気が違っていましたね。ホッとくつろげるカントリースタイルのリビングを試してみませんか?
執筆:yuccoM